頁 | 問題番号 | 場所 | 誤植箇所 | 正しい文言 |
---|---|---|---|---|
26 | R3-特実10(ニ) | 解法2行目 | (特17条の4第4項) | (特41条4項) |
106 | R3-特実18(イ) | 解説柱書 解法8行目 | 特実審査ハンドブック3208参照 | 特実審査ハンドブック3209参照 |
198 | R3-特実5(ホ) | 解説柱書 解法5行目 | 特49条1号・4号 | 特49条1号・4号・5号 |
234 | H25-48(4) | 解法3~4行目 | (特98条1項2号)。したがって、当該 | (特98条1項2号)、当該 |
800 | R3-商標3(ハ) | 解法6行目 | 同条1項号 | 同条1項10号 |