0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

Kフォーラム[現役公務員が語る生の声]関西実施

Kフォーラム[現役公務員が語る生の声]

Kフォーラムとは

『K-FORUM(公務員フォーラム)』は、
長年にわたり、公務員受験指導をしているLECだからこそできるイベント!!
現役公務員の人事担当者の方、各分野の第一線で活躍する現役公務員の方から、採用情報はもちろん、業務内容や職場の雰囲気など、ホームページやパンフレットだけでは知ることのできない「生」の貴重な情報を聞くことができるイベントです。講演だけでなくパネルディスカッションや個別質問など様々な形式で実施することで、これまで知らなかった公務員の魅力を知ることができ、モチベーションアップにもつながります。
参加無料のイベントです。お気軽にご参加ください。

実施方法
関西各本校+オンライン配信(Zoom) ※一部例外あり
対象者
どなたでも参加できます。(本説明会はLECの有料講座受講生以外の方もご参加いただけますので、エントリーフォームからご登録の上、ご参加ください)
講演者
各官公庁、自治体の職員様
参加方法
エントリーフォームから事前エントリーをお願いします。
エントリー締め切り:実施日2日前の13時(土日除く)
  • ※配信にはZoomを使用しますので、アプリのダウンロードをお願い致します。
  • ※Wi-Fiなどの通信環境の確保はご自身でお願い致します。

関西実施

10月6日(月)京都労働局(労基・事務官(共通・基準)) LEC京都駅前本校
会場 LEC京都駅前本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 労働基準監督官、厚生労働事務官(基準・共通)の業務内容やキャリアパス等について
10月6日(月)大阪労働局(労働基準監督官) LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 労働基準監督官の業務について
  • 働く環境について
  • 採用スケジュールとキャリアパスについて
10月6日(月)近畿厚生局麻薬取締部 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 麻薬取締官とは
  • 犯罪捜査とは
  • 麻薬取締部の業務内容
10月7日(火)大阪出入国在留管理局 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 大阪出入国在留管理局の業務等について
10月7日(火)(独)造幣局 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 造幣局の事業内容(貨幣や勲章の製造、貨幣セット販売に係る民間企業との共同開発)
  • 各部署の具体的な業務内容
  • 採用後の処遇(研修・サポート体制)
  • 人事管理(育成方針、キャリアパス)
10月7日(火)吹田市 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 吹田市の紹介(特徴や市独自の取り組みについて)
  • 働き方(職場環境や採用後の待遇等について)
  • 採用試験について(試験の流れや日程等について)
10月7日(火)神戸地方検察庁 LEC神戸本校
会場 LEC神戸本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 検察庁の組織や神戸地検について
  • 検察庁の業務
  • 検察事務官のキャリアアップ
  • 研修
  • 勤務条件
  • 人事課職員による座談会(経歴や詳細な業務の経験談)
10月8日(水)西宮市 LEC神戸本校
会場 LEC神戸本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 西宮市の紹介
  • 西宮市の組織、採用に関すること
10月8日(水)東大阪市 LEC難波駅前本校
会場 LEC難波駅前本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 東大阪市の人事担当者をお招きして、業務の特色や魅力についてご説明いただきます。
  • 東大阪市が求めている人物像、キャリアアップ等、具体的なお話しをしていただく予定です。
10月8日(水)近畿総合通信局 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 近畿総合通信局とは
  • 組織案内、各部紹介
  • 若手職員の一日
  • 当局について(職員数、研修制度、働き方等)等
10月8日(水)生駒市 LEC難波駅前本校
会場 LEC難波駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 地方公務員の魅力
  • 生駒市の概要や採用試験の特徴
10月8日(水)近畿運輸局 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 近畿運輸局の人事担当者をお招きして、業務の特色や魅力についてご説明いただきます。
    近畿運輸局が求めている人物像、キャリアアップ等、具体的なお話しをしていただく予定です。
10月9日(木)兵庫県 LEC神戸本校
会場 LEC神戸本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 兵庫県庁で働く魅力
  • 兵庫県庁ではどんなことしている・兵庫県庁での勤務
  • 採用試験の概要 等
10月9日(木)奈良市 オンライン配信のみ
会場 オンライン配信のみ エントリーはこちら
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 奈良市役所の概要
  • 例年の採用試験内容
  • 求める人物像について
10月9日(木)京都府 LEC京都駅前本校
会場 LEC京都駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 京都府の人事担当者をお招きして、業務の特色や魅力についてご説明いただきます。
    京都府が求めている人物像、キャリアアップ等、具体的なお話しをしていただく予定です。
10月9日(木)大阪府 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 大阪府の基本情報・勤務場所、人事制度・仕事のやりがい
  • 国、都道府県、市役所の役割分担
  • 職員の体験談(大阪府を志望した理由、受験に向けて準備したこと、現在までの業務内容、印象に残っている仕事等)
10月10日(金)伊丹市 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 伊丹市及び施策紹介
  • 職種、業務紹介
  • 福利厚生、給料、研修等の紹介
  • 試験スケジュール
10月10日(金)奈良県 LEC難波駅前本校
会場 LEC難波駅前本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 奈良県庁の概要
  • 業務内容、主要プロジェクト
  • 働き方(オフィス改革、フレックス制や在宅勤務制度)
  • 試験概要(SPI受験可能)
10月10日(金)特許庁 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 特許庁の概要
  • 事務職員、商標審査官の業務説明
  • 質疑応答
10月10日(金)京都地方検察庁 LEC京都駅前本校
会場 LEC京都駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 検察庁の業務内容
10月10日(金)神戸市 LEC神戸本校
会場 LEC神戸本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 神戸市概要、試験制度
  • 先輩職員の体験談等
  • 質疑応答
10月14日(火)豊中市 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 豊中市の業務について
  • 豊中市の魅力
  • 豊中市の人材育成、求める人材について
  • 市で働くメリット
  • 採用試験について
10月14日(火)大阪高等裁判所(裁判所事務官) LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 裁判所事務官、裁判所書記官の業務内容
  • 裁判所事務官を選んだ決め手
  • 裁判所だからこそできること、やりがい
  • 研修制度・キャリアパス、異動
10月15日(水)近畿公安調査局(対面のみ)LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 業務内容
  • 勤務環境
  • 職場の雰囲気、やりがい
10月15日(水)大阪法務局 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 組織、業務内容及び制度説明
  • 質疑応答
10月16日(木)近畿経済産業局 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 近畿経済産業局の業務内容について
  • 近畿経済産業局の働き方について
  • 若手職員の経験談
10月16日(木)滋賀県 LEC京都駅前本校
会場 LEC京都駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 滋賀県庁の組織について
  • 職種について
  • 事業紹介
  • 勤務条件について
  • 採用試験について
10月16日(木)尼崎市 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 尼崎市について
  • 職員採用試験について
  • 先輩職員の一日スケジュールについて
10月16日(木)京都地方法務局 LEC京都駅前本校
会場 LEC京都駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 京都地方法務局の人事担当者をお招きして、業務の特色や魅力についてご説明いただきます。
    京都地方法務局が求めている人物像、キャリアアップ等、具体的なお話しをしていただく予定です。
10月16日(木)堺市 LEC難波駅前本校
会場 LEC難波駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 堺市の概要
  • 堺市の取り組み
  • 堺市職員の仕事
  • 勤務条件、人事制度
  • 求める人材像
10月17日(金)近畿地区国立大学法人等職員 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 国立大学法人等職員の業務や統一試験の概要
  • 実際に国立大学法人等機関で働いている職員の体験談
10月17日(金)環境省近畿地方環境事務所 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 環境省について
  • 近畿地方環境事務所での働き方
  • 近畿地方環境事務所採用の特色!
  • 近畿地方環境事務所の業務概要
  • 若手職員からのお話
  • 対面は、質問が出なくなるまで終わりません!
10月17日(金)大津市 LEC京都駅前本校
会場 LEC京都駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 大津市の紹介
  • 大津市での働き方
  • 試験情報
10月20日(月)大阪市 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 仕事紹介
  • キャリアパスと働き方について
  • 給与、休暇等制度につて
10月20日(月)大阪地方検察庁 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 検察庁という組織の役割
  • 大阪地方検察庁の特徴
  • 大阪地方検察庁に採用された際の勤務条件及び待遇
10月20日(月)大阪税関・神戸税関 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 試験の流れ、区分
  • 業務に係る説明
  • 管轄、配置にかかる説明
10月21日(火)大阪労働局(厚生労働事務官(共通・基準))LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 大阪労働局(厚生労働事務官(基準・共通)の業務内容について
  • 大阪労働局の特徴、特色について
  • ワークライフバランスについて
10月21日(火)近畿財務局 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 近畿財務局の業務紹介やキャリアパスについて
  • 若手職員の業務経験談 等
10月22日(水)芦屋市 LEC神戸本校
会場 LEC神戸本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 概要
  • まちの魅力
  • 市の職員、仕事・勤務条件
  • 採用試験 等
10月22日(水)近畿地方整備局 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 近畿地方整備局の人事担当者をお招きして、業務の特色や魅力についてご説明いただきます。
    近畿地方整備局が求めている人物像、キャリアアップ等、具体的なお話しをしていただく予定です。
10月22日(水)大阪家庭裁判所(家庭裁判所調査官)LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 家庭裁判所とは(家庭裁判所調査官とは)
  • 少年事件について(少年事件での経験とやりがい)
  • 家事事件について(家事事件での経験とやりがい)
  • 家庭裁判所調査官になるためには
  • 採用後の研修制度(キャリアプラン、ワークライフバランスについて)
10月23日(木)高槻市 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 高槻市について(概要、施策)・市役所の仕事について
  • 高槻市の職員構成、人事制度について
  • 職員採用試験について
10月23日(木)草津市 LEC京都駅前本校
会場 LEC京都駅前本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 草津市の概要、主要事業
  • 市役所の仕事
  • 草津市役所の「給与・福利厚生」
  • 採用情報
10月23日(木)京都市 LEC京都駅前本校
会場 LEC京都駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 職場の環境や雰囲気
  • ワークライフバランス
  • 試験の内容
  • 現在、京都市が力を入れている事業
  • 福利厚生
10月23日(木)和歌山県 LEC難波駅前本校
会場 LEC難波駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 和歌山県職員の業務について
  • 和歌山県の施策について
  • 和歌山県職員の職場環境や採用試験について
10月23日(木)防衛省本省(国家一般職・専門職)LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 防衛省本省内部部局(一般職:大卒程度)の業務内容説明
  • 防衛省本省内部部局(専門職:英語)の業務内容説明
10月24日(金)近畿農政局 LEC京都駅前本校
会場 LEC京都駅前本校
時間 10:30~11:30 講演
11:30~12:00 質疑応答
内容
  • 農林水産省及び近畿農政局の業務説明等
  • 若手職員等のこれまでの経験談
10月24日(金)大阪国税局 LEC梅田駅前本校
会場 LEC梅田駅前本校
時間 13:30~14:30 講演
14:30~15:00 質疑応答
内容
  • 業務説明
  • 研修制度
  • 福利厚生等
10月24日(金)兵庫労働局(労基・事務官(共通・基準)) LEC神戸本校
会場 LEC神戸本校
時間 16:00~17:00 講演
17:00~17:30 質疑応答
内容
  • 兵庫労働局の概要
  • 厚生労働事務官について
  • 労働基準監督官について
  • 若手職員座談会
  • 質疑応答

関東実施ページへ 全国実施ページへ

~下記Kフォーラムは終了いたしました~
2024年2月2日(金) 近畿財務局≪財務技官≫業務説明会
2024年2月2日(金) 大阪税関≪技術職≫業務説明会
2024年2月15日(木)・16日(金)財務省(本省)&近畿財務局 業務説明会
2024年2月25日(日) 令和6年度 生駒市職員採用試験説明会
2024年3月19日(火) 大阪府 Kフォーラム【22-25歳区分】
2024年4月8日(月) 大阪市 Kフォーラム【22-25歳区分】
2024年4月23日(火) 環境省近畿環境事務所
2024年8月15日(木) 大阪府庁 Kフォーラム【26-34歳区分】
2024年8月27日(火) 大阪市役所 Kフォーラム【26-34歳区分】
2024年9月6日(金)県職員の魅力!政策ワークショップ
2024年9月12日(木)兵庫労働局 業務体験セミナー
2024年9月13日(金)就活オンラインフェスタ<第1弾>災害対策の観点から紐解く!公務員の役割
2024年9月20日(金)就活オンラインフェスタ<第2弾>安心・安全な暮らしを守るために~公安職だけではない公務員の仕事
2024年10月29日(火)就活オンラインフェスタ<第3弾>環境をとりまく資源循環とカーボンニュートラルについて
2024年12月2日(月)~20日(金)総勢59!関西の人気自治体&官公庁業務説明会
2025年2月13日(木)京都地方法務局 業務説明会
2025年2月20日(木)財務省(本省)&近畿財務局 合同業務説明会
2025年2月21日(金)財務省(本省)&近畿財務局 合同業務説明会
2025年2月21日(金)大阪税関<技術職>業務説明会
2025年3月19日(水)大阪府庁(22-25歳区分)業務説明会
2025年3月21日(金)大阪市役所(22-25歳区分)業務説明会
2025年5月29日(木)兵庫労働局 業務体験セミナー
2025年5月30日(金)環境省 近畿地方環境事務所 訪問ツアー
2025年7月7日(月)京都府×滋賀県×福井県 若手職員によるしごとトークセッション

PAGE TOP

S