公務員受験生の新定番!大人気の志望先別ゼミ
当ゼミでは、2024年合格を目指す公務員試験受験生が万全の対策で『第一志望の内定獲得』『確実な内定』という目標を勝ち取るべく、下記の3つを戦略的に行います。
- ①実践力(本試験対応力)アップ
- ②弱点分野の底上げ強化し得点力アップ
- ③志望先に合わせた効率的指導で上位合格を目指し、内定を確実に獲得
- 【ゼミのPoint】
- ●個人の志望職種・志望先に合わせた問題演習をすることで、「実践力」の強化!
- ●毎回の演習を通して、実力を随時確認できる!
- ●公務員試験を熟知した講師による実践的な解説により、演習を効率的に進める!
カリキュラム
科目 | 回数 |
---|---|
数的処理 | 9回 |
憲法 | 3回 |
民法 | 7回 |
行政法 | 5回 |
経済原論 | 8回 |
人文科学 | 2回 |
社会科学 | 1回 |
自然科学 | 3回 |
時事 | 2回 |
充実のフォロー制度
- ●アーカイブ配信
- 実施日の2日後に公開予定です。
(視聴期限は生講義実施日の2日後から2週間) - ●ゼミ生専用勉強相談
- 戦略的に勉強を進めるために、担当講師による個別相談を全員1回実施します。(〔予約制〕1人/1回15分)
個別の勉強状況に応じた今後の学習方法を講師と相談し、合格・内定獲得までのスケジュールを作成します。 - ●ゼミ生専用HR
- ゼミ生の志望先に応じた過去問の取り組み方など内定を獲得する力を底上げします。その他、ゼミ生同士の交流を目的としたグループワーク・集団討論などの面接対策や教養記述対策もHR内で実施予定です。
受講料
一般価格 | 大学生協・書籍部価格 | 代理店書店価格 | 講座コード | |
---|---|---|---|---|
一般価格 | 150,000円 | 142,500円 | 147,000円 | KA24664 |
24LECコース生価格 | 99,800円 | 94,810円 | 97,804円 | |
24LEC学内講座生価格 | 99,800円 | 94,810円 | 97,804円 |
- ※LEC各本校にてお申込み可能です。最寄りのLEC本校にてお手続きください。
- ※24LECコース生価格…2024年合格目標LEC公務員各種コース受講生が対象の価格です。
- ※24LEC学内講座生価格…LECが指定した2024年合格目標LEC公務員学内講座受講生が対象の価格です。
対象大学についてはお問い合わせください。 - ※ガイダンス出席割引を利用希望の方はお手続き時にお申し出ください。
- ※当ゼミは上記の代理店書店価格/大学生協・書籍部価格とガイダンス出席割引、Go!Go!ポイントのみが併用可能です。その他割引はご利用いただけません。予めご了承ください。
- ※代理店でお申込みの場合は割引証明書を本校にて事前に発行のうえお手続きください。
ガイダンス
- 各本校クラス説明会
- <池袋本校>
- ●11/7(火)19:00〜20:30 生講義:池袋本校
-
- オンライン配信はこちら
-
https://lec-jp.zoom.us/j/86987059797?pwd=MFc0aERCTXduM21XZGF1a0ZFeTZHUT09
ID:869 8705 9797
パスコード:710671
- <新宿エルタワー本校>
- ●10/31(火)15:00〜16:00 生講義:新宿エルタワー本校
-
- オンライン配信はこちら
-
https://lec-jp.zoom.us/j/83623300958?pwd=ZndOVCsvOVkrNXJ0cGlUV1BpUkQwZz09
ID:836 2330 0958
パスコード:135537
- ●11/3(金)16:00〜17:00 生講義:新宿エルタワー本校
-
- オンライン配信はこちら
-
https://lec-jp.zoom.us/j/89135835274?pwd=NWR6NVRmOU9jZ1o1OEVWdEcxSVVLZz09
ID:891 3583 5274
パスコード:267107
- 開講直前ミニガイダンス+相談会
- ●11/7(火)18:00〜18:30 生講義:新宿エルタワー本校
-
- オンライン配信はこちら
-
https://lec-jp.zoom.us/j/84303743943?pwd=K3pGRElsU1c5VnJkQ290RloxcC9mUT09
ID:843 0374 3943
パスコード:193764
- ●11/8(水)18:00〜18:30 生講義:立川本校
-
- オンライン配信はこちら
-
https://lec-jp.zoom.us/j/82414647009?pwd=SGQyc2kzVXFpMVFvSFJKcldkcWVyQT09
ID:824 1464 7009
パスコード:660216
- <渋谷駅前本校>
- ●11/1(水)19:00〜20:30 生講義:渋谷駅前本校
-
- オンライン配信はこちら
-
https://lec-jp.zoom.us/j/88533568921?pwd=Z2VVSVdmM0NqR1BNcUlEc0ZJSDFTUT09
ID:885 3356 8921
パスコード:513197
※立川本校でも説明会を実施しますが、ゼミ受講地は新宿エルタワー本校となりますのでご注意ください。
池袋本校
特別区合格に導きます!
11月14日(火)19:00 開講
詳しくみる
- <特徴>
- 池袋本校クラスでは、「特別区対策ゼミ」を実施します。特別区の過去問を中心に演習をしながら、基礎力を固めていくとともに、特別区ならではの問題に対応できる力を養成します。講義に加えて、ホームルームでは特別区の過去問の進め方や選択科目の選び方、暗号などの特殊単元に絞った講義を実施し、特別区対策に万全を期します。また、特別区の過去問は基礎的な内容を多く含むため、自分で演習していて思うように進んでいない方の基礎力養成にも役に立つ内容となっています。さらに、特別区受験生を例年悩ませるES対策の一環として、面接練習会も実施します。
- こんな方におすすめ
- 志望先:地方上級・特別区をメインで考えている方
- なにがなんでも特別区に行きたい方
- 特別区を受験する仲間が欲しい方
- 基礎を確実に身につけたい方
- なかなか自分で演習が進まない方
- 池袋本校クラス説明会
- [参加特典]ガイダンス出席割引 3,000円
●10/6(金)16:00〜17:30 生講義/ライブ配信※終了しました- ●11/7(火)19:00〜20:30 生講義/ライブ配信
- ライブ配信の方は以下ID・パスコードでご参加ください。
-
- 11/7(火)19:00〜20:30
-
https://lec-jp.zoom.us/j/86987059797?pwd=MFc0aERCTXduM21XZGF1a0ZFeTZHUT09
ID:869 8705 9797
パスコード:710671
スケジュール
- 開講日
- 11月14日(火)19:00
- 通学スケジュール
- 時間割
- 演習30分+解説講義2時間
科目 | 開講日 | 担当講師 |
---|---|---|
経済原論 | 11/14(火) | 丸尾 旭 |
憲法 | 11/17(金) | 本橋 幸男 |
数的処理 | 12/8(金) | 岡田 淳一郎 |
民法 | 12/19(火) | 野村 豊 |
人文科学 | 1/26(金) | 西 広一郎 |
行政法 | 2/7(水) | 本橋 幸男 |
自然科学 | 3/12(火) | 岡田 淳一郎 |
社会科学 | 3/13(水) | 大野 純一 |
時事 | 3/15(金) | 新谷 浩史 |
新宿エルタワー本校
全てに対応できる力を身に付ける
11月13日(月)19:00 開講
詳しくみる
新宿エルタワー本校クラスでは、どこを受験しても対応できる絶対的な力を養成します。講師厳選問題を使用し、基礎知識の確認はもちろんのこと、時間内で「どう解くのか」「解法の判断ポイント」という「実践力」を伝授します。また、全範囲を一旦学習していることを前提に総合問題や単元横断的な学習も取り入れることで、「通常講義の一歩先」の内容も扱っていきます。解答力と知識の両面を、演習を通じて確固たるものにしましょう。加えて、関東の受験生の多くが受験する都庁・特別区は、教養科目が重要となってきますので、しっかりと対策します。交流会や面接練習会も実施し、仲間づくり等学力以外の面もサポートします。
- こんな方におすすめ
- 志望先:公務員全般
-
- どこにでも受かる確固たる学力を身に付けたい方
- 演習を通して自分の立ち位置を知りたい方
- 過去問解きまくり掲載以外の問題や単元のない問題演習をしたい方
- 同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨して実力を伸ばしたい方
- 自分の得意・不得意分野を知り、直前期に自分が何をすべきか、どう進めるべきかを明確にしたい方
- 新宿エルタワー本校クラス説明会
- [参加特典]ガイダンス出席割引 3,000円
- ●10/31(火)15:00〜16:00 生講義(新宿エルタワー本校)/ライブ配信
- ●11/3(金)16:00〜17:00 生講義(新宿エルタワー本校)/ライブ配信
- 開講直前ミニガイダンス+相談会
- ●11/7(火)18:00〜18:30 生講義(新宿エルタワー本校)/ライブ配信
- ●11/8(水)18:00〜18:30 生講義(立川本校)/ライブ配信
- ※立川本校でも説明会を実施しますが、ゼミ受講地は新宿エルタワー本校となりますのでご注意ください。
- ライブ配信の方は以下ID・パスコードでご参加ください。
-
- 10/31(火)15:00〜16:00
-
https://lec-jp.zoom.us/j/83623300958?pwd=ZndOVCsvOVkrNXJ0cGlUV1BpUkQwZz09
ID:836 2330 0958
パスコード:135537
-
- 11/3(金)16:00〜17:00
-
https://lec-jp.zoom.us/j/89135835274?pwd=NWR6NVRmOU9jZ1o1OEVWdEcxSVVLZz09
ID:891 3583 5274
パスコード:267107
-
- 11/7(火)18:00〜18:30
-
https://lec-jp.zoom.us/j/84303743943?pwd=K3pGRElsU1c5VnJkQ290RloxcC9mUT09
ID:843 0374 3943
パスコード:193764
-
- 11/8(水)18:00〜18:30
-
https://lec-jp.zoom.us/j/82414647009?pwd=SGQyc2kzVXFpMVFvSFJKcldkcWVyQT09
ID:824 1464 7009
パスコード:660216
スケジュール
- 開講日
- 11月13日(月)19:00
- 通学スケジュール
- 時間割
- 演習30分+解説講義2時間
科目 | 開講日 | 担当講師 |
---|---|---|
民法 | 11/13(月) | 野村 豊 |
経済原論 | 11/16(木) | 高坂 賢一 |
憲法 | 11/27(月) | 野村 豊 |
数的処理 | 12/12(火) | 岡田 淳一郎 |
人文科学 | 1/11(木) | 新谷 浩史 |
社会科学 | 1/25(木) | 大野 純一 |
行政法 | 2/5(月) | 野村 豊 |
自然科学 | 2/29(木) | 岡田 淳一郎 |
時事 | 3/21(木) | 新谷 浩史 |
渋谷駅前本校
都庁・特別区を目指すならココ!
11月15日(水)19:00 開講
詳しくみる
渋谷駅前本校は関東の本校で唯一5年間通年ホームルームで「都庁・特別区必勝ゼミ」を実施し、最も多くの合格者を輩出してきました。この実績から、都庁&特別区に重点をおいたゼミを実施します。「これ以上やりようがないほど」の過去問演習をします。都庁対策としては早期から法律科目を中心に専門記述試験対策を実施し一歩リードした戦略をとっていきます。専用ホームルーム実施で、併願先として横浜市役所、県庁、国家一般職、国家専門職、裁判所事務官対策、特に国家公務員の新試験制度対策も怠りません。
- こんな方におすすめ
- 志望先:都庁・特別区をメインで考えている方
-
- 都庁・特別区に向けトータルフォローを希望される方
- 一通り学習が終了し、「一歩先の学習」がしたい方
- 記述式試験が心配な方
- 同じ志望先の仲間を作りたい方
- 渋谷駅前本校クラス説明会
- [参加特典]ガイダンス出席割引 3,000円
●10/5(木)17:00〜18:30 生講義/ライブ配信※終了しました●10/18(水)19:00〜20:30 生講義/ライブ配信※終了しました- ●11/1(水)19:00〜20:30 生講義/ライブ配信
- ライブ配信の方は以下ID・パスコードでご参加ください。
-
- 11/1(水)19:00〜20:30
-
https://lec-jp.zoom.us/j/88533568921?pwd=Z2VVSVdmM0NqR1BNcUlEc0ZJSDFTUT09
ID:885 3356 8921
パスコード:513197
スケジュール
- 開講日
- 11月15日(水)19:00
- 通学スケジュール
- 時間割
- 演習30分+解説講義2時間
科目 | 開講日 | 担当講師 |
---|---|---|
民法 | 11/18(土) | 松浦 明義 |
経済原論 | 12/9(土) | 高坂 賢一 |
憲法 | 1/20(土) | 土橋 貴生 |
数的処理 | 11/15(水) | 岡野 朋一 |
人文科学 | 1/10(水) | 西 広一郎 |
社会科学 | 1/24(水) | 大野 純一 |
行政法 | 2/12(月) | 土橋 貴生 |
自然科学 | 3/9(土) | 青木 博文 |
時事 | 3/20(水) | 猪俣 正樹 |
合格者の声

問題集「過去問解きまくり」にない問題を解くことが出来て、解いてすぐ先生の解説を聞くことが出来るので、定着しやすいと感じました。試験直前にゼミで扱った問題を解きなおしたことで、すべての分野を広く復習することが出来ました。時間を計って試験と同じ雰囲気で問題を解けたことが合格につながったと思います。

直前期の不安な時期に、一緒に試験を目指している人と講義を受けることができて、モチベーションを保つのにとても役立ちました。また、演習の機会も多く、合格につながったと思います。

ゼミがあることで勉強する習慣を作れたので良かったです。試験の直前期には、先生から「ここを中心に『過去問解きまくり』を解くように」と具体的なアドバイスをもらえるので、対策がしやすかったと感じました。
オリジナルゼミを受けると受けないとでは、試験直前と本番の気持ちの余裕が全く違うので、おススメです。