0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

長崎県立大学 公務員合格体験記

LECで合格しました!

長崎県立大学先輩合格者の公務員試験合格体験記を集めました!
出身大学の先輩方はどうして公務員を目指したのか、どんな勉強方法をして合格したのか、LECを選んだ理由など参考になる体験談がたくさんです。
これから公務員試験対策を始めようとしている方はもちろん。すでに対策を始める方も参考になるでしょう!

【合格体験記】
①合格・内定を獲得できた理由
②LECを選んだ理由
③公務員を目指した理由
④私の勉強方法のポイント

スキマ時間にWeb受講をして効率よく

折原 悠太さん
折原 悠太さん
【大学名】長崎県立大学地域創造学部 在学中合格
【最終合格先】国税専門官A、長崎県
【受講コース】2024年合格目標 スペシャルコース

合格・内定を獲得できた理由

無理のない学習計画と効率的な学習
自分のペースで計画的な学習ができたからです。私は周囲に比べて公務員試験対策を始めるのが遅かったので、残された時間で効率よく勉強を進める必要がありました。LECには要点が分かりやすくまとめられた映像授業があり、好きな時間にどこでも学習ができる特徴があるので、チャプター機能や倍速機能を活用し、スキマ時間に受講と演習を進めていました。また、勉強の進め方で困ったときにはアドバイザーの先生に相談をして、無理のない学習計画を立てることで乗り越えていました。

もっと読む

LECを選んだ理由

安心のサポート体制と合格実績
安心して対策を進められるサポート体制と合格実績が決め手でした。私が公務員を目指そうと思った当初、公務員試験の対策は長期戦だということを知り、メンタル面や勉強の進め方で不安を感じていました。しかし、LECには個別面談制度があり、不安や悩みをすぐに相談できる環境が整っていました。また、過去の先輩方の圧倒的な合格実績もあったので、信頼して学習、対策に臨むことができました。おかげで自分の勉強にしっかりと集中することができ、正しい努力を続けることができたと思います。

公務員を目指した理由

地元への貢献と自分自身の成長
生まれ育った長崎県で、行政職員として働きたいと思い志望しました。当初は民間企業と公務員のどちらに進むか迷っており、自分の興味のある業界を見つけることが出来ずにいました。そんな中、長崎県の業務説明会に参加したことで公務員の仕事内容の幅広さと、人々の豊かな生活に関わることができるやりがいについて知りました。自分が就職活動の軸にしていた、地元への貢献と自分自身の成長を両立できる点は公務員ならではの魅力だと感じたため、公務員を目指すようになりました。

私の勉強方法のポイント

学習計画でやることをルーティーン化
私は、曜日ごとに取り組む科目を決めて学習計画を立てていました。学習を始めたころは、課外活動やアルバイトとの両立が難しく、学習の習慣化に苦戦していました。そこで、「何曜日だからこれとこれをやる」と勉強内容を固定し、実際に学習した時間をスケジュール帳に記録するようにしました。そうすることで自分の頑張りを可視化することができ、自然と学習のリズムを定着させることに成功しました。結果として最後まで無理なく勉強を継続することができ、合格を勝ち取ることが出来ました。

地元に貢献したいという強い気持ちをモチベーションに

袴谷 隆孔さん
袴谷 隆孔さん
【大学名】長崎県立大学地域創造学部 在学中合格
【最終合格先】長崎県
【受講コース】2024年合格目標 スペシャルコース

合格・内定を獲得できた理由

効率的な学習と面接対策
効率的な学習と面接対策に力を入れました。効率的な学習については、公務員試験の科目の中でもすぐに得点に結びつきやすい社会科学系や時事問題、憲法をはじめとする法律の分野を特に学習しました。その甲斐もあって、何とか一次試験を突破することができました。面接対策については、LECでキャリアカウンセラーの先生と自己分析から志望動機その他諸々、面接において基本となる質問への対策を頑張りました。また、数をこなして面接に慣れることが重要だと考えたため、ハローワークも利用しました。

もっと読む

LECを選んだ理由

先輩からの紹介
先輩からの紹介でLECを選びました。学内の公務員試験対策講座と比較して、LECの方が教材の質が高く効率的な学習ができ、合格率も高いということを聞いたため、LECに決めました。料金の面では、学内の講座と比較すると割高になってしまいますが、質の高い教材を使って効率的に学習ができることや、充実した面接対策が受けられるという点でLECを選んでよかったと思います。ぜひ皆さんもLECで学習して、公務員になるという夢を実現させてください。応援しています。

公務員を目指した理由

地元の課題解決に貢献したいと考えたから
公務員として地元の課題解決に貢献したいと考えたからです。私の住む県では人口減少と少子高齢化が大きな課題となっており、年々それは深刻化しています。そのような状況の中、ここで生まれ育った身として何とかこのような課題を解決できないものかと考えるようになりました。そこで、公務員となることで微力ながらこうした課題解決に貢献したいと考えました。公務員試験対策ははっきり言って非常に大変でしたが、絶対に合格して私の住む県がよりよい未来を切り開けるように力を尽くしたいという信念があったから、学習に励むことができました。

私の勉強方法のポイント

暗記系科目を重点的に
公務員試験はその出題範囲が膨大です。したがって、効率的に得点したいと考え、インプットしてすぐに得点に結びつけることができる暗記系の科目を重点的に学習しました。また、テキストを完璧にしようとするよりも、実際に問題を解いた方がインプットしやすいため、とにかく問題集を回すことが効率的な学習方法だと思います。さらに、長時間集中し続けることはかえって学習効率が悪くなることもあるため、適度に休憩を入れながら学習することを心掛けました。

\30秒で無料請求/
体験談をもっと読みたい

PAGE TOP

S