社会人経験者採用試験・市役所C・D日程志望者必見!!
LEC論文系講座のメイン講師であり『論文マスター』『経験者成果論文対策講座』の収録講師である長谷川弘美LEC専任講師が担当し、長谷川講師が添削を行うので直接指導を受けられます!!当講座では論点解説レジュメに加えて名前を伏せた受講生の答案も複数配布し、「採点者の視点」からそれらを検討することで、「優秀答案」「いま一歩答案」との違いを明快に解説していきます。
2020年7月10日(金)販売開始!!
説明会
実施校: 池袋本校
- 日程
-
- 2020年7月12日(日)17:00~18:30
- 2020年8月2日(日)16:00~17:30
- ※ご都合のよい日程にご参加ください。
- ※成果論文お申込の方は7月12日(日)に必ずご参加ください。事前課題を配布します。
- ※一般論文お申込の方は8月2日(日)に必ずご参加ください。事前課題を配布します。
- ※受講・添削方法についても説明会でお伝え致します。お申込希望の方はご参加ください。
講座案内
経験者採用・市役所試験で配点比率が高いとされることが多い論文試験。
このような疑問をお持ちではありませんか。
- (1)それぞれの論文用にどんなテーマを用意したらいい?
- (2)テキスト解答例を参考に答案は書いているものの、「合格する答案を書くコツ」が分からない…
- (3)他の人はどんな答案を書いているの?
- 本道場参加による効力
- (1)関東圏の経験者採用・成果論文/市役所・論作文の傾向を分析し、それぞれ重要課題を4題ずつ講義します。それらの論点・論述のポイントが理解できるとともに、本試験場で応用を利かせられる力も身に付きます。
- (2)(1)の課題に対して“的確かつ詳細な、あなたに向けたアドバイス”をそれぞれ4題分受けられることで、自らの答案の躓き→「合格する答案」にする改善点が手に取るように把握できます。
- (3)論点解説レジュメ、ならびに、複数答案の検討により、「優秀答案」と「いま一歩答案」の差異が生じる要因を把握できるとともに、独学の勉強では得られない構想の視点を得ることも可能です。
実施スケジュール
科目 | 回数 | 日程 | 時間 |
---|---|---|---|
成果論文 | 1回 | 7月26日(日) | 17:30~20:30 |
2回 | 8月9日(日) | 17:30~20:30 | |
一般論文(市役所論文) | 1回 | 8月23日(日) | 17:30~20:30 |
2回 | 9月6日(日) | 17:30~20:30 |
事前課題提出締切日
当講座では事前提出課題があります。各提出締切日までにLEC池袋本校窓口にご提出ください。
※事前課題は、上記説明会にてお渡ししますのでお申込希望の方、お申込済みの方は必ずご参加いただきますようお願いします。
科目 | 第1回 | 第2回 |
---|---|---|
成果論文 | 7月19日(日)17:00まで | 8月2日(日)17:00まで |
一般論文(市役所論文) | 8月16日(日)17:00まで | 8月30日(日)17:00まで |
受講料 KA20650
一般価格 | 大学生協 書籍部価格 |
代理店価格 | |
---|---|---|---|
成果論文(第1回・第2回) | 18,000円 | 17,100円 | 17,640円 |
一般論文(第1回・第2回) |
一般価格 | 大学生協 書籍部価格 |
代理店価格 |
---|---|---|
29,000円 | 27,550円 | 28,420円 |
一般価格 | 大学生協 書籍部価格 |
代理店価格 |
---|---|---|
33,000円 | 31,350円 | 32,340円 |
- ※「コース生価格」とは2020年合格目標LEC公務員各種コース受講生の方がお申込される場合の価格です。
- ※「コース生価格」を大学生協・書籍部価格、代理店書店価格でお申込の方は事前にLEC窓口にて割引証明書発行の上お手続きください。
- ※各種割引はご利用いただけません。予めご了承ください。