新15ヵ月合格コース<秋生> 2種類のカリキュラムの違いを大公開!
新15ヵ月合格コース<秋生> スタンダード
カリキュラムの特徴
- Point1LECが35年間の司法書士受験指導の中で培ったノウハウを凝縮した王道カリキュラム
- Point2週2回のペースで進むので、最後までゆっくり無理なく勉強を継続することが可能
- Point3早い段階から応用論点まで取り扱うことで一気に本試験レベルの実力を養成
こんな方にオススメ
- 週2回の受講でゆっくり学習したい方
- 無理なく仕事や学校と両立したい方
LECの王道カリキュラム
週2回、6時間の受講で2021年合格を目指す!
本コースは全くの初学者からスタートし、2021年合格を果たすためのLECのスタンダードカリキュラムです。
インプット講義では択一対策はもちろん、記述式対策もしっかりと提供していきます。また、講義の進行に応じた[講座連動アウトプット]で、学習開始初期から知識の定着を確認しながら確実に学習を進めていくことができます。
LECが35年間の司法書士受験指導で培ったノウハウと、試験合格に必要な知識すべてを凝縮した、効率よく学習できるコースです。
担当講師がカリキュラムの魅力をご紹介!
新15ヵ月合格コース<秋生> スタンダードプラス
カリキュラムの特徴
- Point1王道スタンダードカリキュラムに基礎編をプラスしてさらに合格を磐石にする新カリキュラム
- Point2カリキュラム内で講義もテキストも全科目2回繰り返し学習するので、知識の定着を深めることが可能
- Point3基礎編での学習を基礎知識に絞ることで、知識の核をしっかり養成
こんな方にオススメ
- インプットの時間をしっかり取りたい方
- 合格までの学習を着実に進めたい方
進化したカリキュラム
2021年合格目標!
さらに合格へ「プラス」した新カリキュラム
本コースは[新15ヵ月合格コーススタンダード]に[基礎編]をプラスして、よりインプットを充実させたコースです。
始めに学習する内容を基礎知識に絞ることで、しっかりした知識の「核」を作り上げてから、徐々に発展的な内容へステップアップ。
知識をより「効率的」に「確実」に身につけることができます。
秋からスタートするからこそできる充実のカリキュラムで合格を目指しましょう!
担当講師がカリキュラムの魅力をご紹介!
合格者を支えるテキスト

- 幾多の合格を支えてきたテキスト「ブレークスルー」
-
<合格のポイント>
- ①基本知識から発展論点・関連情報まで、合格に必要な知識を網羅
- ②図表や重要度ランクが理解を助ける
- ③LECの答練解説冊子にリンクページを掲載!効率的な学習が可能
- ④民法改正にも対応
新15ヵ月合格コース<秋生>出身 一発合格者の声!
長濱 勇太さん

始めは、溜まっていた10回ほどの講義と並行しながら、週2回の講義をこなしていました。大学の講義、バイト、ゼミ、サークル等の両立が最初は大変でしたが、徐々に慣れていきました。15ヵ月合格コースの週2回のペースはちょうど良く、復習にも時間を充分にとれて、学習をストレスなく進めることができました。
青木 佐千子さん

カリキュラムについていくだけで本試験まで走り抜けることができるところが良かったです。また、記述式の対策の観点からみても、テキストの雛型→書式ベーシック問題集→記述解法ベースアップ講座→答練→模試と段階を踏んでステップアップできるようになっているので、無理なく記述式問題と戦う力を養うことができました。
講座スケジュール
クラス別お申込一覧
通信
通学全国8校で生クラス開講!!
スタンダード | スタンダードプラス | |
---|---|---|
関東 |
|
|
関西 |
|
|
全国 |
|
|
詳細は各本校までお問合せください。
司法書士の情報を今すぐキャッチしよう
司法書士
- 司法書士とは
- 司法書士の業務
- 司法書士の歴史
- 他資格の学習経験の活かし方・ステップアップ
- オピニオンリーダーが語る司法書士の業務と未来
- 活躍するLEC出身先輩実務家メッセージ
- 民法法改正
- 司法書士試験の傾向
- 司法書士試験 合格者データ
- 司法書士試験 受験案内
- 司法書士試験の願書・出願
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け 講座一覧
- 学習経験者向けパック・講座
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け 講座一覧
- 学習経験者向けパック・講座
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け 講座一覧
- 学習経験者向けパック・講座
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 参考書・問題集・書籍案内
- 合格者を支えるブレークスルーテキスト
- 下克上合格〜がむしゃらFight編〜
- 『ケータイ司法書士』100%活用法
- スマホで暗記 司法書士
- 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け 講座一覧
- 学習経験者向けパック・講座
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け 講座一覧
- 学習経験者向けパック・講座
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け 講座一覧
- 学習経験者向けパック・講座
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け 講座一覧
- 学習経験者向けパック・講座
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け 講座一覧
- 学習経験者向けパック・講座
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け 講座一覧
- 学習経験者向けパック・講座
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け 講座一覧
- 学習経験者向けパック・講座
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
PAGE TOP