終了いたしました。
無料受験 要事前登録 解説講義付
秋から始まる『精撰答練[必須論点択一編〕[頻出論点記述編]』について、第1回の問題を使って演習部分を無料体験していただけます。
この時期の自己チェックとして、本答練をお試しください。演習終了後は、解説講義担当の森山講師・荒川講師によるダイジェスト解説会も実施いたします。
令和2年度基準点突破者の
モニターアンケートの声
一足早く精撰答練[必須論点択一編]
民法3回分を解いてもらいました!
●森山先生のポイントを絞った解説がとても分かりやすかった。
限られた時間の中でほとんど全問にふれつつ、重要な肢から派生する知識のイメージづけがしっかりとなされており、バランスが絶妙だった。(解きっぱなしにならない、インプットの要素も含めた演習に仕上がっている)
もっと読む
●基礎的な論点以外だけに偏らず、応用的な部分も盛り込まれていた部分がよかった。また、その応用的な部分を発展部分とせず、解説講義で非常に理解しやすく解説していただけた。
●コンパクトな回数で一通りの知識の確認ができる。
基本的なレベルの問題でも意外と間違えてしまう自分の知識に穴があることを自覚できる。
森山先生の解説により短い時間ではっきりとイメージが持て知識の比較ができる。
実施日
2021年10月23日(土)、24日(日) 2日間限定!
- ご注意ください!
無料体験会の日程について - 精撰答練[必須論点択一編]・[頻出論点記述編]の第1回目:2021年10月15日(金)〜10月18日(月)とは異なる日程での実施となっております。
実施時間、実施本校
科目・実施時間
- 全国統一民法力確認テスト 〜精撰答練[必須論点択一編] 無料体験会〜
- 択一式 民法30問 90分
- 全国統一記述力確認テスト 〜精撰答練[頻出論点記述編] 無料体験会〜
- 記述式 不動産登記法・商業登記法 各1問 100分
成績処理・答案添削あり ScoreOnline上に公開
- 全国統一民法力確認テスト 〜精撰答練[必須論点択一編] 無料体験会〜
- 2021年10月29日(金)16:00から
- 全国統一記述力確認テスト 〜精撰答練[頻出論点記述編] 無料体験会〜
- 2021年11月11日(木)16:00から
受験料
無料
登録方法
オンラインショップにて登録ください。
- 登録期限
- 2021年10月21日(木)23:59まで
オンラインショップでの登録は終了いたしました。
受験地でのお手続きをお願いいたします。
※成績処理を行なうため、オンラインショップもしくは実施30分以上前までに本校窓口にて受付手続きが必要です。
ダイジェスト解説会
全国統一民法力確認テスト
〜精撰答練[必須論点択一編]第1回目 無料体験会〜
森山講師によるタイジェス卜解説会
日程 | 2021年10月24日(日)12:20〜12:50 |
---|---|
担当講師 | ![]() |
実施本校 | 渋谷駅前本校&同時中継&YouTubeLive配信あり |
全国統一記述力確認テスト
〜精撰答練[頻出論点記述編]第1回目 無料体験会〜
荒川講師によるダイジェスト解説会
日程 | 2021年10月23日(土)12:30〜13:00 |
---|---|
担当講師 | ![]() |
実施本校 | 水道橋本校&同時中継&YouTubeLive配信あり |