学習経験者向け
パーフェクトローラー講座

パーフェクトローラー講座とは?

基準点付近の方の決定版講座
ある程度の知識を習得しているのに、知識の混乱で点数が伸び悩む方、あやふやな知識により点数が伸び悩む方が多くいらっしゃいます。
本講座ではこのレベルの受験生を対象に、制度趣旨の確認・知識の整理・差がつく論点の習得をコンセプトに「あと一歩」から「合格レベル」へと引き上げます。
合格者の声
カリキュラム
こんな方におすすめ
- 模試・本試験で25〜35問程度正解の方
- 図表を使って知識の整理をしたい方
- 合否を分ける分野・論点に集中して講義を受けたい方
- アウトプットだけで点数が伸び悩んでいる方
おすすめの理由
パーフェクトローラー講座の特長
本講座の最大の特徴です。全科目、図表ベースでテキストを作成しています。図表を多用しているため、「見やすく」「論点が分かりやすく」「コンパクトで短期間に確認できる」ため、繰り返し学習がしやすくなっています。
司法書士試験の最大の敵は、知識の曖昧さです。図表を中心にしたこの教材で、何度も何度も繰り返して、うろ覚えを失くしていってください。
特長2
独学しにくい「差がつく論点」を中心に 「記憶に残る」講義が展開
①所有権保存登記
②登記識別情報の有効証明・失効申出
③仮登記
基準点以上の方であれば、①は各自で勉強できますが、②③は自分だけでは勉強するのは難しいでしょう。しかし、②③の出来は確実に合否に影響します。
本講座は「テキストは知識を全部網羅」した上で、『自分で勉強しにくく』『差がつく論点』に絞って、講義を行います。
そして、その講義は「なるほど」と思える理論的な説明や、「面白い」と思えるイメージを使った説明など、ありとあらゆる手段を尽くした「記憶に残る」講義です。ご期待ください。
特長3
民法・供託書士法以外、全科目一斉配信。
自分のペースで、直ぐに学習できる
この講座は、2020年目標に収録した講義を配信します。そのため、申し込み後すぐに民法・供託書士以外のすべての科目を受講できます。
自分の弱い科目からという学習したいマイナー科目から学習したい記述式から学習したいなど、ご自身の学習状況に応じた受講が可能になっています。
なお、法改正や本試験の傾向変化に合わせた講義「本試験傾向解説編(全2回)※」を別途収録したうえで配信します。これで最新情報・最新傾向に合わせた学習が可能になります。(※全編一括申込の方のみご提供)
そして、民法については改正法についての出題の仕方を精査したうえで、教材を再作成し新規収録をして配信します。
担当講師

通信
根本 正次 LEC専任講師
抜群の分析力と記憶に残る講義で合格へと牽引!
幾多の合格を支えてきたテキスト
図表を用いて、断片的になりがちな知識を体系的にまとめ上げた「至極の教材」
復習しやすさを重視!「あと一歩」の方の繰り返し学習にぴったり!
「過去問分析のプロ」として定評ある根本講師が、出題傾向に沿って狙われやすい部分を強化。
基礎的な説明の文章はできるだけ省略し、図表を多用して比較をしながら理解することを目指しています。
講義スケジュール
- 初回通信教材発送日:2020年10月7日(水)
- 受講期限※:2021年7月10日(土)
※Web動画・音声ダウンロード視聴期限
受講料
通学・通信、メディアも
選べる受講スタイル
-
- スキマ時間も快適に
Online Study SP - スマホ・パソコンでいつでも講義が受講できる!
- スキマ時間も快適に
-
- 何度でも繰り返し学習できる
欠席・復習サポート - 通学クラスでもWeb・音声DL/DVDが標準装備!
- 何度でも繰り返し学習できる
合格のための
手厚いフォローアップ制度
-
- 問題点をすぐ解決
教えてチューター - 講義や教材に関する質問に専門のフォロースタッフがお答え!
- 問題点をすぐ解決
-
- 学習に専念できる環境を
受講生専用自習室 - 自習室はもちろん、Webブース・ロッカーもご利用いただけます!
- 学習に専念できる環境を
学習スタートから合格後の開業までLECは完全サポート!
\他の講座と比較!/
司法書士の情報を今すぐキャッチしよう
司法書士
- 司法書士とは
- 司法書士の業務
- 司法書士の歴史
- 他資格の学習経験の活かし方・ステップアップ
- オピニオンリーダーが語る司法書士の業務と未来
- 全国司法書士実務家インタビュー
- LECなら法改正も万全
- 司法書士試験の傾向
- 司法書士試験 合格者データ
- 司法書士試験 受験案内
- 司法書士試験の願書・出願
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション