学習経験者向け
パーフェクトローラー講座

パーフェクトローラー講座とは?

図解式学習で強固な記憶の鎖を作り
「合格レベル」へ引き上げる
本講座では、基礎知識の習得がひと通り済んでいる方を対象に情報を補足しながら図表を理解する訓練を積み、共通点・相違点を可視化して学習することでうろ覚えを防ぎ、比較問題・変わった問題にも対応できる記憶の鎖を作り上げます。
合格者の声
カリキュラム
パーフェクトローラー講座 講座案内
こんな方におすすめ
- 図表を使って知識の整理をしたい方
- 合否を分ける分野・論点に集中して講義を受けたい方
- アウトプットだけで点数が伸び悩んでいる方
おすすめの理由
パーフェクトローラー講座の特長
十分な知識量を学んできたはずの方が合格点に届かない原因の1つは、知識の混乱、使い分けができないことがあります。また、覚えたはずの知識でも、繰り返さないうちに、時間とともに「うろ覚え」の状態になることも原因として挙げられます。
本講座では、司法書士試験の膨大な知識を「正確に」「素早く」整理するため、知識をコンパクトに図表化したテキストを提供します。これにより、知識の使い分けと繰り返しによる知識の劣化を防ぐことが可能となり、問われ方を変えても答えられる、記憶の鎖を作ることができます。
特長3
合否を分ける分野・論点に
絞った「合格に効くメリハリ」 をつけた講義
学習経験者がインプット学習には、
①自分でテキストを読めば十分に分かるという分野もあれば、
②テキストを読むだけでは理解が難しい分野
③本試験の未出の論点があります。
本講座では①についてはポイントの指摘にとどめ、②③を中心に説明をしていきます。
その説明も、図表を使って違いを指摘、違いが出る理由を論理的に説明、イメージが湧くような説明等、担当講師が記憶に残る講義を展開していきます。
特長4
2022年対策収録版、
全科目一気に配信!
民法は改正法で新収録
一括配信だから、
◆早いうちに弱点科目を強化したい
◆特定科目の実力を底上げしたい
◆民法改正から学習したいetc.
早期の弱点対策など、受講生一人ひとりのニーズに応えられます!
なお、本講義とは別に、本試験傾向を踏まえた傾向分析、対策講義も別途配信する予定となります。
担当講師

通信
根本 正次 LEC専任講師
抜群の分析力と記憶に残る講義で合格へと牽引!
幾多の合格を支えてきたテキスト
図表を用いて、断片的になりがちな知識を体系的に纏め上げた「至極の教材」
復習しやすさを重視!コンパクトな繰り返し学習にぴったり!
「本試験分析のプロ」として定評ある根本講師が、出題傾向に沿って狙われやすい部分を強化。
基礎的な説明の文章はできるだけ省略し、図表を多用して比較をしながら理解することを目指しています。
講義スケジュール
- 初回通信教材発送日:2022年8月10日(水)
- 受講期限※:2023年7月10日(月)
※Web動画・音声ダウンロード視聴期限
受講料
通学・通信、メディアも
選べる受講スタイル
-
- スキマ時間も快適に
Online Study SP - スマホ・パソコンでいつでも講義が受講できる!
- スキマ時間も快適に
-
- 何度でも繰り返し学習できる
欠席・復習サポート - 通学クラスでもWeb・音声DL/DVDが標準装備!
- 何度でも繰り返し学習できる
学習スタートから合格後の開業までLECは完全サポート!
お申込み
パーフェクトローラー講座が含まれる
お得なパック
パーフェクトローラー合格パック
- 通信
- Webでお申込み完結!
- パーフェクトローラー合格パック 通信(オンラインショップ)
- パーフェクトローラー講座 単科・科目別(オンラインショップ)
司法書士試験講座の情報を今すぐキャッチしよう
司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士の業務
- 司法書士の歴史
- 司法書士試験の難易度
- 司法書士試験の傾向
- 司法書士試験 合格者データ
- 司法書士試験 受験案内
- 司法書士試験の願書・出願
- 合格発表について
- 司法書士は独学でも合格可能?
- 他資格の学習経験の活かし方・ステップアップ
- オピニオンリーダーが語る司法書士の業務と未来
- 全国司法書士実務家インタビュー
- 書籍・参考書・問題集
- 合格者を支えるブレークスルーテキスト
- 下克上合格〜がむしゃらFight編〜
- ケータイ司法書士/司法書士Vマジック
- 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト
- 司法書士 合格ゾーン ポケット判択一過去問肢集
- 学習経験者向け
-
- 無料で試す
- おためしWeb受講制度
- 無料公開講座