本試験日が9月27日(日)に決定!
LECは8・9月に全3回実施!
- 2020年8月30日(日)令和2年度本試験会場(東京会場)と同じ日本大学 経済学部 3号館で実施決定!
- 本試験前に、本試験と同じ環境で受験していただけます!
- ※外部会場の受付は2020年8月18日(火)で締め切らせていただきました。
- 公開模擬試験 外部会場
スケジュール
回数 | 会場受験※1 | 解説Web 動画 配信日 ※2 |
通信教材 発送日 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
木曜日 クラス |
金曜日 クラス |
土曜日 クラス |
日曜日 クラス |
||||
1 | 8月13日(木) | 8月14日(金) | 8月15日(土) | 8月16日(日) | 7月31日(金) | 7月29日(水) | |
2 | 8月27日(木) | 8月28日(金) | 8月29日(土) | 8月30日(日) | 8月14日(金) | 8月12日(水) | |
3 | A日程 | 9月3日(木) | 9月4日(金) | 9月5日(土) | 9月6日(日) | 8月28日(金) | 8月26日(水) |
B日程 | 9月10日(木) | 9月11日(金) | 9月12日(土) | 9月13日(日) |
- ※1:通学の場合、教室で演習のみ行います。解説講義はWeb動画でのご受講となります。
- ※2:音声ダウンロード・スマートフォン視聴を含む/解説講義担当:根本 正次LEC専任講師
受験特典
第1回 受験特典
Web動画自分でセレクト!15分で聴く 残しがち論点20
- 今年も、「いつかやろう」と思っているのに「なかなか手が回らない」論点をピックアップし、コンパクトに説明する講座を用意しました。「自分が見たいところ」だけを「選んで視聴できる」ように、論点は1項目を10分から15分程度で区切ったチャプター形式となっています。
- 是非、本動画でやり残しをなくした状態で、本試験に向かってください。
- 担当講師
- 根本 正次LEC専任講師
- Web動画配信期間
- 2020年8月28日(金)〜9月30日(水)
- ※音声ダウンロード・スマートフォン視聴付き
- 視聴上の注意事項
-
- 動画の視聴について
- 特典動画をご視聴していただけるのは、特典の該当する模試の、各回をお申込みしている方のみとなります。
本動画はOnlineStudySPにてご視聴いただきます。OnlineStudySPのご利用にはMyページの登録が必要です。また、動画の再生プレーヤーとして「VODBOX+」のインストールが必要となります。
レジュメ・板書等がある場合でも発送はいたしません。OnlineStudySP上での閲覧となり、必要な方は各自プリントアウトしていただきます。 - レジュメ等の取り扱いについて
- 発送はいたしません。OnlineStudySP上での閲覧となり、必要な方は各自プリントアウトしていただきます。
- DVDの取り扱いについて
- 当該特典にDVDの取扱いはございません。
2020年向け答練の受講生アンケートから論点をセレクト!!
不動産登記法 |
|
---|---|
会社法 |
|
商業登記法 | 特殊法人の過去問総ざらい |
憲法 | 行政の条文対策 |
刑法 |
|
民事訴訟法 |
|
民事執行法 |
|
民事保全法 | 占有移転禁止の仮処分 |
司法書士法 | 懲戒手続 |
レジュメ直前に確認!覚えておきたい雛形集
- 皆さん、記述問題の対策で定番の雛形ばかりを復習していませんか?
近年の本試験では、普段の演習において記述する機会の少ない雛形を問う問題もよく見受けられるようになってきました。
そこで、本特典では、「テキストでみたことはある、1度や2度書いたことはあるけれど、正確に思い出せない」といった雛形を1冊にまとめました。 - いざというとき思い出せずに悔しい思いをしないためにも、この期間に是非確認しておきましょう!
- 会場受験の方
- 受験日当日中に答案用紙を提出いただいた場合に冊子を進呈いたします。
- 自宅受験の方
- レジュメWebアップ
レジュメ発送はございません。適宜出力いただき、ご利用くださいますようお願いいたします。
閲覧期間:2020年8月28日(金)〜9月30日(水)
お申込
販売終了いたしました。