初学者向け
9ヵ月合格速修コース

- \7月スタートがこんなにお得!/
- 2025年7月31日までの期間限定
- 対象コースが最大70,000円OFF!
- 祝★【速報】令和6年度筆記試験で速修コースから一発合格者輩出!
- 令和6年度一発合格者からのメッセージ
9ヵ月合格速修コースとは?

本コースのカリキュラムのもっとも大きな特長は、ズバリ週に3回9時間程度の受講を基本として、たった9ヵ月の学習期間・学習時間で十分に合格圏内の実力が身につくことです。
合格するために必要なことを短く、コンパクトにまとめた本コースで司法書士試験合格を目指しましょう!
合格者の声
カリキュラム
こんな希望をお持ちの方におすすめ
- 秋から始めて2026年合格を目指したい
- 短期集中で一気に学習を進めたい
- 司法書士試験学習経験者だけどもう一度最初から勉強したい
- 短い期間で効率的に勉強したい
- 決められたスケジュールで学習したい
おすすめの理由
9ヵ月合格速修コースの特長
圧倒的効率を実現するために開発された速修専用オリジナルテキスト!
イラストや図表を豊富に載せ、口語体による解説、事例、例題、語呂合わせを多く盛り込んだ、分かりやすさ・覚えやすさ重視のテキストです。
特長4
記述式演習の解説も
同じ講師が担当!
「記述解法ベースアップ講座」では、身に付けた知識や解法をフル活用して、さらに本試験レベルの複雑な記述式問題を一緒に解きながら解説します。
担当講師

頼れる合格ナビゲーター
佐々木ひろみLEC専任講師
圧倒的効率学習で2026年合格を勝ち取る!
担当クラス
通信/通学(池袋本校)
私の講義ここがPoint!
1.徹底的に効率化!
関連が非常に強い「民法・不動産登記法」、「会社法・商法・商業登記法」は一体化して学習することで、講義のコマ数を圧縮し、無駄なく効率的に知識を習得することで最短合格を目指します。
2.リアルタイムで視聴できるYouTubeLiveを実施!
最短で合格を目指すためには「勉強しない日を作らない!」と決めてストイックに学習に取り組むことが必要ですが、だからこそ不安や孤独になることもあるでしょう。
速習講座受講生限定公開のYouTubeLiveで、私と受講生さん同士で情報共有の場を設けます。他の受講生さんからの相談・私からの回答を聞くだけでも勇気とやる気が沸いてくるはずです。
3.申込後、すぐに受講スタートが可能
来年合格を目指すためには、学習開始は早い方がよいです。やる気の決意が固まったらすぐに2026年合格用に収録した本講義で学習をスタートしましょう。
まずはイメージしやすい全体構造→刑法→供託法を受講することで学習習慣も身に着きます。
幾多の合格を支えてきたテキスト
読みやすい!分かりやすい!と
受講生が大絶賛
短期効率学習のために作られた
「速修オリジナルテキスト」
通学・通信、メディアも
選べる受講スタイル
-
- スキマ時間も快適に
Online Study SP - スマホ・パソコンでいつでも講義が受講できる!
- スキマ時間も快適に
-
- 何度でも繰り返し学習できる
欠席・復習サポート - 通学クラスでもWeb・音声DLが標準装備!
- 何度でも繰り返し学習できる
合格のための手厚いフォローアップ制度
-
- 問題点をすぐ解決
教えてチューター - 講義や教材に関する質問に専門のフォロースタッフがお答え!
- 問題点をすぐ解決
-
- 学習に専念できる環境を
受講生専用自習室 - 自習室はもちろん、Webブース・ロッカーもご利用いただけます!
- 学習に専念できる環境を
学習スタートから合格後の開業までLECは完全サポート!
講義スケジュール
- 通学 生講義
- 池袋本校(PDF)
- 通学 同時配信講義
- 佐世保駅前校[提携校]・長崎駅前校[提携校]
- 通信 Web・DVD
- インプット[講義]・アウトプット[演習](PDF)
- 初回通信教材発送日:2025年6月19日(木)
- 受講期限※:2026年7月31日(金)
※Web動画・音声ダウンロード視聴期限
受講料
お申込み
司法書士試験の最新情報をキャッチしよう
司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士の業務
- 司法書士の歴史
- 司法書士試験の難易度
- 司法書士試験の傾向
- 司法書士試験 合格者データ
- 司法書士試験 受験案内
- 司法書士試験の願書・出願
- 合格発表について
- 司法書士は独学でも合格可能?
- 他資格の学習経験の活かし方・ステップアップ
- オピニオンリーダーが語る司法書士の業務と未来
- 全国司法書士実務家インタビュー
- 司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- おすすめ講座
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 書籍・参考書・問題集
- インフォメーション
- 司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- おすすめ講座
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 書籍・参考書・問題集
- インフォメーション
- 司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- おすすめ講座
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 書籍・参考書・問題集
- インフォメーション
- 書籍・参考書・問題集
- 合格者を支えるブレークスルーテキスト
- ケータイ司法書士/司法書士Vマジック
- 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト
- 司法書士 合格ゾーン ポケット判択一過去問肢集
- 司法書士 合格ゾーン 記述式 ステップアップ問題集
- 司法書士合格ゾーン 当たる!直前予想模試
- 司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- おすすめ講座
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 書籍・参考書・問題集
- インフォメーション
- 司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- おすすめ講座
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 書籍・参考書・問題集
- インフォメーション
- 司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- おすすめ講座
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 書籍・参考書・問題集
- インフォメーション
- 司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- おすすめ講座
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 書籍・参考書・問題集
- インフォメーション
- 学習経験者向け
-
- おすすめ講座
- 2026年合格目標
- 学習経験者向けパック・講座
-
- 無料で試す
- おためしWeb受講制度
- 無料公開講座
- 司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- おすすめ講座
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 書籍・参考書・問題集
- インフォメーション
- 司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- おすすめ講座
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 書籍・参考書・問題集
- インフォメーション
- 司法書士試験講座
- 司法書士とは(仕事・試験)
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- おすすめ講座
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 書籍・参考書・問題集
- インフォメーション