
講師プロフィール
社会人受験生として「新15ヵ月合格コース」を受講し、短期合格。合格後は簡裁訴訟代理権を取得。現在は講師業に専念。仕事との両立で短期合格を果たしたノウハウを伝授。現在まで初学者向けの「新15ヵ月合格コース」や学習経験者向けの「精撰答練〈頻出論点マスター編〉」等を幅広く担当。『いろいろ知りたい司法書士[第2版]〜受験の話&実務の話〜』(東京リーガルマインド)監修。
講師からのメッセージ

仕事や大学、育児との両立でも
分かる! こなせる! 大丈夫!
合格のために必要な知識を分かりやすく提供することはもちろん、一発合格のためにやるべきこと・やらなくていいことを明確に示します。効率重視の学習でムダを省き〈合格のために必要な全て〉勉強内容に限らず、時期に応じた学習法やモチベーションを維持す方法なども伝授します。通信・通学の受講形態を問わず、私が直接担当するインターネットフォローなどの個別対応であなたを合格に導きます。就職・転職・独立などに役立つ一生の武器が欲しい!活躍のフィールドを広げたい!という方、やる気があれば1年で人生は変えられます。最短距離での一発合格を果たすべく一緒に頑張りましょう!
私の講義ここがPoint!
- ①イメージしやすく分かりやすい講義
- 法律初学者にも分かりやすいよう、難しい法律用語は噛み砕いて説明し、イメージができるよう具体例を多く用い、記憶に残る講義を提供します。
- ②試験対策も万全
- 試験対策上の優先順位、科目別の対策や時期に応じた方法、やるべきこと、やらなくていいことを明確に示します。細切れ時間の活用法やモチベーションアップの方法を伝授するなど、試験対策も万全です。
- ③講師に直接、質問・相談ができる!
- 分からないことや勉強法の相談などは、インターネットフォローや電話により佐々木クラスの受講生であれば、通学・通信問わず、原則として佐々木講師が直接回答致します。
佐々木クラスの受講生の声
- とても丁寧で分かりやすく、具体例も多くて理解しやすいです。楽しく講義が受けられる。
- 質問にも丁寧に答えて下さって嬉しい。
- 先生の元気さで頑張れる。
- 親しみやすい。
- テンポよく授業が進み、こんな先生がいるとは思わなかったほど、親切かつ丁寧で大変満足している。
- 比較的早口だけれども、よく通る明るい声でハッキリ話されるので眠くならずに受講できる。
- 安心して授業が受けられる。
- 熱意がある。
- メリハリのある授業をしてくれ、頭に残り楽しい。
- やるべき部分と見なくていい部分を言ってくれるので助かる。
- いろいろ心遣いをされている様子があり、好感が持てます。
佐々木クラス出身合格者の声
梅山 展恵さん 2018年司法書士試験一発合格

先生の授業はテキストだけではなく、補充知識等をプラスしてまとめられた科目ごとの専用ノートも使用して進められ、テキストだけでは理解しづらい複雑で難解な手続き等についても、少しでも理解しやすくなるよう工夫がちりばめられていました。
藤木 誉行さん 2018年司法書士試験一発合格

河村 菜摘さん 2018年司法書士試験一発合格

勉強方法やスケジューリングについては定期的に個別相談させていただきました。
定期的に進捗を報告しつつ、時には軌道修正していただくことにより、遠回りのない勉強を安心して進めることができました。
谷川 満由さん 2018年司法書士試験一発合格

教えてチューターで問題演習の時間が限られている受験生にとって、ほんとに知りたいことをご教授くださいました。
司法書士試験に着実にしかもなるべく早くに合格したい人には佐々木講師はいい講師です。
Y・Mさん

2017年新15ヵ月合格コース出身
受験回数:2回※お試し受験(講座受講中の受験)含む
佐々木先生が自分が取ったコースの担当講師だったということもありますが、講師歴14年ということもあり気配りが上手です。スパルタ好きなら別かもしれませんが、素人が初めて受けるには優しい先生がいいと思います。また、一年に続く講義の中で如何にモチベーションを保つか。世間話って重要だなと実感しました。直前の電話対応などのフォローも頂き、叱咤激励の中、知識を深めていけたと思います。
樋田 早紀さん

2016年新15ヵ月合格コース出身
受験回数:1回平成28年度司法書士試験総合1位合格者
佐々木先生の講義は、メリハリがあり、だけど必要な箇所は漏れが無く、法律初学者の私にとってぴったりな講義でした。また、佐々木先生には学習面だけでなく精神面でもとても支えられていました。
井上 善博さん

2016年新15ヵ月合格コース出身
受験回数:1回
佐々木ひろみ先生は、講義が初心者でも理解しやすく、またそれでも理解できない場合はインターネットフォロー制度で質問ができるので非常に良かったです。インターネットフォロー制度は、専門のチューターが回答するのだと思っていたのですが、佐々木先生が自ら回答して下さり、講義の内容とぶれることなく一貫した説明で回答を受けられるので有り難かったです。