
基本知識の習得と実践力で合格が決まる!
法律学習経験のある中上級者向けの講座です。
- 法律学習経験者向けコース・パック・単科講座
- 法律学習経験者向けコース・パック 法律学習経験者向け単科講座
アイコンの説明
- IN インプット(講座)
- OUT アウトプット(演習)
- 短答 短答対策
- 論文 論文対策
- 口述 口述対策
2021年予備試験対策講座
合格答案作成講座
短答合格講座
法律実務基礎講座(講義編・演習編)
INOUT論文
講義編では民事・刑事の2パートに分けて民事・刑事それぞれについて法律実務の体系や知識をインプットします。演習編では固有の論文作成術などの実践力を鍛えるという形で着実に実力を修得することができます。
予備試験ハイレベル論文答練
OUT論文
ハイレベル論文答練では、7月に実施された本試験の問題や合格者を含めた受験生の再現答案を踏まえ予備試験で求められている能力を徹底的に分析して本試験レベルの問題を出題いたします。LECのハイレベル論文答練なら、本試験6回分を疑似体験できるので、合格に向けた十分な訓練をつむことができます。
予備試験ハイレベル短答模試
OUT短答
令和元年予備試験短答式試験では合格率が22.8%という結果になりました。試験科目が多く厳しいようにも思えますが、しっかりとした対策を行えば十分合格可能であり、決して難関ではありません。本模試は本番と同様の問題を同じ制限時間内に解くことで短答式試験で求められる実戦力を鍛えていただけるようになっています。
予備試験全国短答ファイナル模試
OUT短答
実力はあり、過去問や問題集などでは合格レベルの得点が取れるにも関わらず、本番で力を発揮できずに涙を飲む受験生は少なくありません。
それは一重に経験の差によるものです。予備試験全国短答ファイナル模試では本試験さながらの緊張感に満ちた雰囲気の中で模試を受けることができます。
雰囲気にのまれることなく、実力を100%発揮するトレーニングの場としてご利用ください。
矢島のオリジナル講座シリーズ
攻略の鍵はインプット!
知識の本質理解で初見対応力を培う、矢島講師のオリジナル講座です。
個別対策
判例百選スピード攻略講座
IN論文
これまでの本試験では、百選に掲載された判例から多くの問題が出題されています。しかし、「百選をとりあえず買ったはいいけれど、しっかり読み込めていない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで、他の受験生に差をつけるべく、掲載判例をしっかり理解し論証できるようにするための百選の読みこなしを手助けする講座をご用意しました。
改正民法対策講座(赤木クラス/矢島クラス)
アイコンの説明
- IN インプット(講座)
- OUT アウトプット(演習)
- 短答 短答対策
- 論文 論文対策
- 口述 口述対策