法科大学院入学を目指す 受験生サポート特集

2021年法科大学院合格までサポート!
適性試験後のイベントのご案内など、法科大学院合格までサポートします!
講師から激励メッセージ

法科大学院受験生の皆さんへ
こんにちは。LEC専任講師の永野です。
- 1 個別法科大学院対策の重要性
- 平成30年度においては、適性試験の実施がなくなり、みなさんは法律科目に専念できることとなりました。これは、受験生が法律科目に専念した結果、ハイレベルな競争となることが予想されます。
全体の志願者数が減ったとはいえ、上位校は予備試験と併願する受験生も多く依然として難関です。そのため、ハイレベルな競争から抜きん出るために、これまで以上に、「その法科大学院に向けた対策をする」ということが重要になってきます。
法科大学院の入試問題は、その大学院の教授が持ち回りで作成する関係で、固有の傾向が存在しますから、その問題にあった対策をすることで、有利に受験を進めることができます。早めに志望校を決定し、その大学院に向けて過去問を解くなど、対策を行いましょう。 - 2 最後に
- いよいよ本試験も間近ですね。
貴重な時間を有意義に使うために、これからの時期は今まで以上に、「やるべきことをやり、無駄なことはやらない」ということを強く意識してください。
LEC専任講師
直前対策講座
法律科目対策、小論文対策、面接PS対策など本試験直前期に必要な弱点補強講座をご用意しました。
法科大学院入試問題 再現答案募集
LECでは、2021年入学向け法科大学院入学者選抜を受験された方から、受験された法科大学院の試験問題及び再現答案を募集しております。
- 受付期間
- 2020年9月7日(月)〜2020年12月31日(木)
司法試験の情報を今すぐキャッチしよう