究極の司法試験対策「S式」で短期合格者多数輩出!

司法試験絶対合格のための最終兵器
Shibata Takayuki 柴田 孝之 LEC専任講師
担当講座 | スマホで司法試験 S式入門講座 |
---|
Message
こんにちは、私は、大学で民法で不可をとったのに、次の年の平成7年に旧司法試験を受験一回で合格しました。
この理由は、知識を予備校の講義によって修得したことと、私が問いに合わせてわかりやすく表現できることが得意だった点にあります。
この特技を生かした説明で、司法試験、予備試験に大きな効果を上げてきた私の講義を、便利で破格の料金で受講できるS式講義を皆さんにお届けします。
Profile
東京大学法学部卒業。
東大を一発合格、さらには司法試験も一発合格した経験から生み出した、『S式』と称される学習法で、司法試験受験指導界の第一人者として揺ぎない地位を築いている。
平成23年の司法修習を経て弁護士登録。予備校講師として実務に触れたことで、今まで以上に緻密な問題分析で講義を進める。『司法試験予備試験完全攻略本』など司法試験関連書籍も多数執筆し司法試験受験界で不動の地位を確立している。

- 著書
- 『司法試験予備試験完全攻略本』『司法修習&2回試験完全攻略ガイド』(LEC 東京リーガルマインド)
『S式生講義』(自由民国社) - 『司法試験機械的合格法』(日本実業出版社)
- 『司法試験 合格論文機械的作成法』(日本実業出版社)
入門講座 柴田クラスS式学習法で司法試験・予備試験に合格された方の声
Aさん

私立大学理系学部在学中(出願時)
- 2017年予備試験合格
- 大学在学中合格
- 多様な言い換えにより法律を初学者に分かりやすく伝えるという点では圧倒的です。
- 先生の雑談はとても面白く、雑談が当然のように講義につながっていくのはまさに職人芸。
- 先生の講座で知識の下地を得たため自身をもってバリバリ答案を書くことができました。
K・Hさん

- 予備試験合格
- 柴田先生の講義は、理屈を丁寧に説明してくださるので、理解がしやすいです。予備試験は、単なる暗記では対応できない問題が出題されることが多いのですが、柴田先生の丁寧な思考過程を聴くことでそのような問題に対応できる力を身につけたと思います。
S・Fさん

- 司法試験合格
- もともと私は、司法試験は本当に頭の良い優秀な方が受験するものであり、自分が受けるものではないかと感じていたのですが、柴田先生の授業は良い意味で司法試験のハードルを下げてくれるような講義であり、自分でも試験に合格できるのではないかと思わせて頂ける授業でした。
O・Kさん

- 司法試験合格
- 柴田先生の入門講座を選んだのは、友人に受講生が多く、短時間で多くの知識を身につけることができると評判だったからです。評判どおり、他の予備校に通っている友人よりも早く入門講座を終えることができ、知識の定着度も高かったように思います。本試験では50番以内で合格できました。
五領田有信さん

- 司法試験合格
- 債権と債務の違いすら分からなかったレベルから、何とか法律基本科目の骨子を理解できるまでに至れたのは柴田先生に出会えたからこそだと思っています。柴田先生は私の唯一の法律上の恩師であり、今でも数少ない「人間として尊敬する」人物です。
Y・Nさん

- 予備試験合格
- 大学で開催されたLECの説明会で、柴田先生と直接お話をし、先生の授業を受けてみたいと思いました。柴田先生は難解な法律用語や概念、制度を噛み砕いて説明してくださるので無理なく入門講座を消化できました。
小林茉以さん

- 司法試験合格
- 柴田先生の入門講座はまったく法律についての知識がなかった私にも理解できるくらいわかりやすく、また早い段階から法律の基礎が身につけることが出来たという点でよかったと思います。