学習経験者向け講座

コース案内
あなたの解答状況は、どのタイプにあてはまりますか?
LECが考える 理想の時間配分
![[グラフ] LECが考える 理想の時間配分](/chousashi/kouza/upper/images/index/img_haibun_02.gif)
解答時間 | 理想時間 | |
---|---|---|
択一 | 50分 | 40分 |
土地 | 40分 | 50分 |
建物 | 60分 | 50分 |
見直し | 0分 | 10分 |
- 理想的な時間配分で解答できる
- 本試験で、択一は基準点に届いた
- 答練・模試での正解数は、17問以上
択一・記述ともに、合格に必要な知識が身についているあなたは、あとは本試験で実力を発揮できるよう、実践形式の答練・模試を活用して鍛錬していきましょう。
フルコース
![[グラフ] 本試験で解答にかかる時間](/chousashi/kouza/upper/images/index/type_full.gif)
コンパクトコース
![[グラフ] 本試験で解答にかかる時間](/chousashi/kouza/upper/images/index/type_compact.gif)
書式強化コース
![[グラフ] 本試験で解答にかかる時間](/chousashi/kouza/upper/images/index/type_buildup.gif)
ベースアップコース
![[グラフ] 本試験で解答にかかる時間](/chousashi/kouza/upper/images/index/type_baseup.gif)
岡崎光典が語る!「学習経験者向けコースの選び方」
池永徹博が語る!「LEC答練の魅力」
フルコース [全62回] |
コンパクト コース [全35回] |
書式強化 コース [全41回] |
ベースアップ コース [全90回] |
|
---|---|---|---|---|
リスタート講座 | ● | |||
インプット完成講座 (全体構造編書式 /徹底解析編) PDFを開く |
● | |||
スーパー特訓講座 | ● | ● | ● ※書式編のみ |
|
計算特訓講座 | ● | (●) ※有料オプション |
● | (●) ※有料オプション |
申請書マスター講座 | ● | ● | ● | |
上級範囲指定答練 | ● | ● | ● | ● |
直前ファイナル答練 | ● | ● | ● | ● |
最終チェックテスト | ● | ● | ● | ● |
- ※有料オプション…コース受講生割引価格あり
単科講座・オプション講座
毎年好評いただいている各コースから厳選した単科講座、コース受講生の方へ、おすすめのオプション講座等、LECはそれぞれの用途に合わせてチョイスできます。
テーマ別理論総ざらい講座(全14回)
- 理論の総復習をしたい方
- 答練を最大限活用したい方
- 最後の詰めで理論をしっかり固めたい方
リスタート講座(全12回)
- 合格に必要な理論を見直したい方
- 重要箇所を徹底攻略したい方
計算特訓講座(全7回)
- 土地書式の計算が苦手な方
- 土地書式の計算を体系的にマスターしたい方
- 計算技術のさらなる向上とスピードアップで時間短縮を図りたい方
スーパー特訓講座(全19回)
- 本試験で時間が足りなかった方
- 択一で基準点ギリギリだった方
申請書マスター講座(全8回)
- 完全な申請書がかけない方
- 申請書作成の知識で記述攻略や知識の応用を目指している方