LECは最終合格までしっかりフォローします!
土地家屋調査士試験の最終関門となる口述試験。本年度は2023年1月26日(木)に各管轄区の法務局で一斉に実施され、1人約15分の質疑応答が行われます。
口述試験対策講座<通学・通信>
土地家屋調査士の口述試験は大多数の方が合格されているのが現状です。とは言え、過去の筆記試験合格者で口述試験対策をしていなかった方はいないでしょう。筆記試験に合格する実力を持つ者が、しっかりとした対策をとっていたからこそ不合格者がいないんだ、と考えるべきです。この「口述試験対策講座」では、昨年までの口述試験受験者から集めた情報をもとに、試験当日の流れ、受験の心構え、絶対に答えられなければいけないこと、出題頻出論点をお伝えしていきます。調査士試験のラストを万全の態勢で挑みましょう!

口述ガイダンスの様子
受講料
2022年向けコース・パック受講生価格:無料※
※参加無料の条件
下記①〜③の条件をすべて満たしている方
- ①LEC土地家屋調査士2022年合格目標コース・パック受講生(単独講座・模試のみは不可)
【対象コース・パック】
土地家屋調査士&測量士補W合格コース(民法既習者向け含む)、土地家屋調査士合格コース(民法既習者向け含む)、フルコース、コンパクトコース、書式強化コース、ベースアップコース、答練フルパック、答練スタンダードパック、答練直前パック - ②令和4年度土地家屋調査士試験:筆記試験合格者
- ③参加時に令和4年度筆記試験の受験票のご提示ならびに受験生アンケート調査にご回答いただける方
一般価格:2,500円(税込)
使用テキスト
「口述クリアブック」(受講料込み)
- 通学:当日各本校にて配布
- 通信:PDFデータでの提供
※2022年向けコース・パック受講生価格でお申込の方は、弊社実施の受験生アンケート調査にご回答いただいた方へお渡しします。
担当講師

通学
実施日時
2023年1月14日(土) 10:30〜12:00
実施本校
- ※通学をご希望の方は、実施日時までに実施校にてお申込手続きをお願いします。当日お手続きをされる方は、余裕をもってご来校ください。
- ※通学をお申込の方は、通信講座(Web+DL)もご利用いただけますのでぜひご活用ください。
通信
実施形態
Web+DL
※内容は、上記1月14日(土)の講義を収録したものになります。
Web配信日
- 配信開始日
- 2023年1月18日(水)
- 配信期限
- 2023年1月31日(火)
終了しました
インターネットからの申込の場合
LEC土地家屋調査士2022年合格目標コース・パック受講生は無料となります。以下の割引クーポン番号をご利用のうえ、お申込ください。
- 割引クーポン番号
- CP72919Y78736
- 割引クーポンご利用方法
- 買い物カゴのページで、「クーポンコードを直接入力する」欄へ上記の割引クーポン番号を貼りつけた後、「クーポンを適用する」ボタンを押していただき、割引が適用されたことをご確認ください。
- ※一般価格で通学のお申込を希望される方は、実施校にて直接お申込み手続きが必要となります。当日お手続きをされる方は余裕をもってご来校ください。
- ※上記の内容は事前の予告なしに変更する場合がございますのでご了承ください。
口述模試
事前予約制定員有
LECでは、完全マンツーマン形式の「口述模試」を実施します。試験官と一対一の口頭試験を10分間行い、その後フィードバックを5分間で行う濃厚な15分間の模試です。模試の形式は「対面」または「Zoom」をご用意しています。本番に不安のある方、対策に万全を期したい方に最適な模試となっています。
実施本校/日程
1月14日(土)13:00〜18:00 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
実施本校 | 水道橋本校 予約:03-3265-5001 |
||||||
模試形式 | ①対面 | ②Zoom※ | |||||
担当講師 | ①鏡 治伸 LEC専任講師 | ||||||
②小穴 喜明 講師 | |||||||
1月14日(土)13:00〜14:20 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
実施本校 | 札幌本校 予約:011-210-5002 |
||||||
模試形式 | Zoom※ | ||||||
担当講師 | 池永 徹博 LEC専任講師 | ||||||
1月15日(日)13:00〜18:00 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
実施本校 | 梅田駅前本校 予約:06-6374-5001 |
||||||
模試形式 | 対面 | ||||||
担当講師 | 平野 壽哉 LEC専任講師 | ||||||
1月21日(日)10:00〜12:00 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
実施本校 | 名古屋駅前本校 予約:052-586-5001 |
||||||
模試形式 | ①対面 | ②Zoom※ | |||||
担当講師 | 近藤 正行 講師 | ||||||
- ※Zoomでの口述模試について/専用のアプリが必要となりますので、案内に従ってアプリのインストールをお願いします。通信料はご自身での負担となります。
- ※Zoomでの口述模試はLEC受講生のみご利用いただけます。
申込方法
- 実施日の前日※までに各実施校へお電話ください。
- 相談形式が複数設定されている本校につきましては、ご予約の際に相談形式を担当者へお伝えください。
- ※水道橋本校/札幌本校1/13(金)まで、梅田駅前本校1/14(土)まで、名古屋駅前本校1/20(土)まで
Zoomでの口述模試の流れ
PDFが開けない方はこちらをご確認ください。(デジタルパンフ)
※Zoomで口述模試を受験される方は、受験前に上記案内を必ずご確認ください。
PC版
<LEC水道橋本校><LEC札幌本校><LEC名古屋駅前本校>にてZoomでの口述模試を予約
↓
LECから招待メールが届く
↓
Zoomアプリ(無料)をインストール
※PC版インストールはこちらから
[PC版インストール方法についてのご案内]
↓
ご予約の時間にアプリを起動し【ミーティングに参加】をクリック
↓
招待メール記載のミーティングIDとミーティングパスワードで会議に参加
スマートフォン・タブレット版
<LEC水道橋本校><LEC札幌本校><LEC名古屋駅前本校>にてZoomでの口述模試を予約
↓
LECから招待メールが届く
↓
Zoomアプリ(無料)をインストール
※iPhone版インストールはこちらから
※Android版インストールはこちらから
↓
ご予約の時間にZoomアプリを起動し【ミーティングに参加】をクリック
↓
招待メール記載のミーティングIDとミーティングパスワードで会議に参加
受付期間
2023年1月11日(木)16:00〜電話予約開始
受講料
2022年向けコース・パック受講生価格:無料※
※参加無料の条件
下記①〜③の条件をすべて満たしている方
- ①LEC土地家屋調査士2022年合格目標コース・パック受講生(単独講座・模試のみは不可)
【対象コース・パック】
土地家屋調査士&測量士補W合格コース(民法既習者向け含む)、土地家屋調査士合格コース(民法既習者向け含む)、フルコース、コンパクトコース、書式強化コース、ベースアップコース、答練フルパック、答練スタンダードパック、答練直前パック - ②令和4年度土地家屋調査士試験:筆記試験合格者
- ③参加時に令和4年度筆記試験の受験票のご提示ならびに受験生アンケート調査にご回答いただける方
一般価格:2,500円(税込)
合格者受講料返還制度
お支払い頂いた受講料100%返還!
対象期間中に2023年向け対象コースをお申込みいただき、2022年度土地家屋調査士試に最終合格された方には、受講料返還制度をご用意しています。
合格体験記募集
令和4年度土地家屋調査士試験に合格された皆さん!
合格までの軌跡や後輩へのアドバイスを聞かせてください!