LECでは定期的に実務家の先生による講演会を実施し、皆様のモチベーションアップを図るとともに、最新の実務情報をお伝えしています。都合によりやむを得ず変更・中止となる場合もございます。
近日開催される実務家講演会
現在の予定はございません
これまでに行われた講演会リスト
※講演者の肩書は、講演当時のものです。
2016年 実務家講演会
土地家屋調査士と司法書士の関係と違いとは?


- 講演者
- 近藤 正行 氏(近藤測量登記事務所代表)
- 福島 崇弘 氏(司法書士法人リーガルスクエア)
- 概要
- 2016年9月25日(日)16:00 〜17:30
- 生講義
- 名古屋駅前本校
ダブルライセンスで活躍中!
司法書士・土地家屋調査士あっこたんの赤裸々な一週間 ver.2.0

- 講演者
- 田中明子先生(司法書士/土地家屋調査士)
- 概要
- 2016年9月22日(木・祝)16:30〜18:00(受付16:20〜)
- 生講義
- 水道橋本校
2014年 実務家講演会
司法書士・調査士Wライセンス実務家が語る「登記実務」の魅力

- 講演者
- 田中明子先生(司法書士/土地家屋調査士)
- 概要
- 2014年8月17日(日)18:00〜19:30
- 生講義
- 水道橋本校
行政書士仲間や土地家屋調査士から引き出せる仕事とは?

- 講演者
- 渡邉 満 先生(行政書士/土地家屋調査士)
- 概要
- 2014年2月22日(土)11:00〜12:30
- 生講義
- 渋谷駅前本校
【士龍講演会】若き士龍に訊く!実務家講演会土地家屋調査士の仕事
〜他士業との関わりを活かす!〜

- 講演者
- 近藤 正行先生(近藤測量登記事務所)
- 概要
- 2014年1月25日(土)13:30〜15:00
- 生講義
- 名古屋駅前本校
2013年 実務家講演会
【士龍講演会】土地家屋調査士業の今後の展望について考える

- 講演者
- 西本 孔昭 先生(日本土地家屋調査士会連合会(元会長)顧問)
- 概要
- 2013年12月14日(土)14:00〜15:30
- 生講義
- 宮崎本校
2012年 実務家講演会
土地家屋調査士 若手調査士が語る受験から開業まで

- 講演者
- 土地家屋調査士 満嶋 康文 先生(みつしま登記測量事務所 代表)
- 概要
- 2012年11月23日(金・祝)12:30〜14:00
- 生講義
- 水道橋本校
司法書士・土地家屋調査士 Wライセンスの魅力

- 講演者
- 花草 宣明 先生(花草司法書士・土地家屋調査士事務所)
- 概要
- 2012年10月26日(金)19:00〜20:30
- 生講義
- 梅田駅前本校
実務家講演会

- 講演者
- 広島県土地家屋調査士会会長 寺尾 瑞尚 先生
- 概要
- 2012年9月30日(日)16:00〜17:30
- 生講義
- 広島本校
実務家講演会

- 講演者
- 京都府土地家屋調査士会副会長・広報部長 山田 一博 先生
- 概要
- 2012年9月29日(土)13:00〜14:30
- 生講義
- 京都駅前本校
震災復興における司法書士・土地家屋調査士の役割
実務化講演会

- 講演者
- 宮城県土地家屋調査士会会長 鈴木 修 先生
- 概要
- 2012年9月17日(月・祝)13:00〜14:30
- 生講義
- 仙台本校
北海道の調査士業界の現状とこれから

- 講演者
- 泉澤 誉一 先生(札幌土地家屋調査士会 常任理事)
- 概要
- 2012年9月9日(日)13:30〜15:00
- 生講義
- 札幌本校
実務家講演会

- 講演者
- 宮崎県土地家屋調査士会 業務部長 殿所 大幸 先生
- 概要
- 2012年9月9日(日)13:00〜14:30
- 生講義
- 宮崎本校
実務家講演会

- 講演者
- 沖縄県土地家屋調査士会会長 宮城 朝光 先生
- 概要
- 2012年9月8日(土)13:00〜14:30
- 生講義
- 那覇本校
実務家講演会

- 講演者
- 岡山県土地家屋調査士会財務部長 金関 圭子 先生
- 概要
- 2012年9月8日(土)11:00〜12:30
- 生講義
- 岡山本校
土地家屋調査士という生き方ー過去、現在、未来

- 講演者
- 安田 伊知郎 先生((株)安田総合事務所代表取締役/土地家屋調査士・行政書士)
- 概要
- 2012年9月2日(日)14:00〜15:30
- 生講義
- 高松本校
土地家屋調査士が取り組む新たな業務領域〜ADR認定土地家屋調査士と筆界特定制度〜

- 講演者
- 浦志 文明 先生(福岡県土地家屋調査士会副会長)
- 《プロフィール》
昭和30年生まれ
昭和52年 西南学院大学 文学部外国語学科 卒業
昭和57年 土地家屋調査士試験合格(4年間、補助者勤務を経て)
昭和59年 浦志文明土地家屋調査士事務所 開業
平成18年 福岡県土地家屋調査士会 理事(〜平成20年)
平成23年〜 福岡県土地家屋調査士会 副会長
- 概要
- 2012年9月2日(日)14:00〜15:30
- 生講義
- 高松本校
実務家講演会

- 講演者
- 岡山県土地家屋調査士会会長 髙山 吉正 先生
- 概要
- 2012年9月2日(日)14:00〜15:30
- 生講義
- 岡山本校
実務家から見た調査士の魅力〜受験から合格・開業、現在に至る経緯

- 講演者
- 元木 克幸 先生(アイリス登記・測量事務所所長)
- 概要
- 2012年8月26日(日)11:00〜12:30
- 生講義
- 高田馬場本校
調査士業界の魅力〜調査士を目指した理由

- 講演者
- 大森 昭英 先生(大森登記測量事務所)
- 概要
- 2012年8月25日(土)11:00〜12:30
- 生講義
- 岡山本校
実務家講演会

- 講演者
- 愛知県土地家屋調査士会会長 滝口 孝 先生
- 概要
- 2012年8月25日(土)14:00〜15:30
- 生講義
- 名古屋駅前本校
境界紛争を防ぐ!土地家屋調査士と地図作成

- 講演者
- 古屋 禎孝 先生(土地家屋調査士 古屋禎孝事務所 所長)
- 概要
- 2012年7月21日(土)17:00〜18:30
- 生講義
- 梅田駅前本校
調査士に密着!1日〜年間スケジュールは?

- 講演者
- 古屋 禎孝 先生(土地家屋調査士 古屋禎孝事務所 所長)
- 概要
- 2012年6月30日(土)11:00〜12:30
- 生講義
- 梅田駅前本校
土地家屋調査士の仕事と将来性とは?

- 講演者
- 鎌田 隆光 先生(鎌田事務所所長)
- 概要
- 2012年6月24日(日)10:00〜11:30
- 生講義
- 宮崎本校
知っておきたい!実務のこと
〜2人の実務家が語る!調査士の実務は?業界は?〜
行政書士と土地家屋調査士の職域境界線とは

- 講演者
- 古屋 禎孝 先生(土地家屋調査士 古屋禎孝事務所 所長)
- 概要
- 2012年2月25日(土)11:00〜12:30
- 生講義
- 梅田駅前本校
土地家屋調査士とは、登記や土地の境界のプロフェッショナルです。
業務を行う上では行政書士との関連性もあり、お互いの仕事(職域)をよく理解することも重要です。それぞれの資格でしかできない申請手続きなど実務を交えたエピソードをお話いただきます。
実録!開業奮闘記 調査士で独立するには

- 講演者
- 古屋 禎孝 先生(土地家屋調査士 古屋禎孝事務所 所長)
- 概要
- 2012年1月29日(日)11:00〜12:30
- 生講義
- 梅田駅前本校