0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2014年度合格
T・Rさんの合格体験記

合格者

短答にまず合格してから論文の勉強を始めるというカリキュラムは非常に理にかなっている

T・R さん

公認会計士を目指した理由と時期

公認会計士を目指した理由は、学卒後サラリーマンとして働く中で、企業の活動を数字に落としこんでいく会計に惹かれたからです。学生時代は法律の勉強をしていたので、数字で物事を説明するということが新鮮で面白そうと思ったことを覚えています。また、ただのサラリーマンとして長い社会人生活を送っていくのは苦痛だと感じたので、何か自分の中に軸のようなものが欲しいと考えて受験を決めました。受験に専念しようと考えたのは2012年の秋ごろだったと記憶しています。2012年の12月に当時の上司に相談し、退職を決めました。

LECを選んだ理由

単純に学費が安かったからです。貯金をしていたとはいえ、家庭を持ち毎月の生活費が預金口座から消えていくことを考えると、なるべく安い予備校にしようと思ったからです。また、テキストの見本を見た時にレイアウトが気に入ったのも理由の一つです。1年以上読むものなので、本としての読みやすさは大事だと思います。最後に、学生時代法律の勉強をするなかで、LECの名前がよく出てきていたので親しみやすかったというのもあると思います。

LECのカリキュラムについて

短答にまず合格してから論文の勉強を始めるというカリキュラムは非常に理にかなっていると感じました。短答に合格しないことには論文式試験を受験することすらできないので、まずは短答の勉強をしっかりやるということは重要だと思います。カリキュラムの活用方法としては、私は通信生でしたが、まず講義をわからないなりに一気に受講してその後復習を通じて答練や模試に取り組むということをしていました。講義だけで理解し答案を書けるようになるのは難しいので、講義をなるべく早く終わらせて、あとは実戦経験を積んでいくことが大事だと考えます。

LECの教材(テキスト、問題集、レジュメ、模試など)について

LECの教材はどれも素晴らしいと感じましたが、特に管理会計の理論問題集、簿記のテキスト、財務会計理論のいわゆる岡本レジュメ、租税法の計算の方の一問一答がお気に入りでした。管理会計の理論問題集は、パッと見て理論構造がわかるような作りになっているので、直前期に素早く論点を確認するのに役立ちました。簿記のテキストは設例が載っているので、どの事実を拾えば問題が解けるかがわかるようになりました。岡本レジュメは管理会計の理論問題集と同じく、パッと見て論点を確認できるので直前期に役立ちました。租税法の計算の一問一答は、ランクがわかれているので重要な論点だけを確認することに役立ちました。

LECの講師について

管理会計論で満点を取らなくていいと言われたのは非常に助かりました。得点の最大化ではなく極大化を図るという考えは、本番を受ける上の心構えとして非常に役に立ちました。池邉先生の講義はハイレベルかつわかりやすいのでとてもおすすめです。また、答練解説の影山先生の講義もよかったです。情熱をもって教えていただいたので、心が折れそうなときも大変励まされました。

今後の目標や、これから始める方へメッセージ

結婚して子どもが二人いる中での受験だったので、家族の理解と支えがなかったら受験勉強を始めることすらできませんでした。もし何の制約もなく受験勉強に専念できるとすれば、そのこと自体がアドバンテージなのでぜひ頑張って欲しいです。また、資格をとっても食えないと言われる時代にありながら、それでも公認会計士試験はまだまだ食える資格だと思います。人生の1・2年を使ったとしても、十分元の取れる資格だと思います。

合格体験記
2024年度(令和6年度)
2023年度(令和5年度)
2022年度(令和4年度)
2021年度(令和3年度)
2020年度(令和2年度)
2019年度(令和元年度 / 平成31年度)
2018年度(平成30年度)
2017年以前

PAGE TOP