
論理的な講義や、その中で教授いただく解答テクニックは…
M・H さん(千葉県 30代男性)
受講講座 | 21年向け1次2次速修合格コース |
---|---|
受講形態 | 通信Web |
1. 診断士を目指したきっかけ
社内でのキャリアアップのために、何か自分や顧客の役に立つ資格を取得できないか考えました。幅広い業種の顧客のために活かせるような、体系的な知識を得られる資格を検討し、中小企業診断士を目指しました。
2.LECを選んだ理由
各予備校がYoutube等で紹介しているガイダンス講義を見比べ、ある先生の論理的な解説に納得感を得られたことが最大の理由です。実際、1次試験の各科目の先生方の講義も、2次試験の講義も、本番で活かされるお話が満載だったので、とても満足しています。
3. LECのよかった点
1次試験においては、まず「FOCUSテキスト」がわかりやすく、うまく纏まっていると感じました。また「過去問集の解説」も非常に丁寧で有意義でした。「先生方の講義」は言わずもがなです。地雷科目と言われる程に難化する科目も度々ありますが、上記3点の活用で合格点分の得点は獲得できると確信しています。
4. メッセージ
論理的な講義や、その中で教授いただく解答テクニック(採点者の立場に立った配慮の方法等)は必聴です。1次試験の経営法務は、講義が非常に面白く、苦手意識サヨナラが叶えられる講義です。