0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

中小企業診断士からステップアップ

FP

〜お金に関するトータルな知識が身につく!中小企業診断士必携の関連資格〜

  • 難易度:★★
  • 診断士との関連度:★★

診断士+FPは、「試験」でも「業務」でも有利です!

診断士の学習知識は、FPの試験科目「金融資産運用設計」にまるまる活かせます。またFPでは、税金や相続・事業承継等の知識を学びますので、お客様にさまざまなアドバイスできるようになります。トータルにコンサルティングできることは、大きな付加価値になります。さらにFPとして活躍する場合にも、税務に関する知識は非常に重要な位置を占めますから、診断士知識を有することは、業務を行ううえで大変有利です。

不動産鑑定士

〜不動産系資格の最高峰資格〜

  • 難易度:★★★
  • 診断士との関連度:★★

不動産鑑定士とのダブルライセンスで、不動産コンサルティングを強化する!

経営コンサルティングにおいて不動産戦略が不可欠な時代を迎えています。不動産鑑定士資格を併せ保有すれば、企業保有不動産の有効活用の提案(CRE戦略)など不動産コンサルティングを強化することが可能となります。 また、不動産鑑定士試験の試験科目として「経済学」や「会計学」があり、中小企業診断士試験で学んだことが活かせます!

公認会計士

〜中小企業診断士で学んだことが活かせる!〜

  • 難易度:★★★
  • 診断士との関連度:★★

中小企業診断士で学んだ知識を公認会計士試験では活かせます!

中小企業診断士の1次試験では、「財務・会計」「経済学・経済政策」「企業経営理論」などを試験科目として学びますが、その多くが公認会計士試験の受験科目となっています。中小企業診断士で学んだ科目の知識を土台にして、公認会計士試験レベルに知識レベルを引き上げるときに、その科目について知識の土台が全く無い人よりは断然優位に学習を進めることが可能です。特に「財務・会計」に関する知識は、公認会計士試験では最も大きな比重を占める科目となるため、他の初学者より最重要科目の学習スタートをスムーズに切ることができます。

社会保険労務士

人事・労務・年金問題を解決するスペシャリスト!

  • 難易度:★★★
  • 診断士との関連度:★★

今こそ求められる、人事労務に強い経営コンサルタント

近年、経営環境の変化に対応するため、多くの企業では、人事労務管理施策の見直しに取り組んでいます。他方、経営コンサルタントとしての中小企業診断士が人事労務に関するアドバイスを行う前提として、労働・社会保険関連の法律知識が問われます。この労働・社会保険に関する法律知識は、かなり膨大なものがありますが、社会保険労務士にとっては必須の知識です。中小企業診断士の次のステップとして、社会保険労務士の資格を取得することにより、人事労務に強い経営コンサルタントして活躍することができます。

税理士

  • 難易度:★★★
  • 診断士との関連度:★★

診断士+税理士でますます仕事のフィールドは広がります!

中小企業診断士は専門家として企業に赴きコンサルティングを行いますが、その大部分は財務・税金に関することです。年々変わる税制に対応するには法人税、消費税の知識は不可欠です。先輩診断士の中にも、企業の財務諸表を分析し解決策を提案する上で税務の知識の必要性を感じ、税理士にチャレンジされる方がたくさんいます。診断士の財務・会計と税理士の簿記論、財務諸表論はリンクする部分があり、他の税理士受験生より有利な立場で受験できます。

日商簿記検定

〜中小企業の経営相談に会計・税金の知識は不可欠です!〜

  • 難易度:3級 2級★★ 1級★★★
  • 診断士との関連度:★★★★

企業の経理相談や税金問題に対応するには、簿記の知識は必須です!

中小企業の経営相談でかなりの割合を占めるのは、経理や税金に関わるものです。
これらに対応するためには、簿記の知識は不可欠です。また、法人税を理解するためには、最低でも簿記2級の知識が必要です。
診断士の学習で学んだ「財務分析」の理解もより一層深まります。多くの先輩診断士も簿記1・2級程度の知識は持っています。
ご自身のコンサルタント力アップのためにも、受講を強くお薦めします。

弁理士

  • 難易度:★★★
  • 診断士との関連度:★★

中小企業診断士+弁理士で、知的財産の戦略的コンサルタントの誕生!

中小企業診断の経営法務において学習する知的財産権を専門で扱うのが弁理士です。知的財産は無形財産ゆえに、その取り扱いと活用法には高度な戦略が求められます。単に発明を権利化すれば良いという時代は既に終わりを告げ、これからは知財立国日本として、どのような権利を事業戦略と適合させ中長期で発明を管理していく頭脳が求められています。またそのような人材の枯渇が今の状況を生んでいるともいえます。診断士の戦略思考に加え、弁理士の知的財産に関する高度な専門性の2つを併せもつことで、他の診断士には出来ない業務を生みつづけることが出来るのです。

キャリアコンサルタント

〜キャリア形成支援のスペシャリスト〜

  • 難易度:
  • 診断士との関連度:★★

養成講座のスクーリングで対人スキルをブラッシュアップ!

中小企業診断士その他本試験対策講座と異なり、LECキャリアコンサルタント養成講座はその名が示す通り、コンサルタントとしての実務能力を培うことをねらいとしております。14日間に亙る充実のスクーリング、そこにはレクチャーも含まれますが、実践力を磨くレッスンであるグループワークやロール・プレイングが最大の目玉です。講座修了、検定合格後得られるキャリアコンサルタント資格そのものも魅力的ですが、なかなか客観的な視点で捉える機会の少ないご自身の対人スキルをここで鍛えてみませんか?

PAGE TOP