大阪・梅田で待望の生講義が開講!
関西地方の会計士受験生の皆様、大変お待たせいたしました!
この度、LEC梅田駅前本校で公認会計士講座の生クラスが開講!
村上正道講師が短答上級講座の簿記(計算)と財務諸表(理論)を担当します。
臨場感ある講義で、仲間とともに合格を目指しましょう!
開講日<無料体験大歓迎!>
- ●6/2(月)18:00~21:00
財務会計論(簿記)第一回 - ●7/18(金)18:00~21:00
財務会計論(財務諸表論)第一回
村上正道講師プロフィール

村上 正道(murakami masamichi)LEC専任講師
●担当講座
簿記論・財務会計論
●職歴概要
小中高生向けの学習塾にて主に文系科目の教育に10年あまり従事。その後、会計業界への転身を決意し、2009年より同志社大学商学部にて簿記会計を学ぶ。
卒業後、LECにて会計系講座を中心に登壇を行いつつ、公認会計士試験の合格を目指して学習を再開し、2019年社会人受験生として試験合格を果たす。
準大手監査法人及び大手監査法人での勤務を経て、2025年に個人の会計士事務所を設立(2024年会計士登録)し、現在は主に会計教育に関わる業務に従事している。
●講義の特徴
少し変わった経歴で身につけた
「①学習塾勤務で培った受験テクニック、②大学教育等で得た学問的知識、③公認会計士としての実務経験」
これら3つを組み合わせて、
「①効率よく合格までたどり着く方法、②受験テクニックだけでない体系的な会計理論、③現場視点で見えてくる試験で狙われる重要ポイント」
を皆様にお伝えできればと考えております。
ただ、背景にはそんな狙いを潜ませておりますが、皆様が受講されるときは何も考えずに講義を楽しんでいただければありがたいです。簿記会計を大好きな私が少し高めのテンションで、いろんな話を面白おかしくお届けしてまいりま す。
厳しい道のりだからこそ、それを楽しめた者こそが勝つ。
これからの会計士への道を、一緒に楽しんで歩んでいければうれしいです。