0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

会計人向けAFP養成講座

AFPの登録には、認定研修である養成講座の受講および修了が必要です。すでに1・2級FP技能検定試験に合格している方や会計士・税理士登録者は、LECのAFP認定研修講座を受講・修了することで、AFP資格を取得することができます。

会計人向けAFP養成講座(AFP対応)

プラスFPで差を付けよう!会計士・税理士登録者はAFP登録に大変有利です。

講座内容

税理士・公認会計士の方が、本養成講座を受講のうえ、提案書を提出し合格すれば、試験は免除でAFP資格が取得できる講座です。

対象者

FP資格をお持ちでない税理士・公認会計士の方
お申込時に資格登録済みの方が対象となります。合格されていても登録していない方は対象となりませんのでご注意下さい。
お申込の際には資格の登録証票のコピーが必要となります。郵送でお申込の際は、他の申込書類とともに登録証票のコピーを送付して下さい。

AFP資格取得までの流れ

本講座(全15回) → 提案書の提出 → 合格によりAFP資格取得

※2級FP・AFP養成講座(全21回)から、会計人向けに、免除科目(「タックスプランニング」「相続・事業承継」)を除いた、全15回のカリキュラムです。

講義カリキュラム

課目 回数
FP総論 1
金融資産運用 3
ライフプランニングと資金計画 3
リスク管理 3
不動産 3
提案書講義 2

提案書提出期限

受講開始後、1ヵ月経過以降、随時

  • ※受講開始日から1ヵ月、1年間以内で提出の上合格される必要がございます。
  • ※受講開始日は、原則、お申込が完了した日の翌月1日です。ご自身で管理してください。万一、期間内に修了できない場合の期間延長等の対応は一切いたしかねます。

お申込方法・お申込期限

お申込方法
各本校窓口:お申込時に必ず税理士または公認会計士の登録証票をご提示ください。
郵送:申込書類とともに税理士または公認会計士の登録証票のコピーをご郵送ください。

※上記登録証票の確認の必要がありますので、オンラインショップからはお申込みいただけません。
お近くのLEC各本校窓口またはLECコールセンター(0570-064-464)にてお申込ください。

教材発送日開始日・Web動画は配信日:2022年9月5日(月)
Web動画は配信日期限:2023年5月31日(水)
提案書の提出は受講開始日より1年以内に行ってください。

受講料(10%税込)

※教材費含みます

受講形態 一般価格 大学生協 代理店 講座コード
(10%税込) 書籍部価格 書店価格
通信
講座
Web動画+
音声DL+
スマホ
51,700円 49,115円 50,666円 PB23470
DVD 61,600円 58,520円 60,368円
  • ※一般価格とは、LEC各本校・LEC提携校・LEC通信事業本部にてお申込される場合の受付価格です。
  • ※大学生協・書籍部価格とは、LECと代理店契約を結んでいる大学内の生協、購買会、書店にてお申込される場合の受付価格です。
  • ※代理店書店価格とは、LECと代理店契約を結んでいる一般書店(大学内の書店は除く)にてお申込される場合の受付価格です。

PAGE TOP