0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜19:30 | 土日祝 10:00〜18:00

2017年度合格
I.Kさんの合格体験記

合格者

I.K さん

受験回数 10回
受講クラス 2017年合格目標:コンパクトコース(通信Web)

〜何年も受験し、うまくいかない人へのアドバイス〜

LECの講座・カリキュラム・教材、ココが良かった!

LECの一番良い所は、web受講で生講義以外でも勉強したい時にできることが素晴らしかったです。あと、答練の問題が読みづらく、見づらい所です。(決して批判している訳ではありません。)本試験では、緊張して平常心で受ける事なんてかなり難しいと思います。良い意味で、答練で焦りや問題をどうやって回答するかを普段から本試験の精神状態に近い状況で受けることができます。

私の学習方法

長く勉強されていて伸び悩んでいる方へアドバイスします。私は、時間というより、いかに2時間30分でどうやったら回答できるかいうのを常に意識して勉強していました。個人的にはこの試験は、0点から合格点を目指すのではなく、100点から合格点までにいかにミスをしないかだと思っています。そのために普段からミスをどうやったら最小限にできるか、どう回答すると大きな減点になってしまうかと考えておけば、最悪の事態を防げます。

今後の展望

私は父が土地家屋調査士として事務所を開業しているので、父のようにどうやったらなれるのかを考えながら、今後過ごしていきたいと思います。正直私が今まで出会った8〜9割位の人は土地家屋調査士という資格の事を知らなかったので、土地家屋調査士という資格をもっと世間の方に知ってもらえるような活動をしていきたいと思います。

これから土地家屋調査士を目指す方への応援メッセージ

私は学生時代全く勉強していなく、専門学校でも成績はかなり下の方でした。正直この勉強を始める前から時間が掛かるだろうと覚悟はしていましたが、まさかここまで長い月日になるとは思いませんでした。しかし、何度受験し恥をかこうが受かる事が一番大事なのだと、自分に言い聞かせてきました。これから受験される方は、どんな事があっても自分が合格するんだ!という気持ちをもって日々の勉強に励んで下さい。そうすれば、必ず道は開けますから。

土地家屋調査士 合格体験記
2024年度 合格体験記 2023年度 合格体験記 2022年度 合格体験記 2021年度 合格体験記 2020年度 合格体験記 2019年度 合格体験記 2018年度 合格体験記 2017年度 合格体験記 2016年度 合格体験記 2015年度 合格体験記 2014年度 合格体験記 2013年度 合格体験記 2012年度 合格体験記 合格体験記執筆者募集
2023年度合格 合格者座談会
2023年度合格 合格者インビュー
測量士補 合格体験記
2024年度 合格体験記

PAGE TOP