0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

2016年度合格
嶋村 純季さんの合格体験記

合格者

嶋村 純季 さん

受験回数 2回
受講クラス 2016年目標 免除資格者Aコース(通信)

土地家屋調査士を目指した理由

私は建築士の資格を取得し住宅会社で設計の業務をしていますが、いずれは独立して事業を行いたいと思っていました。設計業務の中で土地家屋調査士の方と一緒に仕事をする機会もあり、その業務内容や知識の豊富さに興味を持ち土地家屋調査士の資格を取得しようと決心しました。

LECを選んだ理由

当初は独学で受験しようと思っていました。しかし、市販されている教材は限られており、また内容も専門的で、実務として測量や登記に携わったことのない私には、本当に理解できているのかわかりませんでした。やはり学校に通ったほうが理解が早いのではと考え、LECで行われた説明会に参加しました。その際に受講内容や勉強をする上でのポイントをとても丁寧にご説明いただき、不安な点も解消し安心できたことがLECに決めた理由です。最寄駅に校舎があり、自習室として利用できる点もポイントになりました。

LEC の講座、ココがよかった!

講座ではマーカーの使い分けをし、要点をわかりやすく説明していただいたのがとてもわかりやすかったです。総論で基礎知識を学び、各論でより深く知識を身につけていくという構成も理解しやかったですし、択一では肢別に類似問題を繰り返し演習できたこともよかったです。また、講義は後で見直すこともできるため、疑問に思ったことをすぐに見直してさらに理解を深めることができました。

今後の目標

私は測量や登記についての実務経験がないため、まずは実務を学び、その後独立を目指しております。土地家屋調査士は現在の職種である住宅業界とも関係が深い職種であるため、今までの縁を大切にし、土地家屋調査士として業務を行う上でも活かしていきたいと思います。

土地家屋調査士 合格体験記
2024年度 合格体験記 2023年度 合格体験記 2022年度 合格体験記 2021年度 合格体験記 2020年度 合格体験記 2019年度 合格体験記 2018年度 合格体験記 2017年度 合格体験記 2016年度 合格体験記 2015年度 合格体験記 2014年度 合格体験記 2013年度 合格体験記 2012年度 合格体験記 合格体験記執筆者募集
2023年度合格 合格者座談会
2023年度合格 合格者インビュー
測量士補 合格体験記
2024年度 合格体験記

PAGE TOP

S