LECは1984年から司法書士受験に携わってきました。これまで培ってきた司法書士試験の合格のための指導方法は、多くの司法書士受験生の支持を集めてきました。LECの驚異の受講生数は、長年積み重ねてきた実績と司法書士受験生のLECに対する信頼の証です。
1.実績で選ぶならLEC!〜驚異の受講生数&一発合格者数〜
- 受講生数
- 初級講座受講生数
- 13,408名
- 2011年〜2017年受験向け司法書士初学者向け講座 受講生数 13,408人※1
- LECの驚異の受講生数は、長年積み重ねてきた実績と司法書士受験生のLECに対する信頼の証です。
- 業界最大規模の公開模試
- 平成29年度合格者で
LECの公開模試を選んだ人の割合 - 4人に3人
- 平成29年度合格者でLECの模擬試験を選んだ方は、約4人に3人、約74%!※2
- 多くの方が受けているLECの模試なら、全国レベルで比較ができますので、受験生の中での位置が正確にわかります。
- LECで学んで一発合格
- 2011〜2018年の間で
LEC出身一発合格者数 - 108名
毎年難化傾向にある司法書士試験において、2011〜2018年LEC初級コース出身の受験生の中から、なんと108名※3もの一発合格者が出ました。
LECの指導法が進化を続けている証左といえます。
- ※上記数値は、下記を合計したものです。
-
- ※1 受講生数は以下を合計したものです。
- ●11年向けスピードマスター講座(インプット一括):70名
- ●11年向け職人の技とテクで合格ラインを突破講座:18名
- ●11年向けベクトルマジック主要4科目講座:47名
- ●11年向け一発合格講座:266名
- ●11年向け小泉一発合格塾:99名
- ●11年向け新15ヵ月・秋生 ベーシック講座:837名
- ●11年向け新15ヵ月・春生 ベーシック講座:1070名
- ●11年向け新全日制本科講座:65名
- ●12年向けスピードマスター講座:265名
- ●12年向け合格講座<秋生>(インプット一括):816名
- ●12年向け司法書士合格講座<春生>:1171名
- ●12年向け一発!ベクトルマジック講座一括:36名
- ●12年向け一発!職人の技講座一括:35名
- ●12年向け一発合格講座:179名
- ●12年向け新全日制本科講座:89名
- ●13年向け磯島式3ステージ実力養成講座:50名
- ●13年向け合格力完成(講義編&択一問題解析編):59名
- ●13年向け司法書士スマート攻略講座:132名
- ●13年向け司法書士合格講座<スピマス>:83名
- ●13年向け司法書士合格講座<秋生>:591名
- ●13年向け司法書士合格講座<春生>:1082名
- ●13年向け司法書士速修合格講座:246名
- ●13年向け一発合格講座:89名
- ●13年向け新全日制本科講座:109名
- ●14年向け学べるデジタル司法書士合格の泉講座:42名
- ●14年向け一発合格講座<スピードマスター>:13名
- ●14年向け司法書士3ステップ合格講座:37名
- ●14年向け司法書士スマート攻略講座:207名
- ●14年向け司法書士合格講座<秋生>:527名
- ●14年向け司法書士合格講座<春生>:876名
- ●14年向け司法書士合格講座<超短期>:25名
- ●14年向け司法書士速修合格講座:166名
- ●14年向け一発合格講座:34名
- ●14年向け新全日制本科講座:95名
- ●14年向け職人木村の技テク合格必勝講座:30名
- ●15年向け一発合格講座<スマート攻略>:1名
- ●15年向け司法書士合格講座<秋生>:377名
- ●15年向け司法書士合格講座<春生>:785名
- ●15年向け司法書士速修合格講座:149名
- ●15年向け一発合格講座:8名
- ●15年向け新全日制本科講座:95名
- ●16年向けマイナー科目クイックチャージ講座:2名
- ●16年向け司法書士合格講座<秋生>:407名
- ●16年向け司法書士合格講座<春生>:561名
- ●16年向け司法書士速修合格講座:143名
- ●16年向け登記法クイックチャージ講座:9名
- ●16年向け一発合格講座:4名
- ●16年向け新全日制本科講座:103名
- ●17年向け司法書士合格講座<秋生>:366名
- ●17年向け司法書士合格講座<春生>:585名
- ●17年向け司法書士速修合格講座:139名
- ●17年向け登記法クイックチャージ講座:1名
- ●17年向け新全日制本科講座:105名
- ●17年向け司法書士クイックチャージパック:12名
- *複数の講座をお申込の方は、いずれか1つの講座で1名として算出しています。
- *複数年度の講座をお申し込みの方は、最も古い年度の講座で1名として算出しています。
- *科目別申込者は除いています。
- *上記数値の集計期間は、2010年5月1日〜2017年6月30日です。
- ※2 合格率74%は、2005〜2017年までのLEC 全国公開模擬試験、直前!全国スーパー公開模擬試験、全国スーパー公開模擬試験、全国公開模擬試験、必勝!先制択一模擬試験、直前出題予想模擬試験、年内総仕上げ!実力診断択一模擬試験、主要4科目実力診断模試、WEB 主要4科目無料実力診断模試、全国実力判定公開模擬試験を申し込んだ人466人を集計したものです。なお、平成29年度司法書士試験の合格者は629名でした。
- *合格者の集計については、一部、平成29年11月17日の官報に掲載された平成29年度司法書士試験の合格者一覧の氏名で同一と判断した方を含みます。(同姓同名による一致が含まれている可能性があります)
- *複数の模試を申し込まれた方は、1人としてカウントしています。
- *複数年度にわたり重複してお申し込みの方は1人としてカウントしています。
- *上記合格率は、平成29年6月30日現在のものです。
- ※3 「一発合格者」とは、2014 年度・2015 年度・2016 年度・2017 年度司法書士試験対策用のLEC 初学者向け講座を受講し、その後初回の試験(2014 年度・2015 年度・2016 年度・2017 年度司法書士筆記試験)に合格された方をいいます。
- ※1 受講生数は以下を合計したものです。
2.長年積み重ねてきた確かな合格実績を持っています
毎年一発合格者も輩出しており、祝賀会には大勢の合格者の方が参加しております。
2018年度司法書士合格祝賀・交流会
関東会場

2018年度司法書士合格祝賀・交流会
関西会場

※2018年度司法書士合格祝賀・交流会の参加者には、LEC生合格者以外の方(LEC専任講師、実務家、LEC生以外の合格者)も含まれています。
司法書士2018年合格祝賀交流会
インタビュー
2018年司法書士本試験合格者の声の一部をご紹介!
- 藤木 誉行さん一発合格
-
2018年新15ヵ月合格コース[通学]
合格するために大切なことは、まず強く「思うこと」だと思います。思いとは、「司法書士になりたい」という希望ではなく、「必ず司法書士になる」という強い決意です。
皆さんも強く思い、自分を、LECを、講師の先生方を信じて最後まで頑張り続けてみてください。その結果として、皆さんの運命がいい方向にかわることを願っています。
- 柳 至朗さん一発合格
-
2018年新全日制本科コース[通学]
スケジュールが過密で一発合格を目指せる全日制本科コースのあるLECを選びました。LECの合格者のポスターやパンフレットを見かけることもあり、自分もできるはずだと若気の至りで自信を持ち、まだなにも勉強してないのに、一発合格しますと公言して入会しました。思えば恥ずかしい話ですが大口を叩いて自ら後には引けない状況を作ったことで覚悟ができました。
- 比屋根 ゆいさん
-
パーフェクトローラー合格パックNEO
パーフェクトローラー講座は根本先生の授業がとにかく面白くて、内容が頭に入ってきやすいですし、残ります。
初級講座を終え、基準点付近を取れるようになっていた私には、基本的なことを理解している前提で進めるこの講座は最適でした。パーフェクトローラーはまとめ表などが多く、すごく見やすかったです。直前期はとにかくこのテキストだけを何週も何週もしました。パーフェクトローラーに対する思い入れが強すぎて試験が終わったあともテキストを捨てられません。
- 池田 三紗さん
-
実践力PowerUp講座
実践力PowerUp講座のテキストは、文が短くまとめられており、図や表が各ページに使用されていたので、試験に必要な知識を効率的に網羅することができました。また、海野先生の講義も非常に分かりやすく、テンポ良く進んでいくので毎回3時間近くの講義も無理なく消化することができました。付属教材のセルフレクチャーは、各科目の重要論点を短時間で確認することができたので、復習の際の手助けになり、テキストとともに非常に重宝しました。
数多くの実績を作り上げたLECの司法書士講座をもっと知りたい方はコチラ!
講座一覧
ゼロからはじめる!初学者向けの講座
資料請求
初学者向け講座を掲載したパンフレットを迅速にご自宅まで配送します
無料講座説明会
実際に生クラス・通信(Web+音声DL)/(DVD)を担当する講師が、各タイトルについて約1時間程度の講義をいたします。各講義終了後、講師や専門スタッフにご質問・ご相談して頂けるお時間もございます。
無料体験会
講義がある日ならいつでも見学可能!20分講義が覗けるプチ見学会!or 全体構造・民法の開講日は3時間丸々無料体験!
受講相談
各本校では試験に精通したスタッフが試験や講座、教材などあらゆる質問にお答えします。お気軽にお越しください
おためしWeb受講
講師が複数いて迷う、実際の講義を見てみたい。このおためしWebは無料で講義5回分をご提供します
スタータキット
各講師の講座説明動画をDVDにまとめました。案内を見ても学習のイメージがわかない、そんな疑問や不安を解消できます
Webガイダンス
人気の講師陣が資格や勉強方法について解説するガイダンスをみることができます。