0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

司法書士からのステップアップ

ダブルライセンスのメリット

司法書士が「権利に関する登記」のスペシャリストならば、土地家屋調査士は「表示に関する登記」のスペシャリスト。不動産登記業務に携わると切っても切れないのが土地家屋調査士とのかかわりです。
「表示に関する登記」をアウトソーシングせずにワンストップサービスすることは、その利便性から顧客の要望に応じた質のよいサービスの提供につながり、営業面でのプラスの効果が期待できます。
さらに、司法書士学習経験者は「民法」を既に習得しているので、学習上でも大きなアドバンテージがあります。

試験内容はどれぐらいかぶっている?

択一式問題

民法:
平成16年以降では、主に総則、物権、相続から出題。

不動産登記法:
申請人、申請情報、添付情報の特定等申請手続に関する出題が中心。 登記記録の構成、登記情報の保存・公開、却下や取下げ、登記識別情報に関する勉強が活かせる。 また、所有権保存登記の申請適格者、不動産工事の先取特権の登記手続等権利に関する登記の知識も活かせる。

土地家屋調査士法:
ほぼ司法書士法に類似。

記述式(記述)問題
申請情報の作成登記の目的、添付情報、申請人等。申請情報の意味を一から理解する必要はない。

合格への一歩を踏み出そう

土地家屋調査士試験合格のための初めの一歩は、まず午前の部の免除資格を持っているかどうか、確認するところからです。測量士補、測量士、一級建築士、二級建築士等をお持ちの方は「午前の部」が免除されますので、土地家屋調査士試験に専念して学習できます。免除対象資格をお持ちでない方は、測量士補とのW合格を目指しましょう!測量士補は絶対評価試験(合格基準:28問中18問)なので、出題頻度の高い論点に絞って効率的に対策すれば土地家屋調査士とのW合格も十分可能です。

司法書士からの合格体験記

司法書士からの勉強で合格された方の合格体験記をご紹介します。

2023年度合格 大川洋さん 一発合格
司法書士の学習経験を生かせた
大川洋さんの合格体験記へ
2022年度合格 山口元気さん
LECが一番バランスが取れている
山口元気さんの合格体験記へ
2021年度合格 山内寛和さん 一発合格
自分に何が足りないのか客観的に確認できた
山内寛和さんの合格体験記へ
2020年度合格 中山夏輝さん 一発合格
毎日少しの時間でも学習を継続!
中山夏輝さんの合格体験記へ
2018年度合格 福井進矢さん 一発合格
家族の協力で勉強し、一発合格
福井進矢さんの合格体験記へ
2018年度合格 Y.Sさん 一発合格
司法書士とのダブルライセンスを目指して
Y.Sさんの合格体験記へ

試験概要

測量士補

例年5月の第3日曜日

13:30〜16:30
多肢択一式問題28問

  1. 測量に関する法規
  2. 多角測量
  3. 汎地球測位システム測量
  4. 水準測量
  5. 地形測量
  6. 写真測量
  7. 地図編集
  8. 応用測量

28問中18 問以上正解すれば合格できます。

土地家屋調査士 筆記試験

例年10月の第3日曜日

午前の部

9:30〜11:30
多肢択一式問題10問、記述式問題1問

土地及び家屋の調査及び測量に関する知識及び技能であって、次に掲げるもの

  1. 平面測量(トランシット及び平板を用いる図根測量を含む。)
  2. 作図(縮図及び伸図並びにこれに伴う地図の表現の変更に関する作業を含む。)

測量士補、測量士、一級建築士、二級建築士のいずれかの資格を取得することで、午前の部試験が免除に!

午後の部

13:00〜15:30
多肢択一式問題20問、記述式問題2問

不動産の表示に関する登記について必要と認められる事項であって、次に掲げるもの

  1. 民法に関する知識
  2. 登記に関する知識
  3. その他土地家屋調査士法第三条に規定する業務を行うのに必要な知識及び能力

口述試験

例年翌年1月中旬

筆記試験合格者のみ
業務に必要な知識について、1人15分程度の面接試験

合格発表

例年翌年2月中旬

司法書士合格者・学習経験者におすすめの講座ラインナップ

土地家屋調査士試験対策は、「インプット完成講座」で基礎から応用力まで身につけます。
司法書士試験対策で既習分野を省き、調査士試験の記述の基礎を学ぶ「全体構造編・記述」よりスタートしますので、効率よく学習することが可能です。

「直前ファイナル答練」では、本試験レベルの良問を多数出題。知識の総まとめと実践的な解答能力を完成させます。

土地家屋調査士&測量士補W合格コース 民法既習者向け

法律科目学習経験者向けの土地家屋調査士と測量士補のダブル合格プラン

土地家屋調査士の午前の部の免除資格をお持ちでない方向けのコースです。土地家屋調査士と測量士補(午前の部免除資格)を同時に学習することで、短期合格を実現させます。

含まれる講座
インプット完成講座
直前ファイナル答練
測量士補合格パック(スピード合格講座、過去問対策講座、公開模試)
このような方にオススメ
司法書士などの法律科目の学習経験をお持ちの方で、午前の部試験の免除資格(測量士補・建築士)をお持ちでない方。
調査士試験対策と並行して、測量士補試験(例年5月)対策を行います。

土地家屋調査士合格コース 民法既習者向け

法律科目学習経験者向けの土地家屋調査士試験特化コースです

試験対策の鉄則である「必要十分な量のインプット」と「試験の出題傾向に即したアウトプット」、 そして調査士試験に短期で合格するためのカギである「早期からの徹底した記述対策」。 この3つの要素をバランスよく配置したカリキュラムです。

含まれる講座
インプット完成講座
直前ファイナル答練
このような方にオススメ
司法書士などの法律科目の学習経験をお持ちの方で、午前の部試験の免除資格(測量士補・建築士等)をお持ちの方。
土地家屋調査士試験対策に特化して学習します。
  • ※「測量士補」試験に合格することで、「土地家屋調査士」試験の午前の部が免除となります。
  • ※すでに「測量士補」「測量士」「一級建築士」「二級建築士」の資格をお持ちの方は、「測量士補スピード合格講座」は不要です。「土地家屋調査士合格コース 民法既習者向け」をご受講ください。

お得な割引制度

  • 他資格合格者割引
割引制度

PAGE TOP