「測量士補合格パック」では、まずスピード合格講座で本試験において問われる重要論点を優先的に学習し、その後、本試験と同時間・同問題数で行われる3回の「公開模試」を通じて実践的な解答テクニックを身につけながら本試験の緊張感も体験できるようカリキュラムが設定されています。必要最低限の知識を最大に活かせるこのカリキュラムで測量士補試験に合格することができます。
こんな方へオススメ
- 測量業界へ転職をお考えの方
- 不動産系企業で、土地測量知識が必要な方
- 金融業界で土地・建物の資産活用をされる企業
- FP(ファイナンシャルプランナー)などの個人財産管理者など
- 「土地家屋調査試験」の午前試験の免除を受けたい方
カリキュラム[全19回]
スピード合格講座[16回]講義編15回・過去問対策編1回
教材
測量士補スピードマスターテキスト・測量士補分野別過去問題集
公開模試[3回]
教材
問題・解説冊子(3回分)
- ※ 成績表は Web 返却となります(発送返却の有料オプションもあります)。
講義
図解を多数使用したイメージのつかみやすい講義
測量士補試験は合格率だけをみればやさしい試験のようにもみえます。 しかし、試験で問われる測量機材や専門用語は、日常生活にあまりなじみがなく、理解するためのイメージがつかみにくいものです。そこ で、講義の中では測量機材の実物を紹介したり、図解を多用し、実際の測量の様子をイメージしながら合格に必要な知識を身につけることが できるようにしています。

測量機器を用いた講義。具体的なイメージが基礎知識の定着を加速。
テキスト
合格に直結した内容を効果的に復習できる
LECが測量士補試験の短期合格を可能にする理由の一つはテキスト。短期合格に必要な説明量に記述を絞り、図表を多く用いています。また、公式や重要なポイントが一目で判るように工夫されているため、効率よく学習することができます。 さらに一問一答形式の確認テストや関連過去問を掲載し、復習のしやすさにも考慮しているため、合格へ向かって迷うことなく学習を進めることができるものとなっています。

おためしWeb受講
LECの講座って実際どうなの?法律初学者でも本当に講義についていけるの? そんな不安・疑問を解消します!