2020年4月1日付けで、キャリアコンサルタント更新講習 技能講習1講習について厚生労働大臣より新規指定を受け、全15講習となりました。
新しい生活様式への対応として、更新講習技能講習の一部講習について、Web補講対応を実施しています。
- 【重要1】
Web補講対応講習の受付けは、2月28日(日)までとなります。
Web補講対応講習の受講期間につきましては、3月31日(水)までの合格が必要になります。合格されなかった場合、もう一度講座をご購入になり、受講いただくことになります。 - 【重要2】
更新講習におけるLECキャリアコンサルタント養成講座修了生割引終了のお知らせ
NPO生涯学習ホームページはこちら
キャリアコンサルタント更新講習とは?
『キャリアコンサルタント登録後、登録を継続するためには、更新講習を更新期間内に一定時間数以上受講の上、更新を行う必要があります。
これは、キャリアコンサルタントについて、試験合格時に確認した知識・技能を継続的な学習によりブラッシュアップしていることを制度として確保し、キャリアコンサルタントの資質を保証することによって、キャリアコンサルタントの活用を促進していくことを企図しているものです。』(「厚生労働省 更新講習の受講について」より)
更新講習は、知識の維持を図るための講習(知識講習)と技能の維持を図るための講習(技能講習)から構成されており、5年ごとに更新を受けるために、
知識講習:8時間以上
技能講習:30時間以上
の講習受講が必要となります。
LECでは、
知識講習:受講形態 2形態(各8時間)
技能講習:13講習(合計63時間)
の講習をご用意しており、LECの更新講習のみで知識講習・技能講習の必要時間を充足できます!
NPO生涯学習認定キャリアカウンセラーの方には、割引が適用されます!
更新講習説明動画
-
1.更新講習概要
-
2.LEC更新講習概要
-
3.知識講習概要
-
4.技能講習6時間講座概要
-
5.技能講習3時間講座概要
更新講習 知識講習
更新講習 技能講習
【Web補講対応講習 一部あり】
※Web補講対応講習はこちらから確認できます。今後も順次追加予定です。