講座内容
キャリア形成の指導に有益な「ワークシート」を用いたシリーズ講座です。
ジョハリの窓の理論を活用し、自己理解を深め、自身の強みを見出す支援方法を身につけます。さらに、「強み」を活かせる業界・企業研究のやり方、クライエントへの効果的な支援を検討します。「ワークシート」の有効な活用方法、「ワークシート」を使った相談者支援の方法も学びます。キャリア理論とその活用方法を学びたい方におすすめです。
講習時間
3時間
実施形態
通学・オンライン(Zoom)
オンライン(Zoom)クラス受講の注意点
オンライン(Zoom)クラスの教材は発送いたしますので、お早めにお申込ください。
- お申込前に、Zoom講座利用規約にご同意いただきます。
以下サイトより規約をご熟読ください。
Zoom講座利用規約のデジタルパンフレットを開く - お申込前に、Zoomへの接続確認を必ずお試しください。
以下のサイトから実施できます。 Zoomへの接続確認ページを開く - Zoomの使用方法についてのサポート及びトラブル対応は致しかねますので、ご承知おきください。Zoomの利用方法については、事前にお調べください。
- 講習修了には、Zoomによる講義出席のほか、習得度確認試験の提出・合格が必要です。習得度確認試験の解答は、弊社のWeb学習システム「OnlineStudySP」上で行います。 Myページログイン画面へ
- 習得度確認試験が合格点に達していれば修了証をお送りします(採点結果は非公開)。
- 修了証発行まで回答データ到達後2週間程度かかります。
- 不合格の場合は再試験を受験できます。(再試験は1回まで)。
定員
20名(最小催行人数:8名)
- ※最少催行人数に達しない場合は、講座が開講できないことがございます。
- ※開講の決定は原則講座の2週間前に行います。
担当講師
関東

- 杉山 崇 講師
- 神奈川大学人間科学部教授、心理相談センター所長。1級キャリアコンサルティング技能士、臨床心理士。日本心理学会代議員、日本学生相談学会理事、日本認知療法・認知行動療法学会幹事。心理学、社会神経科学を導入したキャリアコンサルティングの実務と教育を展開している。
関西

- 内藤 友子 講師
- キャリア・メンタルヘルス・コミュニケーション分野を中心に企業の人材教育コンサルタントを務め、個別支援では、精神科クリニックリワーク施設にて、復職支援カウンセリングを行っている。
仙台本校

- 齋藤 郁子 講師
- ICDS認定 キャリアコンサルタント・国家資格キャリアコンサルタント・2級キャリアコンサルティング技能士・メンタルケアスペシャリスト。
高校生支援・企業内支援・地域内支援と3つの分野を関連づけながら、キャリアコンサルタントの視点を大事に相談業務やガイダンス講師、研修講師など積極的に取り組む。
企業内支援では「キャリアパス」作成や「マナーにおいての社内規定」作成なども手掛け、高校生支援では「進路相談」をはじめ3年間を1本の道と捉えて繋がりのあるガイダンスをプログラムして実施。
岡山本校

- 渡瀬 一郎 講師
- 民間企業(製造業)にて経理課長・総務課長を経験した後、コンサルティング会社に転職し企画課長人材事業部長を歴任。現在は企業内起業にて設立したジョブフェア(キャリアコンサルタント事務所)代表。
各労働局、ハローワークや各県、自治体の主催する就職支援事業、また大学、専門学校、高等学校、職業訓練校にて キャリア支援セミナーやキャリアコンサルティング等が主な活躍の場に。
受講料(非課税)
受講 形態 |
一般価格 | NPO生涯学習 認定キャリア カウンセラー 登録者割引価格 |
一括申込割引・ 3名同時申込割引 併用価格 |
一括申込割引/ 3名同時申込 割引価格 |
講座 コード |
---|---|---|---|---|---|
通学 オンライン (Zoom) |
12,000円 | 9,600円 | 10,800円 | 11,400円 | WA21553 WA21573 |