0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

キャリアコンサルタント交流会

キャリアコンサルタント交流会

国家資格キャリアコンサルタント試験 合格おめでとうございます!

講師からのお祝いメッセージはこちら

2023年7月キャリアコンサルタント
オンライン交流会

キャリアコンサルタント交流会では、全国の講師、キャリアコンサルタント同士の情報交換や人脈作りの機会を提供します。

会場

オンライン(Zoom)

日時

2023年7月17日(月祝)13:00-16:00

講演会内容

<1>「Z世代のプライオリティから見る幸福感の変化」
Z世代に代表される若年者の価値観、わかっていますか?
若年者支援やマネジメント、あるいはご家庭で若年者に接している方、この機会に一緒に学びましょう。
講師は、ニッセイ基礎研究所で若者文化、オタク文化を研究されている廣瀬涼氏。
社会や価値観の変化をキャッチアップしましょう!
<セミナー概要>
失われた30年、インターネット普及による情報過多、VUCAの時代。Z世代はそれ以前の世代とは大きく異なる時代を歩んでいる。それは、彼らの生きていく上でのプライオリティや幸福感に大きな影響を与えた。昭和後期や平成初期においては高度経済成長やバブルの名残もあり、「いい大学に入り、いい企業に就職する」「結婚して盛大に結婚式を開く」といった誰もが描きやすい画一化された幸せが存在していた。しかし、Z世代の中にはこのような価値観が必ずしも幸せにつながるとは考えない層も存在する。本セミナーでは、消費文化の視点から彼らが何を大事にしており、何に幸福を感じるのか、探っていく。
廣P 涼 氏

専門は現代消費文化論。オタクの消費を主な研究テーマとし、10年以上彼らの消費欲求の源泉を研究している。昨今では自身の経歴を活かし若者(Z世代)の消費文化について研究を行い、講演や各種メディアで発表している。NHK『NEWSおはよう日本』、テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』、TBS『マツコの知らない世界』、日本テレビ『News every.』、テレビ東京『60秒で学べるNews』『Newsモーニングサテライト』などで若者のオタク文化について製作協力。本人は生粋のディズニーオタク。

参加費

無料

対象者

  • NPO生涯学習認定キャリアカウンセラー
  • LECキャリアコンサルタント養成講座修了生
  • 2022年4月生〜2022年10月生の第22回試験後アンケート回答者

※上記以外のLEC養成講座修了生で、交流会に参加されたい方は、この機会にぜひNPO生涯学習認定キャリアカウンセラー資格登録をご検討ください。
資格登録・更新のページへ

お申込み方法

対象者の方へメール(2023年4月17日(月)配信)にてご案内をお送りしております。
届いていない方は、お問い合わせください。
※対象者以外の方はお申込みいただいてもご参加いただけません。

お申込み締切日時

2023年7月2日(日)23:59まで
(お申込み多数の場合は先着順とさせていただきますのでご了承ください。)
2023年7月10日(月)にZoomミーティングID・パスコード等をメールでお知らせする予定です。

【オンライン交流会参加の注意事項】

  1. Zoom利用規約にご同意いただきます。
    ▼以下サイトより規約をご覧いただけます。
    利用規約を見る
  2. オンライン交流会は長時間になりますので、PCからアプリで接続してください。
    また、PCは有線LANで接続されることをおすすめします。Wi-Fi接続の場合、映像や音質が不安定になり、正常にご受講いただけないことがあります。PCブラウザ接続、スマホ・タブレットでは、正常に受講いただけない可能性がありますので、おすすめいたしません。
  3. Zoomへの接続確認は、エントリー前に必ずお試しください。
    ▼以下のサイトから実施できます。
    Zoomテスト用のWebサイトへ
  4. Zoomの使用方法についてのサポート及びトラブル対応は致しかねますので、ご承知おきください。
    Zoomの利用方法については、事前にお調べください。
  5. 参加申込みがない方はご参加いただけません。エントリー締切り後の特別対応は致しかねます。

国家資格キャリアコンサルタント試験 講師お祝いメッセージ

講師

碇ともみ 講師

メッセージ

皆様、合格おめでとうございます。
バンデューラもMAXになっていることと思います。これからも、まず自分のキャリアを見つめていくことが大切です。自分が幸せでないと、他者を幸せにすることができないからです。皆様に「明るいキャリア」を祈念いたします。

講師

石井慎太郎 講師

メッセージ

合格された皆さん、誠におめでとうございます!
3ヶ月の養成講座、その後の勉強や練習と、お仕事やご家庭とお忙しい中でのチャレンジだったと思います。合格はゴールではなくスタート!
この学びで得た知識・技術・マインドをこれからは価値としてより良く働き、より良く生きたい方々へ届けていただけたらと思います。
これからキャリア支援者として共に成長、貢献してまいりましょう。
誠におめでとうございました!

講師

伊藤由美 講師

メッセージ

国家資格キャリア・コンサルタント合格!おめでとうございます。
いよいよ、スタートラインに立たれましたね。3か月の講座受講や課題に取り組む姿、懐かしく思い出しています。
キャリア・コンサルタントは、大きく変化する時代の中で、ますます必要とされる資格だと思います。
「自らが目指すキャリアコンサルタント像」を実現すべく、自己研鑽を怠らず前進し続けてくださいね。
みなさんのご活躍を心から期待しております!

講師

稲生豊 講師

メッセージ

<合格おめでとうございます。
ただし、それはこの資格についていえば、おめでとうよりも、「いよいよですね。」のほうがしっくりくるかもしれません。 そうです、ここがスタートです。
これから、その技術を絶え間なく高めてゆくとともに、必要とされつづけるキャリアコンサルタントして、信頼されつづけるキャリアコンサルタントとして、仲間として、よい意味で競い合いましょう!
よろしくお願いします。

講師

井上訓子 講師

メッセージ

国家資格キャリアコンサルタント合格おめでとうございます!
合格された皆様はこれからプロのキャリアコンサルタントとして、様々な場所で多様なクライエントをご支援されることと思います。
ヒトの人生に大きな影響を与える仕事ですので、今後もキャリアコンサルタントとして自己研鑽に励み、知識・スキルを磨いてくださいね。
どこかのお仕事でご一緒できます時を楽しみにしております。

講師

岩井昌江 講師

メッセージ

合格、おめでとうございます。
カウンセリング力の第一歩はロールプレイの繰り返し。地道ですがその成果を見事に達成された皆様に、心よりお祝い申し上げます。
キャリアコンサルタントの次のステップは、しっかりとした実務経験を積んでいくことです。
どうぞ実務と学びを継続して、クライエントに信頼されるキャリアコンサルタントになってくださいね。また一緒に勉強できる機会を楽しみにしております。

講師

嘉藤英司 講師

メッセージ

合格おめでとうございます。
最後の最後まで諦めず、協力して頑張ったみなさんの努力が実り、とてもうれしく思います。
日々、自己研鑽を忘れずに、仲間などネットワークを大切にしてください。
近い将来、どこかでお仕事をご一緒できることを楽しみにしております。

講師

金子由美子 講師

メッセージ

皆様、おめでとうございます。
コロナ禍での学び、ロールプレイ、大変だった事と思います。頑張った成果の合格、心からお祝い申し上げます。とてもうれしいです!
しかし、これからがスタート。今の時代は特にキャリアコンサルタントは必要とされています。信頼されるキャリアコンサルタントになってください。同じ仲間として自己研鑽していきましょう。

講師

北村美智子 講師

メッセージ

合格おめでとうございます!
キャリアコンサルタントとしてスタートですね。
皆様の支援を待たれている方々のために、初心を忘れず、常に自己研鑽に励んでください。
そしてキャリアコンサルタント仲間として一緒に成長していきましょう。

講師

木村彰吾 講師

メッセージ

試験の合格おめでとうございます。
みなさんの努力が実を結ばれたこととても嬉しく思います。
キャリアコンサルタントとしてはここからがスタートになります。
これからも学びを楽しみながら、ご自身の目指す姿に向かっていってください。
同じキャリアコンサルタントとしてがんばっていきましょう!

講師

木村美和子 講師

メッセージ

国家資格キャリアコンサルタント試験 合格おめでとうございます!
コツコツ努力を重ねてこられた成果が出ましたね。
変化の激しいこれからの時代は、私たちキャリアコンサルタントに大きな期待が寄せられます。自己研鑽に励みながら、他領域の方々とのネットワークを活用し、相談者の問題解決を図りましょう!そして、一人一人がご自分らしい生き方、働き方が出来るような世の中を一緒に作っていきましょう。

講師

黒滝昌実 講師

メッセージ

国家資格、合格おめでとうございます!!
これまでの努力が実りましたね!
コロナ禍の下での受験準備は何かと制約が多く、やり難かったことと思いますが、 負けずに頑張った自分を褒めてやってください。
支え合った養成講座の同級生や周囲の人たちにも感謝ですね。
今後は、「キャリアコンサルタント」として沢山の人々を支えて行きましょう。
そして、これからも「自分磨き」を続けて行ってください。
この度は本当におめでとうございます!!

講師

小松秀春 講師

メッセージ

キャリアコンサルタント、合格おめでとうございます。
今、キャリコンには「追い風」が吹いているようです。コロナ対策が緩和されていく中で働き方を変えたい、キャリアを考えなおしたいという方が(私が活動している場である)職業訓練の場で増加していることを肌で感じています。
また、国策であるリスキリングの相談は、今年度から、改称された「キャリア形成・学び直し支援センター(キャリガク)」が担うことになりました。
ぜひ、資格を手にした今だからこそあなたの周りにあるチャンスを逃さず、動いてみましょう。

講師

清水秀明 講師

メッセージ

受講環境の厳しい状況を乗り越え合格された皆さん、本当におめでとうございます。
働き方の変化・DX化等、世の中は激変の時代を迎えています。
このような変化に伴い相談者の抱える問題も複雑で多岐にわたるようになってきています。
我々、キャリアコンサルタントもこのような変化に対応できる力(強み)を求められようになってきています。合格を機に、新たなニーズにも応えられるキャリア相談の専門家として活躍されることを期待しています。交流会等を通じてともに勉強して行きましょう。

講師

吹田千佳 講師

メッセージ

国家資格キャリアコンサルタント試験合格本当におめでとうございます!
色々な制約がある中、一つ一つを丁寧に積み上げていくことは大変なことだったことと思います。
心よりお祝い申し上げます。
これからは、キャリアコンサルタントとして新たなスタートが始まります。
それぞれの持つ力を信じ、学び成長できるよう一緒に歩んでいきましょうね。

講師

杉山崇 講師

メッセージ

合格おめでとうございます。
養成講座でご一緒した皆様にはキャリアコンサルタント交流会でお会いしましょうとお話させてもらっていましたが、それが実現しますね。本当に嬉しいです。
次の目標は資格を仕事につなげて、国民の皆さまを幸せにすることですね。
その目標に向けて、今日から再びご一緒にがんばりましょう。

講師

須藤直秀 講師

メッセージ

国家資格キャリアコンサルタント試験、合格おめでとうございます。養成講座そして試験勉強、ロープレ練習と頑張ってこられた努力が実り心より嬉しく思います。
これからはキャリコンサルタントの同志として自己研鑽に励み、お互いに成長していきましょう!

講師

高瀬宣行 講師

メッセージ

合格おめでとうございます!
養成講座の受講を始めたときは、知識・論述・ロールプレイ、何もできない、何も知らない赤ん坊からのスタートでした。養成講座を受講しできることが増え、日々成長していき大人になっていく姿はとても頼もしく思いました。そして、今回の合格を勝ち得たのです。
試験の合格はゴールではありません。これからがキャリアコンサルタントとしてのスタートになります。
さらに自己研鑽を積み、多くの人から頼りにされる立派なキャリアコンサルタントを目指してください。

講師

西脇奈保子 講師

メッセージ

デジタル化の急速な進展、リスキリングの推進など、社会は大きく動いています。
合格された皆様一人一人がキャリアコンサルタントとして何ができるのか?自分に引き寄せて考えて下さい。
そして、NPO生涯学習のオンラインサロンで語り合いましょう。
キャリコン仲間としての再会、楽しみにしています!

講師

縫部毅 講師

メッセージ

国家資格キャリアコンサルタント試験合格おめでとうございます。
新しい役割のスタートですね。クライエントと共に成長していかれることをお祈りします。
一緒に研鑽を続ける仲間として、これからもよろしくお願いします。

講師

福田潤也 講師

メッセージ

合格おめでとうございます!
たくさんの学びの上での合格かと思いますが、合格後こそ、より多くの学びが必要になります。
今後は同じ専門家としてご一緒に研鑽を重ねつつ、資格を取ったことが皆さんの人生に有益となるよう、横の繋がりを活かして資格の職能向上と社会的地位向上に取り組んでいきましょう!

講師

藤田雅子 講師

メッセージ

おめでとうございます。
日々の生活やお仕事でお忙しい中、勉強時間を作り出すことはとても大変であったと思います。
努力されたことは決して無駄ではありませんでしたね。
これからの皆様を応援しています。

講師

水越聡子 講師

メッセージ

合格なさった皆様心よりお祝い申し上げます。
お仕事との両立、大変だったと思います。素晴らしい仲間と一緒に合格に向け頑張った証ですね。これからは、皆様とキャリアコンサルタント仲間として、一緒に学び、成長していけたら嬉しいです。皆様の今後のご活躍お祈り申し上げます。

講師

南英一 講師

メッセージ

合格された皆様、おめでとうございます。お仕事等々多くの制約がある中での試験に向けてのご準備、大変だったかと。皆様の努力に敬意を表します。「いよいよ、これからです!」そうなんです。この資格は合格してからどのように活かすのかが大切だと思います。コロナや自然災害、経済的な変動等々多くの転機に見舞われているクライエントさんに寄り添った支援に向けて御自身の力を信じて御活動されることを祈念いたします。

講師

安永勢津子 講師

メッセージ

「国家資格キャリアコンサルタント」合格おめでとうございます。
キャリアコンサルタント養成講座で出会い、新しい学びの機会を得て、アップデートした今。
この瞬間を大切に、明日からのキャリア支援に活かされることを期待しています。

講師

山野明美 講師

メッセージ

合格おめでとうございます!!
徳島会場の受講生の皆様が見事合格を勝ち取られたことに感慨深いものがございます。特に1期生で今回受験された方はコロナ禍のため、試験が中止となりモチベーション維持に、日々努力されてきました。
また、2期生・3期生は各人がキャリアコンサルタントとして、役割意識をしっかり持ち臨まれた試験でした。「人生100年時代」のキャリアコンサルタントとして様々な舞台でのご活躍を祈っております。

講師

吉見玲子 講師

メッセージ

合格おめでとうございます。
養成講座では、仕事との両立は本当に大変でしたね。
皆さんが協力し、情報交換しながら毎回成長される姿を拝見し大変嬉しく思っておりました。
すでに皆さん方の先輩たちは、京都のいたるところで、ご活躍中です!
これからもLECの養成講座の仲間たちとネットワークを大切に日々自己研鑽を重ね、素晴らしいキャリアコンサルタントとしてご活躍ください。

講師

渡瀬一郎 講師

メッセージ

キャリアコンサルタント試験の合格おめでとうございます。
ほっとされていらっしゃることと存じます。
ホントよかったですね。
この後は 私たちを必要とするクライエントさんのため、この資格が仕事につながることをお祈り申し上げます。
さらには どこかで仕事をご一緒叶いますこと 心より楽しみにしております。

※あいうえお順になります。

2023年1月9日 中野サンプラザにて
キャリアコンサルタント交流会が行われました。

中野サンプラザ交流会の様子

交流会概要

キャリアコンサルタント交流会は、
現在、オンライン(Zoom)にて行っております。

LECキャリアコンサルタント養成講座修了生・NPO生涯学習認定キャリアカウンセラーを対象としたキャリアコンサルタント交流会を行っています。
養成講座を修了した後も、交流会に参加することにより、沢山の方との情報交換や人脈作りを、スムーズに行っていただけるような環境を提供します。

交流会の様子1 交流会の様子2

また、交流会にあわせて資格取得後の自己研鑽やキャリアアップに有益な、講演会もおこない、キャリアコンサルタントとして実務で活躍する際に役立つ情報を提供します。

交流会の様子3 交流会の様子4

PAGE TOP