講座内容
認知行動療法とは、人間の気持ちや行動が認知(物事の考え方・捉え方)によって影響を受けるという理解に基づき、認知面・行動面へのアプローチを通じて解決を図る手法です。認知行動療法の概念とアプローチ方法を理解することにより、クライエントと社会とのマッチングをより現実的な視点で進めることに役立ちます。認知行動療法のキャリアコンサルティング場面への活用方法を学びます。
講習時間
6時間
実施形態
通学 <Web補講対応>
- 【重要】Web補講につきまして
- Web補講対応講習の受付けは、2月28日(日)までとなります。
Web補講対応講習の受講期間につきましては、3月31日(水)までの合格が必要になります。合格されなかった場合、もう一度講座をご購入になり、受講いただくことになります。
受講の注意点
レジュメと習得度確認試験は発送しますので、通学講座出席の際に持参してください。
- ◆通学講座について
-
- 通学で受講される方は、Web補講を受講する必要はありません。
- ◆Web補講について
-
- Web補講を視聴するにはMyページへの登録が必要です。
- Web補講視聴後に習得度確認試験を同封の封筒でお送りください。
- 合格点に達していれば修了証をお送りします(採点結果は非公開)。
- 採点から修了証発行まで答案到着後2週間程度かかります。
- 不合格の場合は再試験問題をお送りします(再試験は1回まで)。
- 通学講座の日程より前にWeb補講で習得度確認試験を合格して修了されている方も通学講座に参加できます。
- ※Web補講で修了(合格)されている方は、通学で習得度確認試験を再受験する必要はありません。
定員
20名(最小催行人数:8名)
- ※最少催行人数に達しない場合は、講座が開講できないことがございます。
- ※開講の決定は原則講座の2週間前に行います。
担当講師
関東

- 福田 潤也 講師
- 都内の内科・精神科・心療内科・アルコール専門外来併設のクリニックを経て、現在株式会社ジャパンEAPシステムズにて、メンタルヘルス関連問題の支援、顧客企業でのコンサルティング、研修、ストレスチェックなどに従事。
関西

- 内藤 友子 講師
- キャリア・メンタルヘルス・コミュニケーション分野を中心に企業の人材教育コンサルタントを務め、個別支援では、精神科クリニックリワーク施設にて、復職支援カウンセリングを行っている。
福岡

- 伊藤 由美 講師
-
銀行、人材派遣会社の業務を経験した後、健康食品の通信販売会社に管理職として在籍。 在職中は『人財の育成』に力を入れ、 マニュアルに沿った『型』、そしてマニュアルを超えた『心の育成』の両面から社員の人間としての成長を助け、 会社の大切な人材を『人財』に磨き上げていくことを使命として活動する。
現在はキャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして、厚生労働省や福岡県主催の職業訓練等の講師、企業研修講師として活動中。
受講料(非課税)
受講 形態 |
一般価格 | NPO生涯学習認定 キャリアカウンセラー 登録者割引価格 |
講座 コード |
---|---|---|---|
通学 | 20,000円 | 16,000円 | WA20522 |