講座内容
認知行動療法とは、人間の気持ちや行動が認知(物事の考え方・捉え方)によって影響を受けるという理解に基づき、認知面・行動面へのアプローチを通じて解決を図る手法です。認知行動療法の概念とアプローチ方法を理解することにより、クライエントと社会とのマッチングをより現実的な視点で進めることに役立ちます。認知行動療法のキャリアコンサルティング場面への活用方法を学びます。
講習時間
6時間
実施形態
通学・オンライン(Zoom)
オンライン(Zoom)クラス受講の注意点
オンライン(Zoom)クラスの教材は発送いたしますので、お早めにお申込ください。
- お申込前に、Zoom講座利用規約にご同意いただきます。
以下サイトより規約をご熟読ください。
Zoom講座利用規約のデジタルパンフレットを開く - お申込前に、Zoomへの接続確認を必ずお試しください。
以下のサイトから実施できます。 Zoomへの接続確認ページを開く - Zoomの使用方法についてのサポート及びトラブル対応は致しかねますので、ご承知おきください。Zoomの利用方法については、事前にお調べください。
- 講習修了には、Zoomによる講義出席のほか、習得度確認試験の提出・合格が必要です。習得度確認試験の解答は、弊社のWeb学習システム「OnlineStudySP」上で行います。 Myページログイン画面へ
- 習得度確認試験が合格点に達していれば修了証をお送りします(採点結果は非公開)。
- 修了証発行まで回答データ到達後2週間程度かかります。
- 不合格の場合は再試験を受験できます。(再試験は1回まで)。
定員
20名(最小催行人数:8名)
- ※最少催行人数に達しない場合は、講座が開講できないことがございます。
- ※開講の決定は原則講座の2週間前に行います。
担当講師
関東

- 福田 潤也 講師
- 都内の内科・精神科・心療内科・アルコール専門外来併設のクリニックを経て、現在株式会社ジャパンEAPシステムズにて、メンタルヘルス関連問題の支援、顧客企業でのコンサルティング、研修、ストレスチェックなどに従事。
関西

- 内藤 友子 講師
- キャリア・メンタルヘルス・コミュニケーション分野を中心に企業の人材教育コンサルタントを務め、個別支援では、精神科クリニックリワーク施設にて、復職支援カウンセリングを行っている。
福岡

- 伊藤 由美 講師
-
銀行、人材派遣会社の業務を経験した後、健康食品の通信販売会社に管理職として在籍。 在職中は『人財の育成』に力を入れ、 マニュアルに沿った『型』、そしてマニュアルを超えた『心の育成』の両面から社員の人間としての成長を助け、 会社の大切な人材を『人財』に磨き上げていくことを使命として活動する。
現在はキャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして、厚生労働省や福岡県主催の職業訓練等の講師、企業研修講師として活動中。
受講料(非課税)
受講 形態 |
一般価格 | NPO生涯学習 認定キャリア カウンセラー 登録者割引価格 |
一括申込割引・ 3名同時申込割引 併用価格 |
一括申込割引/ 3名同時申込 割引価格 |
講座 コード |
---|---|---|---|---|---|
通学 オンライン (Zoom) |
20,000円 | 16,000円 | 18,000円 | 19,000円 | WA21502 WA21522 |