
不安な自分に自信を持たせて下さった岡本講師のおかげで合格!
池澤 睦之さん
受講講座 | プレミアム合格フルコース |
---|---|
受講形態 | 通学 |
職業 | その他の業界 |
本試験得点 | 39点 |
得意科目 | 権利関係/宅建業法 |
不得意科目 | 法令上の制限・税・その他/免除科目 |
受験を決めた動機
元々不動産には興味があり、たまたま知人の勧めで収益物件を購入しました。その際いろいろと不動産会社の方から説明を受け購入手続きを終えました。今回は買主で貸主となりいずれは売主となるのですが、何もわからずでは良くないと思い、今後も購入したり売却したりということがあるので、不動産会社任せではなく自分なりに知識を付けるために宅建士の資格を目指しました。
LECを選んだ決め手
不動産業界とは無縁の職業ですが、独学で自分なりに市販の教材を購入し、結構勉強して試験にトライしました。しかし不合格となり再度チャレンジしようと思った時に、知人に独学では必要のない部分に時間を費やし、絶対理解が必要な部分を勉強できないと指摘を受け、その人が教えていただいた先生がLECで講師をしていると聞き迷わずLECを選びました。
LECの教材について
以前に独学で勉強した際には市販の教材を購入したのですが、1冊ではわからないことがあり何冊も買うことになりました。それに比べてLECの教材は知りたいところが細かい部分まで説明されているのに、決してごちゃごちゃしておらず、見やすく、読み返す際にもわかりやすかったです。
LECの講師やカリキュラムについて
知人が教えてもらっていた岡本先生のクラスを選び参加させていただきましたが、聞いてた通り授業に引き込まれていきました。難しいと思っていたことも岡本先生の説明を聞くとなるほどそういう事かと、どんどん吸収していきました。試験前の不安もいろいろなアドバイスを頂けたおかげで自信をもって試験に臨むことができ、合格することができて大変感謝しております。もし近くで宅建試験に挑戦する人がいれば、岡本先生のクラスをお勧めしたいと思います。
LECの模試について
過去問では法改正の部分がなく不安でしたが、LECの模試ではきちんとカバーされており、模試が終わってからの講師の解説もきっちりあったので、苦手部分がはっきりし、最後の追い込みに力を入れる部分がわかったことで合格することができたと思います。
役に立ったLECのサービス
働きながらの通学でしたので大阪、京都のどちらにも行ける、また曜日の幅も増える、というところで助かりました。苦手部分は再度違うところで聞くこともできたり、最後は集中コース的な講義もあったりで大変活用させていただきました。
本試験を終えての感想・今後受験される方へのアドバイスなど
自分でも宅建士試験はかなりハードルが高いと思っていたのですが、LECでの講義を受け、また岡本先生のクラスを受講できたおかげで合格することができ、自分に自信がもてました。確かに難しい部分もあるので途中で心が折れそうになることもありますが、そういった時に背中を押して自信を持たせて下さる講師に出会えることが合格への一歩かと思います。 お世話になりましたLECの方、講師の方に感謝いたします。