0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

社会福祉士 2025年(第37回試験)合格体験記
★社会福祉士・精神保健福祉士W合格★
H・Kさんの合格体験記

合格者

LECの講座がW合格へ自然と導いてくれました!

H・K さん

年齢 70代
合格時の職業 介護福祉士
LEC受講コース 2025社会福祉士・精神保健福祉士W合格コース
合格年度の学習開始時期 2024年5月

社会福祉士を目指した理由

セカンドライフに選んだのが福祉の世界でした。両親が介護保険のお世話になったことがきっかけでとても興味を持ちました。
今度は、自分が福祉で地域に貢献したいと思い、職業にするなら国家資格を取得し、学びを深め正しい知識で支援することで、信頼と自信を持って職業に就きたいと考え、社会福祉士と精神保健福祉士の国家資格に挑戦する決断をしました。

LECを選んだ理由

第37回社会福祉士の国家試験は、新カリキュラムに変更したこともあり、重要ポイントがつかめず、「受験対策講座」選択を迷っていました。他の講座の受講経験も有り、信頼できるLECのW合格講座を選びました。
まずは「社会福祉士・精神保健福祉士合格コース」を貫徹することが、年に1度しかない受験合格への近道だと確信し、一本道で進むことを決意しました。

LECの講座・教材の良かった点

W合格へ自然と導いてくれたLECの講座。
専門性に優れた講師陣が各科目を担当している点がよかったです。専門科目、共通科目から始まり、「問題解きまくり講座」「直前10点アップ講座」「模試」へと段階的に導いてくれたことで、自分自身迷わず、他社の教材に目移りすることもなく、同じ教材を繰り返し勉強することで合格へ向かっている実感を感じることができ、更なるモチベーションを与えてくれました。
その継続の結果が「W合格」です。特に、精神保健福祉士講座は的が絞られていて、短期間の勉強でとても理解しやすくすばらしい講座でした。

仕事や学業、家庭との両立のコツ

講座をスタートした2024年5月は受験資格取得のため、通信の専門学校に通っていました。
レポート、実習があり、社会福祉法人での勤務もありました。勉強は休日と出勤前は朝4時に起床し2時間勉強しました。辛い時間でした。社会福祉士の国家試験は科目が多いので、最初に勉強した科目内容を忘れてしまいます。繰り返すしかありません。3回繰り返した頃、自然と記憶が浮かんでくるようになりました。あと一歩と感じるようになり、辛さもなくなり、朝4時に起きて勉強するのが当たり前になっていました。

今後の抱負
これから社会福祉士を目指す方への応援メッセージ

専門性の向上、社会への働きかけ、的確な支援ができるソーシャルワーカーで在りたいと思います。
試験内容も実務的な内容が多くなり、理解が問われている内容に変化しているように感じました。
良質な講座を信じて進んで行くことをお勧めします。皆様の合格を応援しています。

PAGE TOP

S