0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

2024年度合格
稲田 宏平さんの合格体験記

合格者

工藤プロジェクトSwing-byセミナーは法令の成立要因などを掘り下げた講義で各法令などの理解が深まりました。

稲田 宏平 さん (70歳代)

受講講座 工藤プロジェクトSwing-byセミナー(通信)
受験回数 5回

社労士受験を志した理由

銀行に勤務していた時にDCを知る機会があり、定年退職を機に社労士を目指しました。

LECを選んだきっかけ

受検経験者に対する講義・テキスト内容が充実していると感じ、LECを選びました。

復習や学習方法で工夫したところ

ワン、ツー、ワン、ツーそしてスリーと先を急がず、2単元ごとに前に戻って復習し、次に進むようにしました。

スランプ克服法・苦しい時、どう乗り切りましたか?

通信のみの勉強でしたので相談することもなく、1点差での不合格が続き、苦しい時期もありました。そのような時はとにかく社労士の勉強から離れず、毎日30分でも机の前に座ってテキストを開いたり、過去問を解いたりしていました。

LECで受講して良かった点

工藤プロジェクトSwing-byセミナーを受講しました。受験経験者に対する講義内容が非常に良かったと感じています。一般の初心者向けの講義で飛ばされそうな法令の成立要因など、内容を掘り下げた講義が社労士各法令などの理解を深めるのに役立ったと思います。

社労士資格をどう活かしていきたいですか?

73歳の年齢から開業や勤務は及びもつかず、今後はもう少し勉強を深めて、厚労省ウォッチャーのような活動をしてみたいと思います。

これから受験される方へのメッセージ

私の社労士受験でもモットーは「さっぱり」とした「執着心」です。受験勉強中は難問に考え込まず、奇問にこだわらず、さっぱりとした気持ちで勉強を進めるようにしました。でも合格することに対する執着心はしっかり持ち続けて、毎年受験に励み5回目の挑戦で合格することができました。

合格体験記
2024年度
2024年度合格者 喜びの声 2024年度 合格体験記
2023年度
2023年度合格者 喜びの声 2023年度 合格体験記
2022年度
2022年度合格者 喜びの声 2022年度 合格体験記
2021年度
2021年度合格者 喜びの声 2021年度 合格体験記
2020年度
2020年度合格者 喜びの声 2020年度 講師から合格のお祝いメッセージ 2020年度 合格体験記
2019年度
2019年度合格者 喜びの声 2019年度 合格体験記
2018年度
2018年度合格者 喜びの声 2018年度合格者が語る!LECのココがいい! 2018年度 合格体験記
2017年度
2017年度合格者 喜びの声 2017年度合格者が語る!LECのココがいい! 2017年度 合格体験記
2016年度
2016年度 合格体験記 2016年度合格者が語る!LECのココがいい! 2016年度合格者 喜びの声

PAGE TOP

S