
千葉本校通学講座のご案内
千葉本校で実施の通学講座の一覧です。通学講義や通学での問題演習、講師による説明会をご利用ご希望の方は、まずこちらをご確認下さい。
千葉本校で実施の通学講座の一覧です。通学講義や通学での問題演習、講師による説明会をご利用ご希望の方は、まずこちらをご確認下さい。
来校しなくても視聴いただける資格・講座説明会と無料体験、実施しております!
こちらは、LEC千葉本校ホームページで公開中の公務員試験関連情報をまとめた"総合掲示板"になります! 講座・フォロー制度のご案内や、イベント情報、試験対策、人気自治体の試験情報コラム等、全ての公務員関連記事へアクセス可能となっております! ぜひご活用のうえ、ご不明点がございましたらお気軽に千葉本校までお問い合わせください!
千葉県内の自治体は、他県に比べて比較的筆記試験の範囲が広く対策に時間を要する自治体が多い傾向にあります。そこでこのページでは、多くの学生が対策を始めるよりも少し前、「大学2年生のうちから始める」公務員試験対策のススメをご紹介します。 ◆ この記事の目次 ◆ ● そもそもいつから始めるのが一般的? ● こんな人にオススメ!大学2年生から始め...
仕事の種類も、それぞれの採用試験の科目も、たいへん多い公務員試験。 受験の準備は、併願できる志望先と必要な学習科目の「幅」の見極めから。
12月から始まる本格的な模試の前にLEC公務員模試を体験してみませんか!? また、これまで学習してきた知識がどれだけアウトプットできるか試すこともできます!この機会にぜひご活用ください。
担当科目の授業をするだけでなく、受講開始から受験までの全体にわたって受講生をサポートするのが担任講師。担任相談は、その担任講師と一対一で、30分間、悩みや質問にこたえてもらえる、コース生限定の予約制サービスです。
千葉本校の担任講師と、各講師の得意分野をご紹介します。 コース生の担任相談ご予約の参考にどうぞ。
千葉本校では、公務員講座受講生のみなさまに向けた限定サポート制度をご用意しております。 各種サポート制度をフル活用して、公務員試験合格を目指していきましょう!
このページでは、公務員試験の受講相談・お問い合わせの際によくいただく質問を掲載しています。 回答内容はご自身の状況に応じても変化することがございますので、よりご自身に合った回答が気になる方は、ぜひお気軽に受講相談をご利用ください。
(最終更新日:2025/6/3) 多様な人材の確保のため、多くの自治体で近年ますます面接重視の傾向が強まっている公務員試験。ここでは、LEC千葉本校受講生からもで志望先として人気の高い「千葉県庁・千葉市」を例にとりながら、公務員試験における面接対策の重要性とその方法をご紹介します。 公務員試験の受験相談についてはLEC千葉本校でいつでも承...
(最終更新日 2025/5/29) このページでは、LEC千葉本校の公務員講座受講生に人気の高い、「船橋市役所」の仕事の内容・初任給・試験とその対策について簡単にご紹介します。 なお、公務員試験には「心理・福祉職」や「技術職(理系)」等もありますが、このページではお問合せや受験者の多い「行政職(いわゆる事務系の業務を行う職種)」をご紹介し...
LEC千葉本校では公務員対策講座の生講義(対面)を継続します! また、Zoomでのライブ配信講義も実施!ハイブリッド型の学習が可能です!
(最終更新日:2025/5/9) このページでは、LEC千葉本校の公務員講座受講生に特に人気の高い、「千葉県庁」「千葉市役所」の仕事の内容・初任給・試験とその対策について簡単にご紹介します。 なお、公務員試験には「心理・福祉職」や「技術職(理系)」等もありますが、このページではお問合せや受験者の多い「行政職(いわゆる事務系の業務を行う職種...
LECホームページからいろいろな試験の「インフォメーション」を抜粋しました。試験の概要、手続情報、よくある質問、書籍の訂正表等がみられます。受験・受講を検討中の方も、すでに学習中の方も、ぜひどうぞ。 管理業務主任者・マンション管理士 キャリアコンサルタント 行政書士 公認会計士 公務員試験 司法試験 司法書士...
千葉本校では、LEC各講師が収録した資格の魅力や合格までの道のり、合格後の展望やLECの講座説明などについて講演した説明会の映像を、営業時間内いつでもお好きな時間に視聴していただくことができます! (空き教室がない場合は、貸出用パソコンでのご視聴となります。) 下記のおすすめタイトル以外にも、ご希望の資格種や「こんな話が聞きたい」というイ...
【LEC 千葉本校 公務員ブログ】 ← ここをクリックしてね!! 千葉本校で行われるイベント情報や試験情報を発信中です!! 皆様にとって有益な情報を提供することができるように努力していきます\(o)/ よろしくお願いいたします!! ...