LEC東京リーガルマインド・千葉本校

千葉県内の公務員試験 大学2年生から始める公務員試験対策のメリット!

千葉県内の公務員試験 大学2年生から始める公務員試験対策のメリット!


千葉県内の自治体は、他県に比べて比較的筆記試験の範囲が広く対策に時間を要する自治体が多い傾向にあります。
そこでこのページでは、多くの学生が対策を始めるよりも少し前、「大学2年生のうちから始める」公務員試験対策のススメをご紹介します。



そもそもいつから始めるのが一般的?

これまでは大学3年生の春から始めることがスタンダードでしたが、コロナ禍における公務員試験人気の高まりなどによって、確実な合格を目指すために大学2年生の内から対策を始めたという合格者が増えています。

そこで本ページでは、大学2年生の内から試験対策をスタートするメリットを具体的にご紹介します。
公務員試験対策は、遅れれば遅れるほど取り返すのが大変な試験ですので、適切な対策時期を見極めましょう。

<目次に戻る>




こんな人にオススメ!大学2年生から始めておくメリット!

1. 筆記試験対策(勉強)に自信がない。

最終合格のために学歴や大学名は関係ありませんが、ほとんどの公務員試験において筆記試験は避けて通れません。「学習習慣がついていない」「中学・高校までの基礎的な学習内容に不安がある」という方は、早期からの学習を行うことで不安を解消し、筆記試験合格レベルに達することができます。


2. 余裕を持った対策をして、残りの学生生活も充実させたい。

近年の公務員試験は面接重視の傾向が高まっており、最終的には総合的に評価されたうえで採用の可否が決まります。面接では「学生時代に得たこと」について聞かれることが多く、学生生活で学業以外の様々な経験をすることも面接でのアピールポイントとなるため重要です。

早期から始めて余裕を持っておくことによって、ライバルが筆記試験対策に追われている間にも、学生経験を積んでアピールポイントを増やすことが可能です。


3. 民間との併願を考えている。

公務員試験と民間就職活動の併願が難しいと言われる要因は、公務員試験の直前期と主な活動時期が被ってしまうからです。この両立をするためには、公務員試験対策を早期に完了することがポイントの1つとなります。


4. 部活やサークル・課外活動が忙しい。

部活やサークル・課外活動での経験や実績は、面接で大きなアピールポイントになります。しかしその一方で、公務員試験では基本的に筆記試験を突破しなければ面接に進むことができず、エントリーシートすら見てもらえないことがほとんどです。不可欠となる筆記試験対策とうまく両立するためには、早期からの余裕を持った対策が重要となります。


<目次に戻る>

LECの公務員試験対策

千葉本校をはじめ全国に校舎を持つLECでは、長年の指導実績に裏付けられた専用のカリキュラムによって、学習開始から最終合格まで、コース受講生をあらゆる角度からサポートしています。

カリキュラム概要図(クリックで拡大)
26LECの合格カリキュラム図.png

26LEC合格に必要な力.png



1.5年パーフェクトコース/1.5年パーフェクトスペシャルコース


大学2年生の夏から始めて、じっくりと公務員試験対策を進められるコースです。
2年生次は数的処理、憲法、経済原論等の重要科目を中心に学習を進め、3年生次になりましたら
1年間のコースカリキュラムへ合流して本格的に試験対策を進めていきます。

2年生次はゆとりを持ったカリキュラムとなっておりますので、学業や、部活・サークルといった
課外活動にも力を入れつつ公務員試験対策がとれる
というメリットがあります。

1.5年コースカリキュラム.jpg


1.5年パーフェクトコース受講の方は、地方上級・国家一般職などの主要な試験の合格を目指せるスペシャルコース国税専門官・財務専門官併願を目指せるスペシャル国税・財務併願コースもあります)
1.5年パーフェクトスペシャルコース受講の方は、地方上級・国家一般職に加え、裁判所事務官労働基準監督官など、
国家専門職も含めた公務員全般の合格を目指せるスーパースペシャルコースへ、大学3年生次に合流していきます。

また、「教養強化オプション」を追加されますと、教養セレクト(人文科学、自然科学系の科目)全38回分の講義を
受講可能となります。


受講料、通学/通信スケジュール等は下記の通りです。

※現在、早期割引を実施中!
 9月30日までのお申込で、一般価格より10万円の割引で受講いただけます!


受講料
通学スケジュール(池袋本校)
通信・教材発送スケジュール


講座説明会のご案内

LEC千葉本校では、大学2年生向けに下記講座説明会を開催!
公務員について詳しく知りたい方、講師に直接相談したい方、興味のある方などはぜひご参加ください。

来校は予約不要、配信視聴は要事前予約

教室での生講義をビデオ会議アプリZoomにて同時配信します。
配信を視聴される方は、参加パスワード等を受取るため事前予約が必要です。
予約・参加方法:Zoomガイダンス・無料体験参加ご希望の方へ



『大学2年生の内から始める公務員試験』
   8/31(日) 16:30~18:00(生講義+同時配信)予約する





ご興味のある方はぜひ、コース案内ページや受講相談をご利用ください。
(お電話や、直接のご来校も大歓迎です。)

→  LEC公務員講座のご案内

→ 無料受講相談WEB予約

→ 公務員試験 よくあるご質問



公務員試験ってそもそもどんな試験?という方は、こちらもどうぞ!

公務員になるためには.png

<目次に戻る>


<お問合せ先>
c1205ed599cca694626014ee22cc19a6752f826b.png
〒260-0015
千葉県千葉市中央区冨士見2-3-1
塚本大千葉ビル7階
TEL: 043-222-5009
Mail: chb@lec-jp.com

















公務員 地方上級・国家一般職

MENU