受験生 徹底応援キャンペーン

2025年5月14日(水)0:00~5月31日(土)23:59
LECは資格取得を受講料でも応援!
5/31(土)までのオンライン限定!
当サイトへ掲載のクーポンを利用し、
10万円以上お支払いをいただいた方に、
「6,000円分商品券(1年間有効)」
プレゼント!
資格別お得な割引クーポンとは?
提出書類が必要な割引でもオンラインから簡単に申請できるサービス。来校や郵送の手間がなく、Myページに表示される割引クーポンをオンラインショップですぐに利用可能。希望講座をすぐにお申込まで完了できます。
割引クーポン申請〆切:5/30(金)AM9時まで
6,000円分LECオンライン商品券(1年間有効)のご案内
割引クーポンご利用後の支払金額が10万円以上の方にもれなく進呈します。
進呈日:2025年8月7日(木)18:00以降
有効期限:2026年8月7日(金)23:59
- 商品券進呈対象者・ご利用案内詳細を見る
-
- <オンライン商品券進呈対象者について>
- ※すでにお申込された商品には適用できません。
- ※本キャンペーンは、対象期間中に当サイトへ掲載のある割引クーポンをご利用いただき、2025年5月31日(土)23:59までに、オンラインショップ1回のご注文で10万円以上(割引適用後)のお支払いをされた方で、かつ2025年6月4日(水)23:59時点でお支払手続きを完了された方に、対象商品に利用できる6,000円分の割引クーポンコードを、2025年8月7日(木)18:00以降にMyページ内で発行いたします。
- ※対象期間中の10万円以上のご注文であっても、当サイトへ掲載のある割引クーポンをご利用いただいた場合のみ、LECオンライン商品券進呈の対象となります。
- ※1回の注文の支払金額により商品券の金額が異なります。期間中の支払金額の合算ではありません。
- ※受講生限定販売商品(再受講割引価格)を購入いただいた場合で、対象要件を満たす場合も、当キャンペーンの対象となります。
- ※オンラインショップからのお申込であっても、LECから個別に送付する割引適用後のURL「ご提案(買い物かご)」経由でお申込いただいた場合は当キャンペーンの適用対象外となりますので、予めご了承ください。
- ※当サイトへ掲載のある割引クーポン利用時と同じMyページID(会員番号)で購入された注文のみ特典進呈となります。
- ※教育クレジットローンでお申込の場合には、2025年6月4日(水)23:59までに審査承認が下りていることが条件となります。
- ※提出必要書類が2025年6月4日(水)23:59までに弊社まで届いておらず受付が完了できない場合や、ご注文内容に不備があり、2025年6月4日(水)23:59までに確定できない場合には特典対象外となる場合がございます。
- ※本キャンペーンは、事前の予告なしに中止または内容を変更する場合がございます。またキャンペーン終了後、同内容のキャンペーンを再度実施する場合がございます。予めご了承ください。
- ※当キャンペーンを利用してお申込いただいた後、お客様都合により講座契約を解約し、特典の進呈要件を満たさなくなった場合、特典商品券の付与を取消させていただきます。
- <オンライン商品券ご利用にあたって>
- ※LECオンライン商品券はLECオンラインショップでのみご利用いただくことができます。他の窓口での利用はできません。
- ※LECオンライン商品券は1円以上のお支払時にご利用いただけます。
- ※割引クーポン使用不可の設定がされている商品には使用できません。
- ※LECオンライン商品券は、割引クーポン使用可能な「講座・レジュメ・書籍」にご利用いただけます。
- ※おつりはでません。また不足分や発送手数料・代引手数料は別途お支払いただくことが必要です。
- ※LECオンライン商品券は対象者の方が1回のみご利用いただけます。
- ※他の割引クーポンとの併用はできません。また、他の割引クーポンを使用しての同時注文はできませんので、別々に注文ください。
- ※LECオンライン商品券は2026年8月7日(金)23:59までご利用いただくことが可能です。
- 教育訓練給付制度のご利用にあたって
- ※教育訓練給付制度をご利用の方が、教育訓練講座にかかる割引・特典を受け取られた場合、受講生ご本人が支払った教育訓練給付経費から控除されます。今回の「LECオンライン商品券 6,000円分」につきましても「講座の申込特典」にあたります。 教育訓練給付制度をご利用の方で、「LECオンライン商品券 6,000円分」が不要な方は、お申込画面にて「特典付与希望しない」をご選択ください。
- タイムセール期間中の割引クーポンのご利用について
- タイムセール期間中は、一部の割引クーポンをご利用いただけません。タイムセール終了後にご利用可能となりますので、お申込をお急ぎの方は、大変お手数をおかけいたしますが、コールセンター(0570-064-464)へその旨をお申し出いただきますと、割引を適用いたします。
簡単!ご利用方法
- 【step.1】
- フォームから
希望の割引を申請する
- 【step.2】
- 割引クーポン発行完了
- ※平日1営業日程度目安
- 【step.3】
- 割引クーポンを使って
オンラインで申込手続きする
※「再受講割引」は、過去受講生がいつでもご利用いただけるよう、Myページへクーポンを予めご用意しておりますので、申請の手間なく、すぐにご利用いただけます。
弁理士 最大25%割引
学習経験者向け
2026年合格目標
割引対象商品 | |
---|---|
割引適用期限 | 2026年7月31日(木) |
- LEC再受講割引
- 販売価格より最大3万円割引※
- LECで過去に1講座あたり8万円(税込)以上の価格の弁理士講座を受講していた方
- ※過去4年受講生を対象に、割引クーポンをMyページへ表示いたします。該当者は申請の必要がございませんので、Myページをご確認ください。
- 他社からの再チャレンジ割引
- 販売価格より最大3万円割引※
- LEC以外の受験指導校で過去に実施していたお支払い金額8万円以上(税込)の弁理士講座を受講していた方対象
- バックアップ試験割引
- 一般価格(早期割引価格)から成績に応じて最大35万円割引※
- 5/24(土)に実施されるバックアップ試験を受験された方
- ※割引適用期限:2025年6月15日(日)
- バックアップ試験実施後、後日対象者には該当の割引クーポンをMyページへ表示いたします。
- 青本解釈指南・青本論文問答 対象者限定割引
- 一般価格より20%割引※
- 以下①~④のいずれかに該当する方が対象
①2026年向けの弁理士学習経験者コース受講生
②2026年向けの弁理士初学者コース受講生
③2026年向けLゼミ(SPECIAL)受講生
④過去、現在の青本シリーズ(全科目一括)受講生
- ※当割引は対象者のMyページ割引クーポンを予めご用意しております。そのため、申請の必要がございませんので、Myページをご確認ください。
- ※割引適用期限:2026年5月10日(日)
- スピードフリー:高速理解講座対象者限定割引
- 一般価格より20%割引※
- 以下①~④のいずれかに該当する方が対象
①2026年向け学習経験者コース受講者
②2026年向け初学者コース受講者
③2026年向けLゼミ(SPECIAL)受講生
④過去、現在の青本シリーズ(全科目一括)受講生
初学者向け
2026年合格目標
割引対象商品 |
|
---|---|
割引適用期限 | 2026年7月31日(金) |
- 再受講割引
- 一般価格より25%割引※
- LEC弁理士入門講座またはこれを含むコース受講生(2001年以降に開講)対象
※支払金額10万円以上に限る
- 他社からの転校割引
- 一般価格より25%割引
- LEC以外の受験指導校の入門レベル・基礎講座受講生(全科目対象)対象
※支払金額10万円以上に限る
- ※「スマート攻略コース インプット+アウトプット一括」は、2025年4月末までは最もお得な早期割引価格をご利用ください。
- 学生割引
- 一般価格より20%割引
- 高校生・大学生・大学院生・各種専門学校生対象
- 他資格合格者割引
- 一般価格より10%割引※
- 知財検定1~3級、行政書士、司法試験、司法書士、中小企業診断士、社会保険労務士、応用情報技術者、一級建築士、薬剤師、第1種電気主任技術者、第2種電気主任技術者、電気通信主任技術者、キャリアコンサルタント合格者
司法書士 最大11万円割引
初学者向け
2026年向け<春生>対象
割引対象商品 | |
---|---|
割引適用期限 | 2025年12月31日(火) |
- 再受講割引
- 一般価格より10万円割引※
- 過去のLEC初学者向け講座受講生対象
- 他社再受講割引
- 一般価格より7万円割引
- LEC以外の受験指導校の初学者向け講座受講生対象
- 他資格合格者割引
- 一般価格より5万円割引
- 宅建・行政書士・予備試験(短答試験のみ合格も可)、司法試験(短答試験のみ合格も可)・土地家屋調査士・社労士・不動産鑑定士(短答試験のみ合格も可)・中小企業診断士・社会福祉士・介護福祉士・公認心理士・公認会計士・税理士合格者・キャリアコンサルタント合格者対象
学習経験者向け
2025年合格目標
割引対象商品 | |
---|---|
割引適用期限 | 2025年6月25日(水) |
- LEC 模試初めて受験割引
- 一般価格より5千円割引
- LECの公開模擬試験を受講したことがない方
- LEC答練受講生・LEC初級受講生割引(2025年合格目標単科講座対象)
※2025/6/25(水)まで - 一般価格より最大20%割引
- 2025・2026年向けLEC指定講座受講生対象
合格者向け
- 【合格者向け】LEC受講生割引(リーガルマスター簡裁講座:全編一括対象)
※2025/9/30まで - 一般価格より30%割引
- 過去にLECの司法書士講座(1回のお支払い金額が5万円以上)をご受講いただいた方
不動産鑑定士 最大25%割引
初学者向け
短答式試験 初学者向け
2026年合格目標
合格目標年度 | 2026年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2026年3月31日(火) |
- LEC受講生割引
- 一般価格より25%割引※
- 過去または今、LEC不動産鑑定士講座(定価8万円以上 ※税込)をお申込(または受講中)の方対象
- ※2024年~2025年過去受講生を対象に、割引クーポンをMyページへ表示しております。該当者は申請の必要がございませんのでMyページをご確認ください。
- ※「短答+論文フルコース」「短答+論文基礎コース」をお申込の場合は、2025年3月末までは、早期申込割引の方がお得です。2025年4月以降に割引クーポンを申請ください。
- 関連資格合格LEC生割引
- 一般価格より20%割引
- LECの講座(定価1万円以上 ※税込)を受講して、関連資格に合格した方対象
- ※「短答+論文フルコース」「短答+論文基礎コース」をお申込の場合は、2025年3月末までは、早期申込割引の方がお得です。2025年4月以降に割引クーポンを申請ください。
- 関連資格合格者割引
- 一般価格より10%割引
- 関連資格に合格した方
- ※「短答+論文フルコース」「短答+論文基礎コース」をお申込の場合は、2025年3月末までは、早期申込割引の方がお得です。2025年4月以降に割引クーポンを申請ください。
- 他校生のりかえ割引
- 一般価格より10%割引
- 過去にLEC以外の受験指導機関で不動産鑑定士講座(定価16万円以上 ※税込)をお申込の方対象
- ※「短答+論文フルコース」「短答+論文基礎コース」をお申込の場合は、2025年3月末までは、早期申込割引の方がお得です。2025年4月以降に割引クーポンを申請ください。
- 学生割引
- 一般価格より25%割引
- 学生対象
- 司法試験・公認会計士試験合格者割引
- 一般価格より25%割引※
- 司法試験・公認会計士試験合格者対象
- ※対象コースは「2026短答+論文合格フルコース(科目免除)」です。
学習経験者向け
論文式試験 学習経験者向け
2026年合格目標
合格目標年度 | 2026年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2026年3月31日(火) |
- LEC受講生割引
- 一般価格より25%割引
- 過去または今、LEC不動産鑑定士講座(定価8万円以上 ※税込)をお申込(または受講中)の方対象
- ※2024年~2025年過去受講生を対象に、割引クーポンをMyページへ表示しております。該当者は申請の必要がございませんのでMyページをご確認ください。
- 関連資格合格LEC生割引
- 一般価格より20%割引
- LECの講座(定価1万円以上 ※税込)を受講して、関連資格に合格した方
- 関連資格合格者割引
- 一般価格より10%割引
- 関連資格の合格者対象
- 他校生のりかえ割引
- 一般価格より10%割引
- 過去にLEC以外の受験指導機関で不動産鑑定士講座(定価16万円以上 ※税込)をお申込の方対象
論文式試験 学習経験者向け
2025年合格目標
合格目標年度 | 2025年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2025年6月30日(月) |
- LEC受講生割引
- 一般価格より25%割引
- 過去または今、LEC不動産鑑定士講座(定価8万円以上 ※税込)をお申込(または受講中)の方対象
- ※2023年~2024年過去受講生を対象に、割引クーポンをMyページへ表示しております。該当者は申請の必要がございませんのでMyページをご確認ください。
- 他校生のりかえ割引
- 一般価格より10%割引
- 過去にLEC以外の受験指導機関で不動産鑑定士講座(定価16万円以上 ※税込)をお申込の方対象
- 2025論文3コース申込者割引(2025行政法規速習コース対象)
- 一般価格より25%割引
- 2025論文合格コース、2025論文徹底強化コース、2025論文集中強化コース受講生対象
- LEC受講生割引(2025ズバリ的中!試験委員対策講座対象)
- 一般価格より最大50%割引
- 2025年コース受講生もしくは2024年以前にLEC不動産鑑定士講座(定価8万円以上 ※税込)をお申込の方
※2025年コース受講生は50%割引、2024年以前該当講座受講生の方は25%割引となります。
宅地建物取引士 最大40%割引
初学者向け
割引対象商品 |
|
---|---|
割引適用期限 | 2025年10月18日(土) |
- 再受講割引
- 一般価格より40%割引
- 2024年合格目標以前の指定コースパック受講生対象
- ※過去3年受講生を対象に、割引クーポンを予めご用意しておりますので、該当者は申請の必要がございませんのでMyページをご確認ください。
- 宅建試験再受験者割引
- 一般価格より20%割引
- 以前に宅建士本試験を受験されている方(年度は問わず)
- 宅建業従事・内定者割引
- 一般価格より15%割引
- 宅建業に従事している方/宅建業就職内定者(雇用に限る)
- LEC他資格受講生割引
- 一般価格より20%割引
- 現在または以前にLECの宅建士以外の資格講座(支払い金額5万円以上)受講生
- 他社のりかえ割引
- 一般価格より25%割引
- 2024年の宅建士試験を目標とするLEC以外の他社コース受講生※
- ※2023年以前の他社コース、ならびにコースに含まれる講座の時間数や模試の回数が当社コースに比べて著しく少ない他社コース(お支払い金額5万円未満)は対象外
- 5問免除者割引
- 一般価格より20%割引
- 宅建5問免除の対象者である方・LEC登録講習受講者
社会保険労務士 最大35%割引
初学者向け
2026年合格目標
割引対象商品 | |
---|---|
割引適用期限 | 2026年8月22日(土) |
- LEC社労士コース生 再受講割引
- 一般価格より最大35%割引(2025/9/30まで)
- LEC社労士コース講座受講生が対象(直前パック・書籍・レジュメを除く、受講年度不問)
- ※過去3年受講生を対象に、割引クーポンをMyページへ表示しております。該当者は申請の必要がございませんのでMyページをご確認ください。
- 社労士受験生割引
- 一般価格より最大30%割引(2025/9/30まで)
- 年度を問わず社労士本試験受験歴がある方対象
- 他校社労士受講生割引
- 一般価格より最大30%割引(2025/9/30まで)
- 年度を問わず、他校で1講座が5万円以上の社労士講座を受講したことがある方対象
- LEC他資格コース生割引
- 一般価格より20%割引
- 年度を問わず、LECの他資格対策講座に合計5万円以上の受講料をお支払の方
- 育児休業割引
- 一般価格より20%割引
- お申込の時点で、①②いずれかに該当する方対象
①産前・産後休業中又は、取得予定の方
②子が3歳未満で育児休業中又は、取得予定の方
- アクティブ・シニア割引
- 一般価格より20%割引
- お申込の時点で、60歳以上の方対象
- 人事総務検定2級修了者割引
- 一般価格より20%割引
- 人事総務検定2級以上修了者及び合格者対象
2025年合格目標
割引対象商品 |
|
---|---|
割引適用期限 | 2025年8月23日(土) |
- LEC社労士コース生 再受講割引
- 一般価格より最大30%割引
- LEC社労士コース講座受講生が対象(直前パック・書籍・レジュメを除く、受講年度不問)
- ※スピードマスターは30%割引(2025年8月23日まで)となります
- ※過去3年受講生を対象に、割引クーポンをMyページへ表示しております。該当者は申請の必要がございませんのでMyページをご確認ください。
- 社労士受験生割引
- 一般価格より最大25%割引
- 年度を問わず社労士本試験受験歴がある方対象
- ※スピードマスターは25%割引(2025年8月23日まで)となります
- 他校社労士受講生割引
- 一般価格より最大25%割引
- 年度を問わず、他校で1講座が5万円以上の社労士講座を受講したことがある方対象
- ※スピードマスターは25%割引(2025年8月23日まで)となります
- LEC他資格コース生割引【合格コース対象】
- 一般価格より20%割引
- 年度を問わず、LECの他資格対策講座に合計5万円以上の受講料をお支払の方
- LEC他資格コース生割引【スピードマスター対象】
- 一般価格より25%割引
- LEC他資格コース生割引(年度不問・1回のお申込につき、5万円以上のコース受講料をお支払の方)
- 育児休業割引
- 一般価格より20%割引
- お申込の時点で、①②いずれかに該当する方対象
①産前・産後休業中又は、取得予定の方
②子が3歳未満で育児休業中又は、取得予定の方
- アクティブ・シニア割引
- 一般価格より20%割引
- お申込の時点で、60歳以上の方対象
- 人事総務検定2級修了者割引
- 一般価格より20%割引
- 人事総務検定2級以上修了者及び合格者対象
学習経験者向け
2025年合格目標
割引対象商品 |
|
---|---|
割引適用期限 | 2025年8月23日(土)※「再受講割」「受験生割」は時期により割引率が異なります |
- LEC社労士コース生 再受講割引
- 一般価格より30%割引
- LEC社労士コース講座受講生が対象(直前パック・書籍・レジュメを除く、受講年度不問)
- 社労士受験生割引
- 一般価格より20%割引(
- 年度を問わず社労士本試験受験歴がある方対象
- ※過去3年公開模試およびファイナル模試受講生を対象に、割引クーポンをMyページへ表示しております。該当者は申請の必要がございませんのでMyページをご確認ください。
- 育児休業割引
- 一般価格より20%割引
- お申込の時点で、①②いずれかに該当する方対象
①産前・産後休業中又は、取得予定の方
②子が3歳未満で育児休業中又は、取得予定の方
- アクティブ・シニア割引
- 一般価格より20%割引
- お申込の時点で、60歳以上の方対象
全日本社労士公開模試
2025年合格目標
割引適用期限 | 2025年8月23日(土) |
---|
- 【3回一括限定】社労士模試はじめて割
- 一般価格より最大2,600円割引
- これまでLECの全日本社労士公開模試を申し込んだことのない方
以下「クーポンを取得する」より、クーポン取得のためのMyページ登録(またはログイン)を完了してください。
※クーポン取得ページからのMyページ登録(ログイン後)、数時間~半日後にクーポンがMyページに表示されます。
土地家屋調査士 最大30%割引
初学者向け
2026年合格目標
合格目標年度 | 2026年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2026年10月31日(土) |
- LEC初学者向け再受講割引
- 一般価格より30%割引※
- 過去にLECの初学者向け土地家屋調査士受験対策コースを受講したことのある方(単科講座・答練・模試のみ受講は除く)対象
- 学生割引
- 販売価格より3万円割引※
- 大学・短大・専門学校の在学生対象
- ※当割引は「早期割引価格」「他資格合格者割引」「事務所従事者割引」「LEC受講生割引」「LEC初学者向け再受講割引」のいずれかと併用可能です。
- LEC受講生割引
- 一般価格より20%割引
- 過去にLECでご受講いただいた講座(通学/通信)の1回の支払額10万円以上の方対象
- 他資格合格者割引
- 一般価格より15%割引
- 司法書士、行政書士、宅地建物取引士、不動産鑑定士、測量士、建築士、マンション管理士、管理業務主任者の本試験合格者対象
- 事務所従事者割引
- 一般価格より15%割引
- 土地家屋調査士事務所、測量事務所、司法書士事務所、弁護士事務所、行政書士事務所、不動産鑑定士事務所、建築事務所、税務・会計事務所にお勤めの方対象
- 測量士補試験受験者割引(2025/5/18~7/31までの期間限定)
- 販売価格より30,000円割引
- 令和7年度測量士補試験を受験された方対象
- ※早期申込と併用いただけます。
2025年合格目標
合格目標年度 | 2025年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2025年10月31日(金) |
- LEC初学者向け再受講割引
- 一般価格より30%割引※
- 過去にLECの初学者向け土地家屋調査士受験対策コースを受講したことのある方(単科講座・答練・模試のみ受講は除く)対象
- 学生割引
- 販売価格より3万円割引※
- 大学・短大・専門学校の在学生対象
- ※当割引は「早期割引価格」「他資格合格者割引」「事務所従事者割引」「LEC受講生割引」「LEC初学者向け再受講割引」のいずれかと併用可能です。
- LEC受講生割引
- 一般価格より20%割引
- 過去にLECでご受講いただいた講座(通学/通信)の1回の支払額10万円以上の方対象
- 他資格合格者割引
- 一般価格より20%割引
- 司法書士、行政書士、宅地建物取引士、不動産鑑定士、測量士、建築士、マンション管理士、管理業務主任者の本試験合格者対象
- 事務所従事者割引
- 一般価格より15%割引
- 土地家屋調査士事務所、測量事務所、司法書士事務所、弁護士事務所、行政書士事務所、不動産鑑定士事務所、建築事務所、税務・会計事務所にお勤めの方対象
学習経験者向け
2025年合格目標
合格目標年度 | 2025年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2025年10月31日(金) |
- LEC再受講割引
- 一般価格より20%割引
- 過去にLEC土地家屋調査士の有料講座(講座1回の支払額が10万円以上)を申し込まれた方(合算は不可)
- 事務所従業者割引
- 一般価格より15%割引
- 土地家屋調査士事務所、測量事務所、司法書士事務所、弁護士事務所、行政書士事務所、不動産鑑定士事務所、建築事務所、税務・会計事務所にお勤めの方
- 乗り換え割引
- 一般価格より15%割引
- 過去にLEC以外の予備校で土地家屋調査士受験対策コース・パックを受講されたことのある方(単科講座・答練・模試のみ受講は除く)
税理士 最大30%割引
2026年合格目標 簿財横断対象
合格目標年度 | 2026年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2026年7月31日(金) |
- 同一課目再受講割引
- 一般価格より30%割引※
- 2025年度のLEC税理士コース(指定有)受講生で、2026年度税理士コースで同一の科目をお申込みの方対象
- LEC税理士受講生割引
- 一般価格より20%割引※
- 過去にLEC税理士コースを受講された方対象
- 他社受講生割引
- 一般価格より15%割引
- 他社の税理士講座(最終支払額が5万円以上)を受講されていた方対象
- 資格受験者割引
- 一般価格より10%割引
- 国家資格(税理士、公認会計士、司法試験、司法書士、弁理士、中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士、宅建士、キャリアコンサルタント、FP2級以上 等)または日商簿記検定2級以上、CFPの受験経験がある方(合格・不合格を問わず)
2025年合格目標 簿財横断対象
合格目標年度 | 2025年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2025年7月31日(木) |
- 同一課目再受講割引
- 一般価格より30%割引※
- 2024年度のLEC税理士コース(指定有)受講生で、2025年度税理士コースで同一の科目をお申込みの方対象
- LEC税理士受講生割引
- 一般価格より25%割引※
- 過去にLEC税理士コースを受講された方対象
- 他社受講生割引
- 一般価格より20%割引
- 他社の税理士講座(最終支払額が5万円以上)を受講されていた方対象
- 資格受験者割引
- 一般価格より20%割引
- 国家資格(税理士、公認会計士、司法試験、司法書士、弁理士、中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士、宅建士、キャリアコンサルタント、FP2級以上 等)または日商簿記検定2級以上、CFPの受験経験がある方(合格・不合格を問わず)
2025年合格目標 パーフェクト・上級対象
合格目標年度 | 2025年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2025年7月31日 |
- 同一課目再受講割引
- 一般価格より30%割引※
- 2024年度のLEC税理士コース(指定有)受講生で、2025年度税理士コースで同一の科目をお申込みの方対象
- LEC税理士受講生割引
- 一般価格より25%割引※
- 過去にLEC税理士コースを受講された方対象
- 他社受講生割引
- 一般価格より20%割引
- 他社の税理士講座(最終支払額が5万円以上)を受講されていた方対象
- 資格受験者割引
- 一般価格より20%割引
- 国家資格(税理士、会計士、司法試験、司法書士、弁理士、中小企業診断士、社労士、行政書士、宅建士、キャリコン 等)または、日商簿記検定2級以上、FP2級以上、CFPの受験経験がある方(合格・不合格を問わず)対象
公認会計士 最大30%割引
初学者向け
2026年入門春対象
割引対象商品 | |
---|---|
割引適用期限 | 2026年5月31日 |
- LEC再受講割引
- 一般価格より30%割引
- 過去にLECの公認会計士講座のコース・パック・本科を受講されていた方対象
- ※「LEC再受講30%割引(2026年春対象)」は、再受講割引価格でお申込が可能な商品ページについて、Myページのお知らせ欄にご案内を掲載しておりますのでこちらをご利用ください。
- 他社再受講割引
- 一般価格より30%割引
- 過去に他予備校の公認会計士講座のコース・パック・本科を受講されていた方対象
- 簿記検定受験者割引
- 販売価格より1万円割引
- 過去に日商簿記検定を受験したことがある方(実施年度・級は不問)対象
2025年入門秋対象
割引対象商品 |
|
---|---|
割引適用期限 | 2025年12月31日 |
- LEC再受講割引
- 一般価格より30%割引
- 過去にLECの公認会計士講座のコース・パック・本科を受講されていた方対象
- ※「LEC再受講30%割引(2025秋対象)」は、再受講割引価格でお申込が可能な商品ページについて、Myページのお知らせ欄にご案内を掲載しておりますのでこちらをご利用ください。
- 他社再受講割引
- 一般価格より30%割引
- 過去に他予備校の公認会計士講座のコース・パック・本科を受講されていた方対象
- 簿記検定受験者割引
- 販売価格より1万円割引
- 過去に日商簿記検定を受験したことがある方(実施年度・級は不問)対象
学習経験者向け
2025年合格目標
割引対象商品 |
|
---|---|
割引適用期限 | 2025年8月31日(日) |
- 再受講割引
- 一般価格より15%割引
- 過去にLEC公認会計士講座のコース・パックを受講されていた方対象
行政書士 最大35%割引
初学者向け
2025年合格目標
割引対象商品 | |
---|---|
割引適用期限 | 2025年11月8日 |
- 再受講割引
- 一般価格より35%割引※
- 2001年以降のLEC行政書士有料講座(指定あり)受講生対象
- ※当割引は2022~2024年コース受講生(本試験日以降)を対象にMyページへ割引クーポンを表示させていただきます。そのためMyページをご確認のうえ、割引クーポンの表示がない場合は申請をお願いいたします。
- 行政書士本試験受験生割引
- 一般価格より30%割引※
- 行政書士本試験受験経験者(受験年度を問わず)対象
- LEC他資格受講生割引
- 一般価格より20%割引※
- 過去の単年度でLEC他資格有料講座(通学/通信)合計50,000円以上の受講生対象
- 他資格合格者割引
- 一般価格より20%割引※
- 司法書士・宅建士・土地家屋調査士・社労士・不動産鑑定士・弁理士・中小企業診断士・公務員・キャリアコンサルタント・AFP・CFP(合格年は問わない)対象
学習経験者向け
2025年合格目標
割引対象商品 | |
---|---|
割引適用期限 | 2025年11月9日(日) |
- LEC再受講割引
- 一般価格より35%割引※
- 2001年以降のLEC行政書士有料講座(指定あり)受講生対象
- ※当割引は2022年~2024年コース受講生(本試験日以降)を対象にMyページへ割引クーポンを表示させていただきます。そのためMyページをご確認のうえ、割引クーポンの表示がない場合は申請をお願いいたします。
- 本試験受験者割引
- 一般価格より30%割引※
- 行政書士本試験受験経験者(受験年度不問)対象
- 他資格合格者割引
- 一般価格より20%割引
- 司法書士・宅建士・土地家屋調査士・社労士・不動産鑑定士・弁理士・中小企業診断士(合格年度不問)対象
- LEC他資格受講生割引
- 一般価格より20%割引
- LECで1回のお申込につき、10万円以上の他資格コース受講料をお支払いの方対象(複数年度の合算不可)対象
司法試験 最大40%割引
初学者向け入門
2026年・2027年合格目標
割引対象商品 |
|
---|---|
割引適用期限 | 2026年3月31日(火) |
- 再受講割引
- 一般価格より10%割引※入学金免除
- 入門講座を含むコース・パック受講希望の方で、過去に「LEC入門講座」を受講した方(入門講座6科目一括を含む、一発合格シリーズ申込者を除く)が対象
- 他校乗り換え割引
- 一般価格より10%割引
- 他社にて「入門講座」を過去に一括(6科目以上)で受講した方が対象
- 他資格合格者割引
- 一般価格より10%割引
- 公務員試験、司法書士試験、弁理士試験、公認会計士試験、行政書士試験、社会労務士試験の合格者(合格年度問わず)
司法試験対策
2025年合格目標
割引対象商品 |
|
---|---|
割引適用期限 | 2025年9月30日 |
- 矢島講師担当講座 再受講割引
- 一般価格より40割引
- 過去の矢島純一講師が担当の指定講座受講生「矢島の速修インプット講座(一括)、矢島の論文完成講座(一括)、重要事項完成講座<知識編・論文過去問徹底分析編>(一括)」対象
予備試験対策
2025年合格目標
割引対象商品 |
|
---|---|
割引適用期限 | 2025年9月30日 |
- 矢島講師担当講座 再受講割引
- 一般価格より40%割引
- 過去の矢島純一講師が担当の指定講座受講生「矢島の速修インプット講座(一括)、矢島の論文完成講座(一括)、重要事項完成講座<知識編・論文過去問徹底分析編>(一括)」対象
中小企業診断士 最大25%割引
初学者向け
2026年合格目標
合格目標年度 | 2026年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2026年7月31日(金) |
- LEC再受講割引
- 一般価格より25%割引
- 過去のLEC中小企業診断士コース(年度問わず、1度のお申込で10万円以上)受講生対象
- 本試験受験者割引
- 一般価格より20%割引
- 中小企業診断士試験受験者対象(年度不問、1次または2次)※出願が確認できれば利用可
- 他資格コース受講生割引
- 一般価格より20%割引
- 過去の中小企業診断士以外の資格のLECコース(年度問わず、1度のお申込で10万円以上)受講生対象
- 転校割引
- 一般価格より20%割引
- LEC以外の受験資格予備校(通信講座提供業者を含む)で、LEC中小企業診断士講座初級者コースと同等もしくはこれに準ずる講座受講生対象
2025年合格目標
合格目標年度 | 2025年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2025年7月31日(木) |
- LEC再受講割引
- 一般価格より25%割引
- 過去のLEC中小企業診断士コース(年度問わず、1度のお申込で10万円以上)受講生対象
- 本試験受験者割引
- 一般価格より20%割引
- 中小企業診断士試験受験者対象(年度不問、1次または2次)※出願が確認できれば利用可
- 他資格コース受講生割引
- 一般価格より20%割引
- 過去の中小企業診断士以外の資格のLECコース(年度問わず、1度のお申込で10万円以上)受講生対象
- 転校割引
- 一般価格より20%割引
- LEC以外の受験資格予備校(通信講座提供業者を含む)で、LEC中小企業診断士講座初級者コースと同等もしくはこれに準ずる講座受講生対象
学習経験者向け
2025年合格目標
合格目標年度 | 2025年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2025年8月31日 |
- LEC再受講割引
- 一般価格より25%割引
- LEC中小企業診断士コース(年度問わず。1度のお申込みで10万円以上)受講生対象
- 本試験受験者割引
- 一般価格より20%割引
- 令和6年度中小企業診断士試験受験者対象(1次または2次)※出願が確認できれば利用可
- ※<LEC中小企業診断士2024年の1次模擬試験受験生>は、割引クーポンをご用意しておりますので、申請の必要はございません。Myページへログインいただき、以下の割引クーポン番号をご利用ください。
- コース生割引(2025年2次試験対策道場対象)
- 一般価格より最大4,400円割引
- 2025年合格目標指定コース受講生対象
応用情報技術者 最大1万円割引
- LEC弁理士受講生割引
- 一般価格より1万円割引
- LEC弁理士受講生(10万円以上支払者が対象)
公務員 最大30%割引
2026年合格目標
合格目標年度 | 2026年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2026年10月31日(土) |
- 再受講割引
- 一般価格より30%割引
-
- ①2025年向け以前のLEC公務員コース受講生:コース申込30%割引
- ②2025年向け以前の他社公務員コース受講生:コース申込30%割引
- ③2025年向け以前のLEC公務員講座受講生:コース申込10%割引
- ※対象者および申込希望商品によって割引率が異なりますのでご注意ください。
- 再受験割引
- 一般価格より10%割引
-
- 2025年公務員試験受験生
2025年合格目標
合格目標年度 | 2025年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2025年10月31日(金) |
- 再受講割引
- 一般価格より30%割引
-
- ①2024年向け以前のLEC公務員コース受講生:コース申込30%割引
- ②2024年向け以前の他社公務員コース受講生:コース申込30%割引
- ③2024年向け以前のLEC公務員講座受講生:コース申込10%割引
- ※対象者および申込希望商品によって割引率が異なりますのでご注意ください。
- 再受験割引
- 一般価格より10%割引
-
- 2024年公務員試験受験生
2025年~2026年合格目標
合格目標年度 | 2025~2026年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2025年10月31日(金) |
- 学卒未就労者応援割引
- 一般価格より20%割引
-
- <2025年・2026年合格目標>
- 2024年に大学・大学院・短大・高校を卒業・修了された方で就職されていない(雇用保険にはいっていない)方対象
FP ファイナンシャル・プランナー 最大50%割引
3級FP・AFP
3級25年1月~9月CBT対応/25年5月‐26年1月CBT対応
- 他資格受講生割引
- 一般価格から3・2級パック
15,000円割引
一般価格から3級パック
5,000円割引 - LECで販売している講座をご受講いただいている、または、過去にご受講いただいていた方で累計受講額10万円以上の方対象
- ママ応援割引
- 一般価格から3・2級パック
15,000円割引
一般価格から3級パック
5,000円割引 - 未就学のお子様をお持ちの方
2級FP・AFP
2級25年7月~10月CBT対応/25年11月-26年2月CBT対応
- 他資格受講生割引
- 一般価格から3・2級パック
15,000円割引
一般価格から2級パック
10,000円割引 - LECで販売している講座をご受講いただいている、または、過去にご受講いただいていた方で累計受講額10万円以上の方対象
- ママ応援割引
- 一般価格から3・2級パック
15,000円割引
一般価格から2級パック
10,000円割引 - 未就学のお子様をお持ちの方
- 再チャレンジ割引
- 一般価格から2級FPスマート合格講座
50%割引 - 過去に指定パック講座を受講された方
1級FP・AFP
2025年9月・2026年1月向け
- 1級FP再チャレンジ50%割引
- 一般価格から
50%割引 - 過去にLECで「1級FPパーフェクト合格パック」を受講いただいた方
CFP 最大50%割引
2025年6月向け・2024年11月向け
- 再受講割引A
- 一般価格から
20%割引 - 過去に『CFPパック』または『CFP実践演習講座』をご受講いただいていた方
- 再受講割引B
- 一般価格から
50%割引 - 過去に『CFPパック』を6課目一括または『CFP受験対策講座』を6課目一括または『CFP実践演習講座』を6課目一括ご受講いただいていた方
※各課目ごと申込で合計6課目の方は対象外
- AFPからのステップアップ割引
- 一般価格から
10%割引 - 過去にLECのAFP認定研修講座をご受講いただいていた方
- 他校CFP受講生割引
- 一般価格から
最大20%割引 - 他の受験予備校で「CFP講座」を受講していた方(受講金額等の指定はなし)
日商簿記 最大20%割引
2025年度向け 3級2級対象
- LEC日商簿記受講生割引
- 一般価格より最大5,000円割引
- 過去のLEC日商簿記パック受講生(3級、2級、1級)が対象
- 他資格受講生割引
- 一般価格より最大3,000円割引
- 税理士、公認会計士、司法試験、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、弁理士、中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士、宅建士、キャリアコンサルタントなどの国家資格、並びにFP2級以上、CFP、公務員の受験経験がある方(合格・不合格を問わず)
2025年度向け 1級対象
- LEC日商簿記受講生割引
- 一般価格より15,000円割引
- 1級パーフェクトパック、2級パーフェクトパック、3・2級合格パック、3級パーフェクトパックいずれかの受講生対象
- LEC受講生割引
- 一般価格より7,000円割引
- 過去にLECでご受講いただいた講座の1回の支払い額が50,000円以上の方
キャリアコンサルタント 最大20%割引
初学者向け
2025年度
割引対象商品 |
|
---|---|
割引適用期限 | 2026年6月30日(火) |
- 他資格受講生割引
- 一般価格より10%割引
- 過去にLECのキャリアコンサルタント以外の資格講座(累計支払金額10万円以上)の受講生
- ハローワーク職員割引
- 一般価格より10%割引
- ハローワーク職員の方対象
- 専門職・士業割引
- 一般価格より10%割引
- 指定の資格合格者が対象(開業者・勤務者・合格者の別は不問)
- パパ・ママ応援割引
- 一般価格より10%割引
- 未就学のお子様がいる方対象
- 学生・学卒未就労者応援割引
- 一般価格より10%割引
- 大学・大学院・短大・専修・各種学校の学生。または、卒業後、未就労(雇用保険未加入)者対象
養成講座受講生・修了生向け
- 国家資格試験対策講座割引
- 一般価格より20%割引
- 過去のLECの国家資格キャリアコンサルタント養成講座受講生
NPO会員向け
- 国家検定対策講座割引
- 一般価格より20%割引
- NPO生涯学習認定キャリアカウンセラー登録者
通関士 最大2万円割引
2025年合格目標
合格目標年度 | 2025年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2025年9月30日(火) |
- 従業員割引
- 販売価格より2万円割引
- 割引利用時に通関業務・輸出入業務を行っている企業(対象業種)に勤務している社員及び派遣社員が対象
- ★当割引は早期割引価格に対してご利用いただけます。
マンション管理士・管理業務主任者 最大25%割引
合格目標年度 | 2025年合格目標 |
---|---|
割引対象商品 |
|
割引適用期限 | 2025年11月30日(日) |
- LEC受講生割引
- 販売価格より25%割引
- LEC講座を受講していた(いる)方・LEC講座のお支払金額が累積50,000円(税込)以上(※書籍代を除く)の方
- 宅建・マン管・管業・賃貸管理士受験者割引(合格コース・上級コース対象)
- 販売価格より20%割引
- 宅建士試験、マンション管理士試験、管理業務主任者試験、賃貸不動産経営管理士試験のいずれかを受験したことがある方
- オプション講座対象 コース生割引
- 一般価格より20%割引
- 2025年合格目標のコース受講生対象 ※
人事総務検定 20%割引
- 学生割引
- 一般価格より20%割引
- 学校教育法(昭和22年法律第26号)による大学、短期大学若しくは高等専門学校(5年制)に在学中の方、専門学校、専修学校に在学中の方対象
年金アドバイザー
ただいま該当するクーポンはございません。
賃貸不動産経営管理士
初学者向け
2025年合格目標
割引対象商品 |
|
---|---|
割引適用期限 | 2025年11月16日(日) |
- 再受講割引
- 一般価格より30%割引
- 2024年各種パックを受講された方で、解約をしていない方対象
- LEC受講生割引
- 一般価格より25%割引
- LEC講座の支払い金額が累積50,000円(税込)以上(書籍代を除く)の方対象
- ※「2025賃貸管理士合格フルコース」をお申込の場合は、2025年4月30日までは最もお得な早期割引価格をご利用いただきお手続きください。
- 5問免除割引
- 一般価格より25%割引
- 「賃貸不動産経営管理士講習」を修了し、本年度試験において5問免除が適用になる方
- ※「2025賃貸管理士合格フルコース」をお申込の場合は、2025年4月30日までは最もお得な早期割引価格をご利用いただきお手続きください。
- 宅建・管業・マン管・賃貸・FP受験者割引
- 一般価格より20%割引
- 宅建士試験、管理業務主任者試験、マンション管理士試験、賃貸不動産経営管理士試験、ファイナンシャル・プランナー試験を受験したことがある方対象
- ※「2025賃貸管理士合格フルコース」をお申込の場合は、2025年5月31日までは最もお得な早期割引価格をご利用いただきお手続きください。
- 宅建従業者割引
- 一般価格より15%割引
- 宅建業に従事している方、宅建業への就職内定が出ている方
- ※「2025賃貸管理士合格フルコース」をお申込の場合は、2025年5月31日までは最もお得な早期割引価格をご利用いただきお手続きください。
FAQ
- 商品券が付与されていません。
- 商品券は、対象期間中に、当サイトへ掲載の割引クーポンをご利用いただき、オンラインで10万円以上のお支払をいただいた方に後日進呈いたします。
進呈日は、2025年8月7日(木)予定です。
- 割引クーポンを利用しても商品券がもらえないことはありますか?
- 割引適用後の最終お支払額が10万円未満の場合や当サイトへ掲載されていない割引クーポンをご利用いただいた場合は、商品券進呈の対象外となります。
例)おためしWeb受講キャンペーンの5千円割引クーポン、Myページ会員限定クーポン
- キャンペーン期間中、商品を2回に分けて購入しました(①5万円の商品を購入、②別の日に5万円の商品を購入。)この場合、合計額10万円として商品券がもらえるのでしょうか?
- 商品券の付与は1回のお支払金額が対象となります。そのため、対象期間中の支払額合算ではありませんのでご注意ください。また、指定の割引クーポンをご利用いただいた注文が対象となります。
- 10万円以上の受講料金の講座に対して割引クーポンを使って申し込みしたところ、最終支払額が10万円未満となってしまいました。割引クーポンを利用したので、この場合も商品券はもらえますか?
- 割引クーポン適用後の最終お支払額が10万円未満の場合は、商品券進呈の対象外となります。
- いつまでに割引クーポンを申請すればキャンペーン終了に間に合いますか?
-
キャンペーンの終了日は2025年5月31日(土)23:59までとなっております。
キャンペーン終了直近になりますと、割引クーポン申請の方で大変込み合いますので5月29日(木)中までに申請いただけますと安心です。
また、「再受講割引」につきましては、過去LEC受講生様のMyページへ予め割引クーポンをご用意しておりますので申請いただく手間なく、いつでもすぐにご利用いただけます。
- 当キャンペーンは他のキャンペーンと一緒に利用できますか?
-
ポイント還元セールとの併用利用が可能です。
商品券進呈のほか、ポイント還元も対象となりますので、ぜひ一緒にご利用ください。
当サイトへ掲載の割引クーポンとの併用利用ができない場合にのみ、一緒にご利用いただけません。
例)おためしWeb受講キャンペーンの5千円割引クーポン
- ※オンラインショップで割引クーポンをご利用いただく際の割引額は、商品販売価格に割引率をかけたものに対して小数点以下を四捨五入のうえ算出しております。そのため、商品ページ記載の割引適用後価格とオンラインショップの最終支払額とでは、金額に若干の誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。