0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2022年度科目合格者
M・Mさんの合格体験記

★簿財横断で簿記論・財務諸表論2科目同時合格★

合格者

M・M さん

簿記論と財務諸表論の同時学習が一番の利点!暗記ではなく理解することができた

受講コース 簿財横断速習コース
2022年度合格科目 簿記論・財務諸表論
ご職業 会社員
年齢 30代

税理士を目指した理由

一般企業の経理で勤務しているなかで、なにか勉強をしようと思い会計士なども考えましたが、勤務しながら1科目1科目取得でき苦手意識のある税務を学びたいと思い税理士を目指すことにしました。

LECを選んだきっかけ

私がLECを受講しようと思った理由は、他の予備校に比べてリーズナブルであったところです。しかし、安いだけではなく、質問機能があったりと、学習を進めていく上で必要だと思う機能は備わっていたため最後まで続けていけると思い、LECを選びました。

簿財横断で勉強して良かった点

簿記論と財務諸表論の勉強が同時にできることが一番の利点だと思います。計算が分かると理論がわかり、理論がわかると計算もわかるように計算と理論は互いに繋がっており、両方同時に勉強することで暗記ではなく理解することが出来ました。計算については簿記論ができれば財務諸表が簡単に感じ、どれだけ計算でアドバンテージをとれるかが財務諸表論の合格に影響すると思います。2022年の受験は計算の出来が大きく影響した年だと思いますので、簿記論と財務諸表論を同時に学習して本当によかったと思いました。

LEC講座・教材・講師の良かったところ

5月からの速習コース受講でしたので、限られた講義数で重点項目について効率良く勉強できました。講義内ではパワーポイントでの説明のためイメージしやすく、テキストはシンプルなので直前に確認もしやすかったです。また、速習コースの講義対象外の部分のテキスト・問題集も配布されますので、自分で不安論点があれば確認することも出来ました。特に今回よかったのが、試験委員対策での帳簿組織の追加講義が直前にあり大変良かったです。

復習や学習方法で工夫したところ

講義については5月からでしたので1日2講義ずつ受講していました。そのために講義を1.5倍以上のスピードで聴いていました。速いため集中を切らすと聞き取れないため意識して受講するようになりました。講義が終わったらすぐに問題を解き、出来なければテキストに戻るの繰り返しで進めていきました。本番では半数以上の人ができる部分をすべて取り切れれば受かると思っていましたので、6月までは徹底的に基礎に力を入れてました。7月からは本番形式の答練を時間を計り何度も解きました。

苦しい時どう乗り切りましたか。

答練を初めて受けた時には点数が全然取れませんでした。6月までは計算の基礎ばかりでしたので理論はやっていなかったので仕方ないと思いましたが、計算も全然できなくて正直何をしていたんだろうと嫌になりました。見直しをするなかで総合問題は仕訳はわかるけど時間内の集計ができないものが多数だったので解答をみながら問題上に必要最低限のメモをする等考え実践しました。そうすることでようやく50%ほど取れるようになり気持ちが楽になり、計算基礎に力を入れておいてよかったと思いました。

科目合格または税理士資格をどう活かしていきたいですか。

今回の簿財合格の経験を次の科目に活かしていきたいです。次回は初の税法科目で、実務で経験していた会計科目と違うため心配ですが、今回の学習で実践した「基礎をおさえて最後まであきらめないで勉強」をして5科目合格を目指していきたいです。

これから受験される方へメッセージ

今回、受験予備校によりボーダーに幅もあり、簿記論はボーダー上で不安でしたが合格しておりました。不安でしたが基礎をおさえて答練も何度も解き返してましたので;自分ができなければ周りの受験生もできないと思ってました。簿記論も財務諸表も難しい試験でありますが、基礎をしっかりおさえてみんなが解けるとこを間違わなければ合格できると思います。点数が伸びず悩むこともあるかもしれませんが、最後まで諦めないで頑張りましょう。

税理士の情報を今すぐキャッチしよう

  • Xアイコン
  • youtubeアイコン

PAGE TOP