1.5年合格コース
<1979年からの受験指導歴>
司法試験対策の歴史は、LEC東京リーガルマインドの歴史。
LECがはじめた革命的合格メソッドは、カリキュラム、テキスト、指導法、そのすべてがデファクトスタンダードとなって、多数の司法試験合格者を輩出し続けています。
LEC梅田駅前本校の、自慢の入門講座の概要をご紹介いたします!
まずはご担当講師のご紹介です!
↑詳しくはここから
【講師プロフィール】
弁護士。京都大学法学部卒業。 立命館大学法科大学院や京都産業大学法科大学院などのゼミ講師として招聘され、持ち前の面倒見の良さで受講生からも絶大な支持を得ている。
自身は、勉強開始からわずか2年、3%弱の合格率の旧司法試験を、在学中に初受験で突破する。
赤木クラスでは、その自身の経験から生み出した司法試験一発合格の理念である、「当たり前のことをやる」勉強方法・姿勢と、受験にも役立つ"弁護士の発想"を随時紹介するなど、 最短合格のための秘訣を余すところなく伝授する。
弁護士。京都大学法学部卒業。 立命館大学法科大学院や京都産業大学法科大学院などのゼミ講師として招聘され、持ち前の面倒見の良さで受講生からも絶大な支持を得ている。
自身は、勉強開始からわずか2年、3%弱の合格率の旧司法試験を、在学中に初受験で突破する。
赤木クラスでは、その自身の経験から生み出した司法試験一発合格の理念である、「当たり前のことをやる」勉強方法・姿勢と、受験にも役立つ"弁護士の発想"を随時紹介するなど、 最短合格のための秘訣を余すところなく伝授する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

赤木講師と直接話がしたい! 赤木講師が自分に合う先生か確かめたい!
そんな方は、ガイダンスのご参加がオススメです!
上記ガイダンスはZoomでも配信されます!
是非ご予約お待ちしております。
※上記、説明会は社会情勢に鑑みて急遽中止となる可能性がありますので、ご理解の程よろしくお願いします。
★1月以降のイベントのご案内★
★イベント詳細・その他のイベント情報も随時upしていきます★
こう書く!シリーズ開催!!論文の書き方の超入門編の公開講座です!
【こんな方にオススメ】
\初めて論文を書く方/
\法律のテスト・レポート対策にお困りの方/
\法学部に進路を決定した高校生の方/
\法律科目履修中の現役生の方/
↑第1弾 ~憲法~になります。
他の科目も見たい方は、ぜひお問い合わせください!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

赤木先生の講義の特徴を動画で知りたい!という方はこちらをご覧ください!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【赤木講師×合格者対談】
赤木先生は、毎年多数の合格者を輩出しています。
そんな合格者が、入門講座をどのように活用して学習していたか、赤木講師と対談いただきました!
合格までの道のりをイメージしていただけるオススメの内容です!ぜひご覧ください!
http://www.lec-jp.com/shihou/nyuumon/kouza/pdf/index/LV18023_06_09.pdf
そんな合格者が、入門講座をどのように活用して学習していたか、赤木講師と対談いただきました!
合格までの道のりをイメージしていただけるオススメの内容です!ぜひご覧ください!
http://www.lec-jp.com/shihou/nyuumon/kouza/pdf/index/LV18023_06_09.pdf

赤木講師は、何より実績が自慢です!
18年も赤木クラス入門講座出身合格者を多数輩出!


赤木講師が、司法試験受験生向けに実施している、「論文過去問パーフェクト赤木ゼミ」
こちらの平成30年度試験向けの16名のうち、7名が見事司法試験を合格!
さらに、その7名のうち6名が赤木講師の入門講座出身合格者でした!

もちろん、入門講座を受講して、難関法科大学院や、予備試験に合格されている方々も大勢いらっしゃいます!
↓もっと合格者の声が見たい!という方はこちらからご覧ください!↓
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ 入門講座赤木クラスの特徴
LECの講義は、合格のために考え尽くされた講義になっています!
特徴をまとめているので、ぜひご覧ください!



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ スケジュール
勉強が続け易いカリキュラムで、かつ生講義で実施しています。
ほぼ日曜日で、週に1回お越しいただければ大丈夫です!
ほぼ日曜日で、週に1回お越しいただければ大丈夫です!
梅田駅前本校の通学スケジュールはこちら↓

4月まで通学の講義はございませんが、お待たせすることは無く、学習は"今から"はじめて頂けます!!

!!これから始められる方は1/10(日)の全体構造編(※ビデオ講義)の開講日に参加していただけます!!
もし、ご都合が悪くなって授業をお休みしてしまっても、フォロー制度がございます!
授業の2日後からさっそくWEB動画が見れるので、勉強にご活用ください!
(もちろん、お休みしていなくてもWEB動画はご覧いただけます)
● 通信教材発送日・Web/音声DL配信日
赤木クラス (通信教材発送日・Web/音声DL配信日)はこちら
★チャレンジクラス
梅田駅前本校のお申込なら、秋生が開始するまでの間、
春からスタートしている入門講座の民法・商法・民事訴訟法を学習することができます!
ライバルに少しでも差をつけたいという方は、すぐにでも勉強をスタートしましょう!
★受講料
気になる受講料・割引制度はこちらをご覧ください!
よくわからなければ、ご遠慮なく、ぜひお問合せください。
専門スタッフが丁寧にご紹介させていただきます!
コース受講料金はこちら
授業の2日後からさっそくWEB動画が見れるので、勉強にご活用ください!
(もちろん、お休みしていなくてもWEB動画はご覧いただけます)
● 通信教材発送日・Web/音声DL配信日
赤木クラス (通信教材発送日・Web/音声DL配信日)はこちら
★チャレンジクラス
梅田駅前本校のお申込なら、秋生が開始するまでの間、
春からスタートしている入門講座の民法・商法・民事訴訟法を学習することができます!
ライバルに少しでも差をつけたいという方は、すぐにでも勉強をスタートしましょう!
★受講料
気になる受講料・割引制度はこちらをご覧ください!
よくわからなければ、ご遠慮なく、ぜひお問合せください。
専門スタッフが丁寧にご紹介させていただきます!
コース受講料金はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★各種割引
【特別奨学生制度(最大15万円OFF)】 ※奨学金の返金は不要です!
LV1801003_特別奨学生申請書.pdf
※上段のエントリー・シートをクリックしてプリントアウトして、ご記入の上,梅田駅前本校に提出してください。
【その他の割引】
その他の割引のご案内はこちら
☆★☆★☆★ お問合せ先 ★☆★☆★☆★
【LEC梅田駅前本校】
TEL:06−6374−5001
住所: 〒530−0013
大阪府大阪市北区茶屋町1−27
ABC−MART梅田ビル5F
受付時間 月~金 11:30~20:00
土・日・祝 9:00~18:00
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★