LEC東京リーガルマインド・名古屋駅前本校

【弁理士】2025年合格目標 論文直前期・口述向けページ

【弁理士】2025年合格目標 論文直前期・口述向けページ

論文試験に向けて、ラストスパート頑張ってください!

2025年合格目指して!

<もくじ>
口述
口述対策講座[傾向と対策編]

論文直前
論文直前パック
論文直前フルパック
論文レギュラーパック
論文ライトパック
論文プレ模試
論文直前答練
論文公開模試
論文過去問分析講座
ピンポイント対策講座


初学者向けのご案内ページはこちらから

主なイベント

  • ron.png

今年の論文試験受験者ならどなたでも承ります。
予約方法は、電話:052-586-5001又は来校です。
論文必須科目合格者受講料返還制度』がありますので、2025年の論文試験に合格している可能性を感じている方も、安心して2026年試験に向けて学習をスタートしましょう!


論文解答速報会

2025年6月29日(日)18:30〜20:30
YouTubeライブ配信有り!
答案構成と参考答案(速報版)もいち早く公開!
※名古屋駅前本校実施はありません。

弁理士論文試験 解答速報


口述試験対策講座

口述対策講座[傾向と対策編]

5千円割引(7月末まで)
申込後すぐに教材が発送されるので、開講(配信)までに自学学習可能!

カリキュラム図

※本講座におきましては、質問制度のご利用はできませんので、予めご了承ください。

講座の特徴

口述試験特有の傾向を知って、万全の準備を整える!

一見、つかみ所がないと思われる口述試験ですが、毎年問われている事項や、口述試験特有の傾向があります。 口述対策講座[傾向と対策編]では、「口述オールインワンテキスト」を使用し、出題される可能性のある条文、趣旨、審査基準の内容などを、義村講師が近年の傾向を踏まえ、取捨選択します。 講義では、回答のポイントを端的に伝えていきます。論文試験の合格発表までの間に知識の整理を効率よく行い、まずは、口述試験に必要な知識を把握して、問答の準備をしていきましょう。

回数

全6回

担当講師

義村 宗洋 LEC専任講師
平成18年弁理士試験合格。
口述落ちの受験生の立場に立った丁寧な受験指導には定評がある。


講師写真

使用教材

■口述オールインワンテキスト
◆通学受講、通信受講共に事前発送となります。

教材発送日:2025年6月26日(木)

  • ※教材はWeb上ではご覧いただけませんので予めご了承ください。講義内で発生した「板書」に関しては発送はございません。PDF化したデータをOnlineStudy SP上でご覧ください。

■法文集

  • ※弁理士試験貸与法文集を推奨
  • ※法文集はLECでは配布や貸与しません。ご自身で準備をお願いします。

通信スケジュール

  • 【担当講師】義村 宗洋 LEC専任講師
  • 【教材発送日】2025年6月26日(木)
  • ◆先に配信されるWebフォローでご受講ください。後に通信Webもご受講いただけます。
回数科目Webフォロー
配信開始日
通信Web
配信開始日
1 特許法
実用新案法
2025/7/25(金) 2025/8/6(水)
2 8/1(金) 8/13(水)
3 8/8(金) 8/20(水)
4 意匠法
商標法
8/22(金) 9/3(水)
5 8/29(金) 9/10(水)
6 9/5(金) 9/17(水)

※Webフォロー配信終了日:配信開始から2週間後
通信Web配信終了日:2025年10月20日(月)

受講料(10%税込)

受講形態回数25/7/31(木)までの
早期価格
一般価格大学生協・
書籍部価格
代理店
書店価格
講座コード
通学 6 49,000円 54,000円 51,300円 52,920円 MA25100
通信Web MB25100
  • ※音声ダウンロードフォローの設定はございません。
  • ※通信DVD講座のご用意はございません。

もくじへ

論文直前パック

論文直前講座

    LEC内最強の的中率
    通常の答練とは異なる、的中を意識した出題構成

    LEC内最強の的中率

    • 令和6年度の論文本試験で出題された設問は25問、そのうち16問が論文直前答練、論文公開模試から的中※!
    • 割合からも示される通り、直前期の答練、模試は合格するために必須!

    ※的中とは論点が本試験でズバリ出題されたもの、一部出題されたもの、類似した論点が出題されたものを含みます。

    論文直前フルパック 

    短答免除受験生向けの論文直前学習早期スタートパック!

    カリキュラム図

    カリキュラム図を拡大して見る



    受講料(税込/テキスト代込)

    論文直前フルパック[全20回(インプットなし全14回)]

    受講形態一般価格大学生協・
    書籍部価格
    代理店書店価格講座コード
    インプットアウトプット
    論文過去問分析講座論文プレ模試
    (解説講義なし)
    論文直前答練
    (解説Web
    +音声DL)
    論文公開模試
    (解説講義なし)
    通信 Web+音声DL 本校受験 本校受験 本校受験 204,000円 193,800円 199,920円 MA25123
    自宅受験 自宅受験 本校受験 MB25127
    自宅受験 自宅受験 自宅受験 MB25131
    なし 本校受験 本校受験 本校受験 167,000円 158,650円 163,660円 MA25125
    自宅受験 自宅受験 本校受験 MB25129
    自宅受験 自宅受験 自宅受験 MB25133

    ※短答試験免除者応援価格適用期間は、大学生協・書籍部、代理店書店でお申込みの場合も応援割引価格価格が受付価格になります。

    論文直前レギュラーパック 

    カリキュラム図

    カリキュラム図を拡大して見る



    受講料(税込/テキスト代込)

    論文直前レギュラーパック[全18回(インプットなし全12回)]

    受講形態一般価格大学生協・
    書籍部価格
    代理店書店価格講座コード
    インプットアウトプット
    論文過去問分析講座論文直前答練
    (解説Web
    +音声DL)
    論文公開模試
    (解説講義なし)
    通信 Web+音声DL 本校受験 本校受験 183,000円 173,850円 179,340円 MA25111
    自宅受験 本校受験 MB25115
    自宅受験 自宅受験 MB25119
    なし 本校受験 本校受験 146,000円 138,700円 143,080円 MA25113
    自宅受験 本校受験 MB25117
    自宅受験 自宅受験 MB25121

    ※短答試験免除者応援価格適用期間は、大学生協・書籍部、代理店書店でお申込みの場合も応援割引価格価格が受付価格になります。

    論文直前ライトパック 

    カリキュラム図

    カリキュラム図を拡大して見る



    受講料(税込/テキスト代込)

    論文直前ライトパック[全12回(インプットなし全6回)]

    受講形態一般価格大学生協・
    書籍部価格
    代理店書店価格講座コード
    インプットアウトプット
    論文過去問分析講座論文直前答練
    (解説Web
    +音声DL)
    論文公開模試
    (解説講義なし)
    通信 Web+音声DL 本校受験 本校受験 135,500円 128,725円 132,790円 MA25135
    自宅受験 本校受験 MB25139
    自宅受験 自宅受験 MB25143
    なし 本校受験 本校受験 98,500円 93,575円 96,530円 MA25137
    自宅受験 本校受験 MB25141
    自宅受験 自宅受験 MB25145


    論文プレ模試 

    直前期に向けて、今の完成度を確認する!
    ※2025年合格目標「論文プレ模試」と「論文完成答練」は同一内容となります。

    講座詳細・実施日・教材発送日(PDF)

    スケジュール

    実施日 時間帯
    第1回 4/12(土) 10:00〜17:00
    第2回 4/26(土) 10:00〜17:00


    受講料(税込)

    Lゼミ+
    模試申込者価格
    一般価格 大学生協・
    書籍部価格
    代理店
    書店価格
    通学 32,000円 46,000円 43,700円 45,080円
    通信

    ※添削答案・成績表は、「AcoreOnline(Web上)」での閲覧となります。
     発送希望の方は有料オプションがあります。

    論文直前答練 

    直前期の全文書きで突破力を養成!

    解説講義は講師フレックス制を導入
    納冨講師、宮口講師の解説が視聴できます。

    講座詳細・実施日・Web動画+音声配信日・教材発送日(PDF)

    スケジュール

    科目 実施日 時間帯
    前期 特・実@ 5/24(土) 10:00〜12:00
    特・実A 5/24(土) 13:00〜15:00
    意匠法 5/31(土) 13:15〜14:45
    商標法 5/31(土) 15:30〜17:00
    後期 特・実@ 6/7(土) 10:00〜12:00
    特・実A 6/7(土) 13:00〜15:00
    意匠法 6/14(土) 13:15〜14:45
    商標法 6/14(土) 15:30〜17:00


    受講料(税込)

    Lゼミ+
    模試申込者価格
    一般価格 大学生協・
    書籍部価格
    代理店
    書店価格
    通学 75,000円 85,000円 80,750円 83,300円
    通信

    ※添削答案・成績表は、「AcoreOnline(Web上)」での閲覧となります。
     発送希望の方は有料オプションがあります。

    論文公開模試 

    ビッグスケールの模擬試験で最終調整を!

    講座詳細・実施日・教材発送日(PDF)

    スケジュール

    実施日 時間帯
    前期 1 5/25(日) 特・実 10:00〜12:00
    意匠法 13:15〜14:45
    商標法 15:30〜17:00
    2 6/1(日)
    後期 1 6/8(日)
    2 6/15(日)


    受講料(税込)

    回数 受講形態 一般価格 大学生協・
    書籍部価格
    代理店
    書店価格
    一括 4 通学 92,000円 87,400円 90,160円
    通信
    後期のみ 2 通学 60,000円 57,000円 58,800円
    通信
    最終回のみ 1 通学 35,000円 33,250円 34,300円
    通信

    ※添削答案・成績表は、「AcoreOnline(Web上)」での閲覧となります。
     発送希望の方は有料オプションがあります。

    論文過去問分析講座 

    論点の単純化と分類による過去問分析!


    受講料(税込み)

    回数 受講生価格 一般価格 大学生協・
    書生部価格

    代理店
    書店価格

    通信Web+音声DL 6 37,000円 74,000円 70,300円 72,520円

    ※『受講生価格』とは、2025年向けの、論文直前パック、初学者コース、直前PLUS、Lゼミスペシャル、Lゼミをお申込の方が、本講座を申し込む場合の特別価格となります


    TOP

    ピンポイント対策講座 

    ピンポイント対策講座7種
    通信Web=各講座28,000円
    青本趣旨対策講座[特・実編]/[意・商編]
    条約問題対策講座
    審査基準攻略講座[特・実編]/[意・商編]
    判例論点攻略講座
    出題予想論点セレクト講座
    • ※条約問題対策講座は2024年向けとして販売されていた条約問題対策講座(MB24255)と同内容のリバイバル講座です。
    • ※審査基準攻略講座[意・商編]は、2025年向け論文得点力ベースアップ講座シリーズで販売されていた審査基準攻略講座[意・商編](MB25260)と同一講座となります。
    • ※判例論点攻略講座は、2025年向け論文得点力ベースアップ講座シリーズで販売されていた判例論点攻略講座(MB25236)と同一講座となります。

    おすすめパック


    ピンポイント対策講座受講料(税込価格)

    ピンポイント対策講座受講料

    ピンポイント対策講座受講料をPDFで開く



    ピンポイント対策講座カスタマイズ価格!

    [論文直前パック申込者専用!]
    3講座以上申込むと、カスタマイズ価格となります!

    カスタマイズ価格

    ※2025年向け[初学者コース(インプット+アウトプット)、直前PLUS、Lゼミスペシャル、Lゼミ]をお申込みの方もカスタマイズ価格をご利用いただけます。

    ※初学者コースとは次のコースのインプット+アウトプット一括を指します。1年合格ベーシックコース/1年合格ベーシックコースWIDE/スマート攻略コース/短答&論文速修コース


    TOPへ


    弁理士

    MENU