「キャリアコンサルタント資格・講座説明会」
12月11日(水)19:00~20:30 生講義
12月20日(金)19:30~21:00 生講義
※ キャリコン資格保持者のスタッフが、上記日時以外でも個別相談を実施しています!
キャリアコンサルタント養成講座<LEC新宿エルタワー本校>
・2019年12月日曜クラス:12月15日(日)10:00開講
・2020年1月木曜クラス:1月9日(木)9:30開講
キャリアコンサルタント養成講座<12・1月生>のスケジュールの詳細は、直接本校にお問合せ下さい。
キャリアコンサルタント試験合格者による個別相談会を実施します!
新宿エルタワー本校には、キャリアコンサルタント試験合格者が在籍しております。
受講されるかどうか迷っている方を対象に、個別相談を実施しております。
完全予約制で、お一人様1時間の枠をご用意しております。
相談希望の方は新宿エルタワー本校(03-5325-6001)にご連絡下さいませ。
専門実践教育訓練制度について
LECのキャリアコンサルタント養成講座は厚生労働省より『専門実践教育訓練制度』の指定を受けております。詳しくはこちらをご覧下さい。
制度のご利用にあたり、講座お申込前に必要な手続きがございますのでご確認をお願いいたします。
ご不明点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
なお、開講前の手続については、ハローワークに行く必要があります。余裕を持った手続をお願いします。
専門実践教育訓練給付制度については、こちらも併せてご覧下さい。
<キャリアコンサルタントとは?>
「キャリアコンサルタント」とは、キャリアコンサルティングを行う専門家です。 相談者本人(働く人や学生など)の興味・適性の明確化や職業生活の振り返りを通じて、職業生活設計の支援や職業の選択、スキルアップについて、意欲の向上を促し、自己決定を後押しする支援の専門家のことをいいます。
「キャリアコンサルタント」は、平成28年4月より国家資格になりました。キャリアコンサルタントは登録制(5年の更新)の 名称独占資格とされ、守秘義務・信用失墜行為の禁止義務が課されています。 これにより、職業に関する相談を今まで以上に安心してできるようになりました。
従来の民間資格(標準レベルキャリア・コンサルタント)資格保有者は、経過措置により平成33年3月末までの5年間の間に登録を行っていただくことで「キャリアコンサルタント」になることができます。
<国家資格キャリアコンサルタント養成講座とは?>
「国家資格キャリアコンサルタント養成講座」は、国家資格試験に対応する標準レベルキャリアコンサルタントを養成する講座です。
通信50時間と通学105時間(=14日間)で【キャリア支援スキル】を養成するプログラムです。
LECの養成講座は【14日間】と長めの通学期間を要しますが、その分しっかりとキャリアコンサルタントに必要なスキル(実技)を習得します。
「国家資格キャリアコンサルタント養成講座」についてはこちらをご覧下さい。
なお、2020年度の養成講座から、カリキュラムが変更になります。
受講時間が増える予定ですので、今のうちに受講・受験することがおススメです。