① 1年で合格!合理的なカリキュラム
公認会計士試験の最大の難関は短答式試験です。
※試験1回あたりの合格率
だからLECは「まず短答式試験合格に専念」する
短答式1年合格カリキュラムを採用!
※1 2025年短答合格コース春生への受講生アンケートで、「とても満足」「満足」「やや満足」と回答した方。
② 驚きのコストパフォーマンス
「短答合格コース」も、合格後の論文対策講座も、圧倒的なお手頃価格です。
「カリキュラム」「講義」「教材」には一切妥協せず
短答式?通信Web?298,000円(税込)
対象試験に一発合格したら論文コースが★
論文式?受講形態問わず?50,000円(税込)
つまり、最終合格まで
348,000円(税込)で対策できる!
\LECの講座はなぜ安い?/
- 選りすぐりの講師を集めた講義を提供!通学講座を収録して、そのまま各地へ同時配信・通信講座に充てるためコストカット!
- 教材の印刷と梱包を自社で実施。高品質教材を安く提供可能に!
※2 2025年短答合格コース春生への受講生アンケートで、予備校選びでLECを選んだ理由第一位。
★目標年度で合格できなかった場合も、次の短答&論文用対策講座を特別価格220,000円(税込)でお申込みできます。
③ 充実した学習フォロー
LECでは学習に支障がないよう様々な学習フォローを提供!
- LINE質問
- 時間を気にせず講師に直接LINEで気軽に質問!
- LINE質問
- 教えてチューター
- 回数無制限の質問システム。スタッフが丁寧にお答えします。
- 個別相談
- 電話・対面で直接講師と相談。事前予約制でじっくり相談できます。
- 講師個別相談
すべてコース内標準装備!
合格者の声
- 在学中合格!
- 新井 佑奈?さん
【初めて学ぶ方にもおススメの予備校】
LECのカリキュラムの魅力は、短答対策と論文対策のカリキュラムが明確に分かれている点です。この構成により、それぞれの試験に集中して学習でき、効率よく理解を深めることができます。
- 短答10ヵ月合格/論文一発合格
- 佐久間 虹希?さん
【LECだから始められた】
受講料の安さと、短答式試験・論文式試験で講座が分かれている点がとても魅力的でした。私は、公認会計士試験の勉強を始めるまで法律科目や監査論はもちろん、簿記等にも全く触れていなかったため、それらの勉強が肌に合うかを確認する意味でも、最初に短答のみの講座で出費が抑えられたのは良かった点だと思います。
この他にも喜びの声続々!多くの方がLECで合格を勝ち取っています。
カリキュラム

※なお、12月実施の短答式試験は、試験名称の年度と実施される実際の年が異なります。例:2024年(令和6年)12月に実施される短答式試験の試験名称は、「令和7年第Ⅰ回短答式試験」となります。本ページでご案内している「2026年短答合格コース<秋生>」は、2026年12月に実施される「令和9年第Ⅰ回短答式試験」を合格目標とするコースです。
各講座の詳細
担当講師
■あなたに合った講師が選べる!講師フレックス制
短答入門講座の監査論では、日下講師と寺内講師のそれぞれの通信講義を両方見られます。相性のいい講師を選んで、学習をスムーズに進めましょう!
LECオリジナルテキスト
LECの講座で使用されるForesight(フォーサイト)テキストは、合格するために必要な情報が過不足なく盛り込まれており、かつ、それがわかりやすく整理されている完成度の高いテキストとなっております。
この価格でこの点数!
\すべてリアルタイムにアップデート!/
テキスト・問題集は全てPDFをダウンロード可能!
通学限定サポートで通学スケジュールに遅れない!
- Zoomで講義をリアルタイム視聴!
- 通学講義の「短答入門講座」をリアルタイムでZoom配信!※
- 欠席Webフォロー
- 通学講義を欠席しても、翌日17時から欠席した講義を2週間Web受講できる欠席Webフォローを標準装備!
- ※Zoomでのリアルタイム配信は短答入門講座のみの配信です。
- ※Myページのお知らせにてZoom配信のミーティングルーム情報を都度お知らせします。
申込特典(1月末まで) :先取りWeb受講/受験サポート:前倒し受験のご案内
○お申込後すぐに学習を開始したい方向けに「短答入門講座」約100回分をすぐに視聴できる<先取りWeb受講(EC26118)>をお申込者全員に無料進呈中!
- ・先取りWeb受講で視聴できる講座:2025年12月向け短答入門講座(EB25117)全科目
- ・先取りWeb受講の視聴期間:申込時随時~2026/12/31
- ※先取りWebお申込時の注意点
- 販売価格44,000円(税込)の講座を申込特典(0円)として進呈いたします。
- なお、「2026短答合格コース<秋生>」を解約される場合は、「先取りWeb受講」の販売価格を差し引き後、当社規定の計算をいたします。
○先取りWeb受講でどんどん講義を消化できる方は、5月短答試験の<前倒し受験>も狙えます!
前倒し受験を狙う方は、2026年5月合格目標の「短答上級講座」「短答計算力ブリッジ講座」「短答ポイントアップ答練」あわせて60,000円(税込)の特別価格でお申込みいただけます。
※受講形態は通信Webのみとなります。
※前倒し受験用講座の視聴期限は2026年5月31日までです。
- ※お申込時の注意点
- ・受講形態は通信Webのみです。
- ・26年5月短答式試験に合格された場合でも2026年12月向け短答合格コース<秋生>の途中解約(返金)対応は致しかねます。
- ・お申込はコールセンター、LEC各本校、オンラインショップでお申込み可能です。オンラインショップにつきましては、Myページの詳細をご確認ください。
<開講日>
短答入門講座 財務会計論(基礎編) 8/31(日)10:00~
スケジュール
実施校地図
[生実施]渋谷駅前本校
[同時中継]梅田駅前本校・岡山本校・名古屋駅前本校
【提携校】長崎駅前校・佐世保駅前校・日野校
※岡山・名古屋駅前・長崎駅前・日野・佐世保駅前の通学クラスのお申込みは、各校の窓口でのみ承ります。各校へ直接お問い合わせください。
短答試験受験後のサポート
本コースをお申込みの方で・・・
○2026年12月の短答式合格を果たした方は、
LEC奨学生として認定!※LEC奨学生は2027年の論文式試験を目指す「2027年論文合格コース」を奨学生価格50,000円(税込み)で受講することができます。
(※合格体験記の執筆と写真のご提供にご協力いただきます。)
●2026年12月の短答式試験が残念な結果だった方又は受験できなかった方は、
2027年5月の短答式試験、2027年8月の論文式試験を目指すコースである「2027年5月短答・8月論文合格コース」を、コース受講生価格
通学Webフォロー/通信Webを、220,000円(税込み)
で受講することができます。
受講価格(10%税込)
販売開始~2025年8月31日までの早期申込割引価格 一般価格より?50,000円OFF
受講形態 | 講座 コード | 早期申込割引価格 販売開始~2025年8月31日まで | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
入門講座/上級講座 | 答練 | 模試 | 受講料 | 大学生協・ 書籍部価格 | 代理店 書店価格 | ||
通学 | 通学 Webフォロー |
通学 | EA26019 | 268,000円 | 254,000円 | 262,640円 | |
通信 | 通学 | EA26018 | |||||
通信 | EA26017 | ||||||
通信 | 通信 Web動画・音声DL・スマホ可 |
通学 | EB26019 | 248,000円 | 235,600円 | 243,040円 | |
通信 | 通学 | EB26018 | |||||
通信 | EB26017 | ||||||
提携校 通学 |
通信 Web動画・音声DL・スマホ可 |
EB26017 | 268,000円 | 254,600円 | 262,640円 |