LEC京都駅前本校通学生の合格速報&合格者の声をご紹介します!!
LEC京都駅前本校 公務員試験合格実績&合格者の声
▼2022年度合格者の声YouTubeにて公開中!
2022年度京都駅前本校受講生の合格先一覧
<国家総合職>
法律区分
<国家一般職>
近畿厚生局、大阪税関、近畿運輸局、近畿地方整備局、
近畿農政局、神戸植物防疫所、中部地方整備局
<国家専門職>
国税専門官、財務専門官、労働基準監督署、裁判所事務官(総合職/一般職)
<市役所上級>
長岡市、京田辺市、草津市、近江八幡市、彦根市、守山市、吉野川市、野洲市、高槻市,高島市、氷見市、生駒市、丸亀市
<地上上級>
京都府庁、奈良県庁、滋賀県庁、三重県庁、和歌山県庁、大阪府庁、東京都T類B、特別区、愛知県庁、鳥取県庁
京都市、大阪市、神戸市、名古屋市、浜松市
<警察官・消防官>
京都市消防、大阪市消防、湖南消防組合、大津市消防
<独立行政法人>
国立大学法人
今後も受講生からのご報告があれば追加していきます。
<2022年度合格者の声>
S.Tさん(京都女子大学出身・在学中合格)
私が合格・内定を獲得できた理由
私は、担任進路相談や合格者アドバイザー相談、科目質問、
リアル面接シミュレーションなどLECの制度で利用できるものは
できる限りたくさん利用していました。
不安なことや分からないことは、その都度、先生や合格者アドバイザーさんに
相談に行って解消したことで、公務員試験を最後まで走りきることができたと思います。
また、担任進路相談に定期的に行って、勉強の進捗状況を先生に確認したり、
アドバイスをいただいたりしたことで、やるべきことや進むべき方向がいつも明確な状態で、
効率よく取り組めたと思います。
私がLECを選んだ理由
私は、公務員試験を受けるまであまり面接を受けたことがなかったため、面接がとても不安でした。
その点で、LECは模擬面接を回数無制限で受けられるなど、面接対策が充実していると感じ、
LECを選びました。実際に、早い時期から、リアル面接シミュレーションや担任進路相談を使って、
先生と相談しながら自己分析をしたり、ESを書いたり、模擬面接を受けたりすることができ、準備を
しっかりして実際の面接に臨むことができたので、LECを選んで良かったなと感じました。
T・Mさん(立命館大学出身・在学中合格)
私が合格・内定を獲得できた理由
公務員試験は、多くの人が1年以上もかけて試験勉強に臨み合格を勝ち取りに来ます。
そのため、いかに継続して自分の力を出し切れるかが大事になることを痛感していました。
そこで私は、まず目の前の1日1日を大切にして日々継続を続けることを心がけていました。
もちろん将来の合格を見据えて取り組むことも大事ですが、最初からかなり先にある合格だけを
見据えていると、どうしても心が折れかけるような時もあります。そんな時に、まずは今日できる
ことをしようという思いで、日々できることを積み重ねることが、合格への近道だと考えます。
私がLECを選んだ理由
私がLECを選んだ理由は、手厚い面接サポートを受けることができるからです。私自身、筆記試験には
自信がありましたが、面接試験に大きな不安を抱えていました。そこで、リアル面接シミュレーション
をはじめとした面接試験対策を十分に行うことができるLECを選びました。
結果として、リアル面接シミュレーションでは先生に面接カードに記入するエピソードから実際の
話し方まで丁寧にご指導をいただき、面接に対する不安を解消することができました。
M・Tさん(滋賀大学出身・在学中合格)
私が合格・内定を獲得できた理由
私が合格できた理由は2つあります。1点目が担任進路相談の活用です。
担任の先生方は、公務員試験のプロフェッショナルであり、過去に多くの生徒を合格させてきた方々です。
そのような先生方と1対1になって話すことができる担任進路相談を活用することで、勉強に対する不安を中心に、
多種多様な悩みを解決していただけました。そのおかげで、本番は過去の模試より良い成績を取ること
ができました。
2点目がリアル面接シミュレーションの活用です。リアル面接シミュレーションでは、本番の面接さながらの体験が可能です。
また、面接初期の段階では、エピソードの選択なども先生方が一緒になって考えてくださったのが良かったと感じます。
私がLECを選んだ理由
私がLECを選んだ理由は、面接制度が充実しているからです。公務員試験を受けようと決めた際に、どこの予備校にするか正直迷いました。
大学受験を経験している私の不安要素は勉強面ではなく、むしろ、面接だと考え、面接制度が非常に充実しているLECを選ぼうと思いました。
実際に、リアル面接シミュレーションを中心とした面接制度は非常に良かったです。エントリーシートを記入する時は、
非常に不安でしたが、どのようなエピソードを選択するのか、言葉の表現は何が良いのかなど細かいところまで先生方が教えてくださりました。
また、本番さながらの面接も受けられるところが魅力的だと感じます。
▼中林龍LEC専任講師によるオンラインガイダンス YouTubeにて公開中!
◇LEC京都駅前本校『公務員"無料イベント"』はこちらから◆
『"公務員"受験相談受付中』
LEC京都駅前本校では"公務員"専門スタッフが常駐しておりますので皆様の都合のよい時間に合わせて
"個別カウンセリング(無料)"可能となっております。
"予約不要"ではありますが混み合うこともありますので事前のお問合せをオススメします。
<お問合せ先>
LEC京都駅前本校
TEL: 075-353-9531
Mail: kye@lec-jp.com
公務員 国家総合職・外務専門職 公務員 地方上級・国家一般職 公務員 市役所 公務員への転職 心理・福祉系公務員 理系公務員(技術職) 警察官・消防官 高卒程度公務員