キャリアコンサルタント交流会

LECキャリアコンサルタント養成講座修了生・NPO生涯学習認定キャリアカウンセラーを対象としたキャリアコンサルタント交流会を行っています。養成講座を修了した後も、交流会に参加することにより、沢山の方との情報交換や人脈作りを、スムーズに行っていただけるような環境を提供します。 また、交流会にあわせて資格取得後の自己研鑽やキャリアアップに有益な、講演会もおこない、キャリアコンサルタントとして実務で活躍する際に役立つ情報を提供します。
キャリアコンサルタント交流会の概要
2025年11月オンライン交流会
開催日時 | 2025年11月3日(月・祝)12:30~15:30 ※12:15から順次入室開始予定 |
---|---|
参加費 | 無料 |
対象者 |
※上記以外のLEC養成講座修了生で、交流会に参加されたい方は、この機会にぜひNPO生涯学習認定キャリアカウンセラー資格登録をご検討ください。 |
交流会概要
1.基調講演
『キャリアコンサルタント×AI:現場から見えるキャリア支援の未来像』(仮)
- 国の需給調整機関としてAI導入に向けた取組について
- キャリアコンサルタントとして今後求められるスキルについて
- 最近の職業相談窓口のようすと取組
- キャリアコンサルタントの今後の活躍場面について ほか
キャリア支援の現場で感じる課題やキャリアコンサルタントの役割の変化、AIツールの活用の方向性などについてお話いただく予定です。これからのキャリア支援像についてもお話を聞ける貴重な講演です。
講演者
- 木本 武幸(きもと たけゆき)氏
- 群馬とみおか公共職業安定所長
(前厚生労働省職業安定局首席職業指導官室中央職業指導官) - 主な資格
- 国家資格キャリアコンサルタント
1級キャリアコンサルティング技能士
2級キャリアコンサルティング技能士
2級ファイナンシャルプランニング技能士
産業カウンセラー - 主な経歴
- 公共職業安定所(ハローワーク)において、約30年間にわたり、職業相談・職業訓練相談や雇用保険関連業務など、公的機関の相談窓口業務に従事。
直近では、厚生労働省職業安定局 首席職業指導官室にて、全国の労働局およびハローワーク職員約2,000名を対象としたキャリアコンサルティング研修の企画・実施を担当。
2.参加者同士やキャリアコンサルタント講師とグループでの意見交換(2回予定)
キャリアコンサルタント講師を交えて、参加者同士の少人数グループでの意見交換を行います。
ネットワーク作りや、この先、活躍するための情報収集などにお役立て下さい。
お申込み者の興味分野と参加講師を考慮の上、ルーム数を設定します。
Zoomのブレイクアウトルーム機能を用いて、お好きな分野へ自由に参加いただけるよう設定する予定です。
お申込方法
対象者のうち、
- NPO生涯学習認定キャリアカウンセラー登録者へは、8月29日(金)に、弊社ご登録のメールアドレス宛にお申込み方法のご案内をお送りいたします。
- LECキャリアコンサルタント養成講座修了生は、「合否・就労状況確認アンケート」にご回答いただいた方へ個別にご案内をお送りいたします。
- ※申込締切までにお申込みいただいた方のみ、交流会へご参加いただけます。
- ※お申込みフォームの共有はご遠慮ください。
- ※対象者以外の方は、お申込みいただいてもご参加いただけません。
お申込み締切日時
2025年10月19日(日)23:59まで
オンライン交流会参加の注意事項
- 1.Zoom利用規約にご同意いただきます。
-
▼以下サイトより規約をご覧いただけます。
- 2.オンライン交流会は長時間になりますので、PCからアプリで接続してください。
- また、PCは有線LANで接続されることをおすすめします。
Wi-Fi接続の場合、映像や音質が不安定になり、正常にご参加いただけないことがあります。
PCブラウザ接続、スマホ・タブレットでは、正常にご参加いただけない可能性がありますので、おすすめいたしません。 - 3.Zoomへの接続確認は、エントリー前に必ずお試しください。
-
▼以下のサイトから実施できます。
- 4.Zoomの使用方法についてのサポート及びトラブル対応は致しかねますので、ご承知おきください。
- Zoomの利用方法については、事前にお調べください。
- 5.参加申込みがない方はご参加いただけません。
- 締切り後の特別対応は致しかねます。
交流会参加者の声(アンケートより)
交流会に参加されていかがでしたか?
- 自分が資格を活かして何をしたいのか考える良い機会になりました。
- 「どんな領域のどんな支援者になりたいか。それは何故か。」今まさにそれを自問自答しているところです。自己理解をもっと深める必要があると感じました。
交流会参加者の声をもっと見る
- とても参考になる話が多く、自分に刺さる言葉や考え方が多く、今後の活動に関して勇気づけられた公演でした。ありがとうございました。
- 対面ではないので、じっくりお話を聞くことはできませんでしたが、とっかかりとして仲間がいること、みんな悩んだり考えたりしていることが分かり良かったです。
- 自分の居場所を作れていない人が他の人の支援はできない、という話を伺って、確かにその通りだと感じました。自分の確固とした志がまだ定まっていないので、これからキャリコンとしての経験値を上げたり、他の資格取得に向けた勉強を通して自分の出来ることを増やしていきたいです。
- ほぼ初めてお会いする方々でしたが、皆さんキャリコンの資格を取られただけあって、物腰とても柔らかく、初めてでもとても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。また、他の方々の現在の状況や今後のキャリアプランを聞くことはとても良い刺激となりました。自分がお世話になった先生方と直接お話する機会をいただけたらもっと嬉しかったなと思います
- 資格取得だけではダメで、それに加えて自身の「強み」をどう乗算させて、何をターゲットに、どうブランディングするかということの重要性を、改めて認識できました。56歳で初めてハローワークに行った際に、55歳以上がシニアということで「シニアコーナー」に案内されたことがありますが、これからのリカレント、もっと進んでリスキリングという観点で、シニアやミドル世代の人間が何を学び、どんな価値観が必要か、どんなパーパスを持てばいいかというテーマ、それとは別にチャンスをリスクとして捉えている若年者支援にも興味があります。
- キャリアコンサルタント+αで独自の強みを構築する必要を感じました。皆様の今後をどう考えているかのお話を聞いて、いろんな方向性があるんだと多様性を感じ、また、可能性も感じました。また、久々にクラスの皆様に会えて嬉しかったです。
講師お祝いメッセージ
杉山崇 講師
- LECキャリアコンサルタント養成講座テキスト総監修者
- 1級キャリアコンサルティング技能士
- 臨床心理士
- 神奈川大学人間科学部教授
- 講師プロフィール
- 日本心理学会代議員、日本学生相談学会理事、日本認知療法・認知行動療法学会幹事。心理学、社会神経科学を導入したキャリアコンサルティングの実務と教育を展開している。 『入門!応用社会心理学(北樹出版)』『キャリア心理学ワークブック(ナカニシヤ出版)』『事例で学ぶ、働く人のカウンセリングと認知行動療法・対人関係療法(近刊:金子書房)』など著書多数。『心とからだのオアシス(中央労働災害防止協会)』『ニュースウォッチ11(NHK)』『所さんの目がテン!!(日テレ)』など各メディアでのコメンテーター歴も多数。
- お祝いメッセージ
- 合格おめでとうございます。 養成講座でご一緒した皆様にはキャリアコンサルタント交流会でお会いしましょうとお話させてもらっていましたが、それが実現しますね。本当に嬉しいです。 次の目標は資格を仕事につなげて、国民の皆さまを幸せにすることですね。 その目標に向けて、今日から再びご一緒にがんばりましょう。"
講師お祝いメッセージをもっと見る
※あいうえお順になります。
NPO生涯学習認定キャリアカウンセラー登録案内
LECグループの1つであるNPO生涯学習は、『キャリアコンサルタント』のキャリア形成をサポートしています。
LEC養成講座修了生かつ国家資格キャリアコンサルタント登録者は、NPO生涯学習認定キャリアカウンセラーに登録できます。
ご登録の方は、LECが実施する更新講習や技能検定対策講座の割引などの特典が受けられます。
過去の交流会の様子を見る
LECキャリアコンサルタント養成講座修了生・NPO生涯学習認定キャリアカウンセラーを対象としたキャリアコンサルタント交流会を行っています。
養成講座を修了した後も、交流会に参加することにより、沢山の方との情報交換や人脈作りを、スムーズに行っていただけるような環境を提供します。
リアル交流会の様子
2025年7月21日に
キャリアコンサルタント交流会が行われました。
オンライン交流会の様子
過去の交流会詳細を見る
―LECでは【オンラインの受講相談】も実施しています!―
受講相談は各本校にお問い合わせください。
団体割引・法人様向け研修のご案内
LEC法人事業本部では、複数名での団体割引、企業様内での社員研修(講師派遣・オンライン研修)の実施や、eラーニング講座の開発・提供、自己啓発支援制度等を利用した割引価格での通信講座のご提供等、幅広いニーズにお応えしております。
法人研修・企業研修に関する詳しい内容につきましては、LEC法人営業部までお問合せください。
キャリアコンサルタントの情報を今すぐキャッチしよう
キャリアコンサルタント
- キャリアコンサルタント
- キャリアコンサルタントとは
- 資格講座説明会&個別相談会
- キャリアコンサルタント講座一覧
- インフォメーション
- LECが選ばれる理由
- 書籍案内
- 割引制度
- 教育訓練給付制度(専門実践)制度
- キャリアコンサルタント
- キャリアコンサルタントとは
- 資格講座説明会&個別相談会
- キャリアコンサルタント講座一覧
- インフォメーション
- LECが選ばれる理由
- 書籍案内
- 割引制度
- 教育訓練給付制度(専門実践)制度
- キャリアコンサルタント
- キャリアコンサルタントとは
- 資格講座説明会&個別相談会
- キャリアコンサルタント講座一覧
- インフォメーション
- LECが選ばれる理由
- 書籍案内
- 割引制度
- 教育訓練給付制度(専門実践)制度
- キャリアコンサルタント
- キャリアコンサルタントとは
- 資格講座説明会&個別相談会
- キャリアコンサルタント講座一覧
- インフォメーション
- LECが選ばれる理由
- 書籍案内
- 割引制度
- 教育訓練給付制度(専門実践)制度
- キャリアコンサルタント
- キャリアコンサルタントとは
- 資格講座説明会&個別相談会
- キャリアコンサルタント講座一覧
- インフォメーション
- LECが選ばれる理由
- 書籍案内
- 割引制度
- 教育訓練給付制度(専門実践)制度