LEC東京リーガルマインド・静岡本校

【公務員】2022年度 合格体験記 

【公務員】2022年度 合格体験記 

2022年度公務員採用試験に合格された静岡本校コース生の合体験記です。 これから公務員試験合格を目指すあなたに送る合格の秘訣万歳です!

2022年度公務員試験
静岡本校で学んで合格!

8a8c1dc2d8839ca4f2adec1c8b415a70eebbc4b3.jpg (910×284)

2022年向けLEC公務員コース生で静岡本校で面接対策を受講した方の合格先一覧です。

静岡県、静岡市、藤枝市、島田市、富士市、富士宮市、裾野市、掛川市、磐田市、国家一般職、特別区、国税専門官、裁判所事務官、労働基準監督官、国立大学法人等(浜松医科大学、国立遺伝学研究所)、福井県、名古屋市、茅ケ崎市、警察行政(静岡県、警視庁)

LEC静岡本校の公務員対策は静岡県内はもちろん、国家公務員や各地の公務員試験対策に力を入れています。


2022年度公務員試験
合格体験記

254f8dc443552110a2867ab6b58d8025c889f7ff.jpg

2022年度公務員採用試験に合格された静岡本校コース生の合体験記です。 これから公務員試験合格を目指すあなたに送る合格の秘訣満載です!

<静岡県内大学>
橋 歩萌さん(静岡県立大学)静岡市・藤枝市合格
山田 唯夢さん(常葉大学)静岡県・国家一般職、国税専門官合格
小田 礼都さん(静岡大学)労働基準監督官・国家一般職・静岡県合格
大川 優輝さん(静岡県立大学)静岡市合格
池田 玲那さん(静岡県立大学)国税専門官・特別区・静岡県合格
赤堀 虹花さん(常葉大学)静岡県合格
岩邊 七菜実さん(静岡県立大学)静岡市・藤枝市合格
小川 彩華さん静岡県立大学)静岡市合格
小澤 佑衣さん(静岡大学)国家一般職合格
濱田 彩夏さん(静岡県立大学)茅ヶ崎市合格
鈴木 亜香里さん(静岡県立大学)福井県合格
中野 竜哉さん(常葉大学)裾野市・富士宮市合格

<県外大学>
青島 涼馬さん(東海大学)静岡市合格
中野 来海さん(日本女子大学)裁判所職員・静岡県合格
萩原 実希さん(青山学院大学)静岡市合格

既卒
西山 響さん(既卒)静岡県・藤枝市合格
中島 雄士さん(既卒)静岡市合格


【静岡県立大学】

21Z12530_高橋 歩萌_顔写真.jpg

橋 歩萌さん

【私が合格出来た理由】

友人がいたから頑張れました

自主ゼミで同じ志を持つ仲間たちと面接練習や情報共有、不安を共感していくことで、自分のモチベーションを保つことができました。筆記試験の勉強も大変でしたが、自習室で友人が集中している姿を見て自分も頑張れました。同じ目標を持つ仲間と協力できたことが、一番良かった事だと思っています。また、仲間同士で面接の内容などの情報を共有することができたことや、先輩方の情報がLECのサイトに多く掲載されていたため、本番のイメージを具体的にすることができてとても良かったです。合格してからも同期として一緒に働けることがとても嬉しいです!

【LECを選んだ理由】

友人からの勧めでした

友人がLEC静岡本校で試験対策をして、実際に合格できていたこと、合格者数が多いことが決めてでした。友人の話で、筆記試験はもちろん、面接練習や、面接シートの添削も手厚くフォローしてもらえることを知りました。その後LEC静岡本校を訪れると、自習室など勉強の環境が整っていることはもちろん、事務職員の方や先生が声をかけてくださったり分かりやすく説明をしてくださったりしていたことが魅力的でした。実際事務の方には不安なことを気軽に相談できて、とても助かりました。

【勉強方法のポイント】

自分なりの方法を選ぶこと

私は、とにかく回数をこなすことで覚えるタイプなので、解きまくり問題集は、ものによっては6通りくらいしました。繰り返すことによってパターンが見えてくるので、回数をこなすことは大事だと思います。一方、範囲がとても広いので、苦手なものは潔く切り捨てることもいいと思います。何度やってもわからないことや解けないものは、点数に差し支えがない範囲で切り捨てて、本番も手をつけずに解きませんでした。メリハリが大事だと思います。


【常葉大学】

21X27749_山田 唯夢_顔写真.jpg

山田 唯夢さん

【私が合格出来た理由】

限られた時間の中で今やるべきことを知れたため

私は、限られた時間の中で効率よく勉強を進められたことが、合格を獲得できた大きな理由だと感じています。私は10月という遅い時期から公務員試験の勉強を始めたため、時間が十分にないということが非常に大きな不安でした。ですが、講義の動画や過去問を何度も視聴し、解いたことにより、少しづつ知識が定着し自分の力になっていることを実感しました。LECに入ったことでやるべきことを明確に知れたことが合格に大きくつながったと感じています。

【LECを選んだ理由】

サポート体制の充実さ

私がLECを選んだ理由は、サポート体制が充実していると感じたからです。予備校に入ることを決めた当時は、公務員試験の仕組みが全く分からず、何から手を付ければいいのか不安しかありませんでした。その中で、資料請求をした際にLECから電話を頂き、直接会って説明する時間をすぐに用意していただきました。何もわからなかった私に対し、笑顔で1から説明をして頂き、丁寧かつ迅速な対応に非常に魅力を感じたため入校を決めました。

【勉強方法のポイント】

同じものを繰り返す!

私が勉強を進めていく中で勉強方法のポイントだと感じたことは、同じものを繰り返しやり記憶の定着を確実に行うことです。私は、インプットの面に関しては、講義動画を特に多く活用しました。苦手科目に対しては、繰り返し同じ動画を視聴し、理解できないまま動画を進めることはしないように心掛けました。またアウトプットの面では、LECで頂いた過去問を何度も解き直しました。同じ間違いをすることが非常に多かったため、このような勉強を行ったことにより自分の苦手な分野を明確に知れたことは、効率よく勉強を進められる事につながったと思います。


【静岡大学】

m 21[1]-thumb-160x160-24293.gif

小田 礼都さん

【私が合格出来た理由】

充実した面接対策

私が合格できたのはLEC静岡本校での面接対策のおかげです。私は、最初のころは面接があまり得意ではありませんでしたが、LEC静岡本校では模擬面接を何度でも受講することができたので、自分の納得のいくレベルまで練習をすることができました。講師の先生方も丁寧に指導してくださり、不安なところがあれば、気軽に相談に乗ってもらえたのもよかったです。また、LECでは公務員面接情報データベースという全国から集められた過去の面接情報を閲覧するシステムを利用でき、試験種ごとに効果的な対策をすることができます。実際に、官庁訪問や2次面接においては、データベースに載っていた質問がそのまま聞かれ、合格に大きくつながりました。

【LECを選んだ理由】

労働基準監督官に特化した対策ができる

私は、元々労働基準監督官を志望をしていたのですが、労働基準監督官向けの対策ができる予備校が限られていたため、労働基準監督官専願コースのあるLECに入ることにしました。入塾して初めて労働法を学びましたが、わかりやすい講義動画と豊富な問題集が揃っており十分力をつけることができました。加えて、記述対策や公開模試もカリキュラムに含まれており、万全の対策ができたと思います。また、労働事情や経済事情のテキストは本番の試験でも的中していたので、LECに入塾をして本当によかったと思っています。

【勉強方法のポイント】

ポイントを絞って勉強

公務員試験はとにかく試験範囲が広いですが、私が本格的に試験勉強を始めたのは年明けからであり、周りの受験生に比べて遅いスタートとなってしまいました。なので、普通に勉強をするだけでは試験に間に合わないと思い、自分が得意な科目や、短期間で学習できる科目に絞って集中的に勉強をしていました。また、友人と一緒に勉強をすることで、辛い時も乗り越えることができました。勉強アプリを使って無駄な時間を勉強に使うことができたのもよかったです。


【静岡県立大学】

m 21[1]-thumb-160x160-24293.gif

大川 優輝さん

【私が合格出来た理由】

同じ志を持つ仲間の存在

当初LECでの授業はwebで受けていたため、模試の時以外は校舎に足を運ぶこともありませんでした。しかし、静岡市ゼミに所属してからは友人ができるようになり、筆記試験後には自主的に集まって面接練習等をする「自主ゼミ」に参加するようになりました。その後はほとんど毎日校舎を訪れてみんなと試験対策をする中で、少しずつ苦手な面接に自信が持てるようになりました。同じ志を持つ仲間がいたからこそ、最終合格に結び付いたと感じています。

【LECを選んだ理由】

先輩の紹介

同じサークルに所属する先輩が公務員試験に合格しており、その先輩からLECを勧められたことがきっかけです。私はサークル2つとアルバイトを掛け持ちしており、それらと両立できる予備校を探していたので、対面授業もweb授業も選択できる所に惹かれました。また、面接対策も充実しており、エントリーシートの添削から面接の練習まで、あらゆる相談に乗ってくれた点も、LECを選んで良かったと感じた所です。合格アドバイザーや面接講師、受付の方々等、様々な方のサポートのおかげで、試験本番は自信を持って挑むことができました。

【勉強方法のポイント】

予定を立てて効率重視

毎日予定を立てて勉強することをお勧めします。私の場合は1か月前から予定を組んで勉強していました。1日何時間勉強したかではなく、1日どのくらい勉強が進んだのかを重視して取り組めば、効率的に勉強を続けることができると思います。また、個人的に「捨て科目」を作ることはアリだと考えています。実際、自然科学系の「化学」や「物理」、「数学」は一切勉強しませんでしたが、それ以外の科目で十分合格ラインをカバーすることができました。


【静岡県立大学】

21Z05817_池田 玲那_顔写真.jpeg

池田 玲那さん

【私が合格出来た理由】

同じ目標をもつ仲間の存在に励まされて

大学の友人は民間企業を志望先として就職活動を行う人が多く、志望先を公務員に絞って就職活動を行っていた私は、周囲と異なるペースで就職活動を行うことに少なからず焦りや不安を感じていました。しかしLEC静岡本校の自習室を利用することで、同じ目標を持つ仲間の存在を意識するようになり、自分も頑張ろう、と自然に思うことができました。二次試験以降の面接に関しても、この仲間と練習を何度も行うことで、自信をもって臨むことができました。

【LECを選んだ理由】

充実の面接対策

公務員試験を受験された大学の先輩にお話を聞く中で、一次の筆記試験はもちろん、二次の面接対策が何より重要になってくるということを知ったため、面接に力を入れていると広告で謳っていたLECを選びました。私が実際に公務員試験を受けてみて、一次試験の直前期以降は、想像以上にあわただしいスケジュールだったので、LEC静岡本校で秋・冬と早い時期からみっちりと面接対策をできていたことが、とても助けになったと感じています。

【勉強方法のポイント】

一日の勉強量を決めて

「量より質」とはいえ、まずは量をこなす必要があると考え、アドバイザーさんが一次試験までに問題集を何周していたのかをうかがい、そこから逆算して一日何ページ何の科目をやるのか、ということを細かく決めて確実に実行するようにしていました。また、集中してそれを行うために、LECの自習室を積極的に利用しました。その他に、勉強時間を記録できるアプリをダウンロードし、過去の記録を何度も見返すことで、達成感を感じられるようにしました。


【常葉大学】

24.gif

赤堀 虹花さん

【私が合格出来た理由】

周りに頼る

筆記試験も面接試験も1人で挑むものではありますが、対策は決して1人で行えるものではないことがわかりました。とにかく困ったら相談にのってもらったり、わからないことがあったら教えてもらったりと色々な人にお世話になりました。こんなことで相談したらおかしいよな...という時もありましたが、みんな優しく心強く支えてくれました。友人や先輩、LEC静岡本校のスタッフの方々、学校の先生、家族と本当に多くの人に頼って、最後までやりきれた結果合格につながったと思っています。

【LECを選んだ理由】

友人からの紹介

友人が通いはじめたということを耳にして、説明を聞きに窓口へ行きました。1人で行ったことに不安もありましたが、すごく丁寧に説明してもらい、とても感じが良かったのを覚えています。知っている先輩も2人通っていたということがわかり、安心して申し込みを進めていきました。窓口で対応してくれたスタッフの方には、最後の最後まで困っている時は相談にのってもらい、元気の出る応援をしてもらいました。本当に感謝しています。

【勉強方法のポイント】

20時からのzoom勉強会

私は9時から21時までLEC静岡本校の自習室で勉強を続けていました。しかし、途中、集中力が途切れてしまうことが多くなっていきました。友人に相談したところ、同じようなことで悩んでいるということだったため、9時から18時まで自習室、20時から24時まで家で勉強、のように環境を変えました。家に帰ってからは友人とzoomを繋げて勉強しました。お互い監視の目がある中で勉強できたことや、分からないことがあったらすぐに解決することなど通して筆記試験対策を進めることができました。


【静岡県立大学】

24.gif

岩邊 七菜実さん

【私が合格出来た理由】

充実したグループワーク・面接対策

グループワークや面接などといった、「試験の中でも配点が高いものの、一人で対策するのが難しい試験」の対策を十二分に行えたことが一番の合格要因だと思います。複数の先生方と面接対策をしており、あらゆる視点からの質問に対策していたおかげで、本番は想定外の質問が来ても落ち着いて自分の言葉で説明できるようになっていました。また、なかなか練習する機会のないグループワークも他の受講生と協力して自主的に行ったおかげで、場数を踏むことができ、本番もスムーズに話し合うことが出来ました。

【LECを選んだ理由】

疑問や不安を払拭するために

就職活動で公務員と民間を並行して進めていくことや筆記試験の対策の仕方に大きな不安を感じていたため、こういった疑問や不安を解消できる場所が欲しいと思い、LECを選びました。実際に、担任相談などで筆記試験対策のスケジュールを一緒に考えてもらえたり、合格した先輩アドバイザーが就職活動の相談に丁寧に乗ってくれるので、疑問や不安もすぐに解消でき、その分勉強や面接対策などに集中して時間をかけることが出来ました。

【勉強方法のポイント】

出題傾向から優先順位を決めて効率よく解く!

勉強方法のポイントは、受験する自治体の出題傾向を調べ、出題頻度の高い科目・分野から集中的につぶしていくということです。私は就職活動で民間企業も並行して受けていたので、公務員の筆記試験対策に十分な時間を割くことが出来ませんでした。そのため、アドバイザーや先生方から受験先の出題傾向や優先すべき科目・捨て科目を聞いたり、過去の出題傾向のデータを見たりして、効率よく集中的に解くことを意識しながらスケジュールを立てていきました。


【静岡県立大学】

24.gif

小川 彩華さん

【私が合格出来た理由】

多くの周囲の支え

私は、LEC静岡本校に入ってできた友人や教師、面接練習をして下さった先生方のお陰で合格できたと感じています。例えば筆記試験に関しては友人と励まし合うことでメンタルが落ち込んだときも頑張って勉強を続け、1次試験後も練習を続けられました。また、担任相談では自身の不安なところを親身になって聞いて下さり気持ちをすっきりさせることが出来ました。面接練習でも先生方が丁寧に1から対策をして下さいました。このような周囲の方々のサポートのお陰で私は合格できたと感じています。

【LECを選んだ理由】

情報量が多い

私がLECを選んだ理由は、情報量の多さです。公務員を目指した当初は、筆記試験の対策方法やグループディスカッションとは何か、面接で聞かれることなど全く公務員試験についてやその対策方法を知らない状態でした。LECであれば、そういった試験の対策方法を知ることができ、担任相談では自身の悩みや勉強方法についての相談も可能で、また合格された先輩方とアドバイザーゼミという場で交流することが出来ると知りました。そのため、公務員試験合格に向けて様々な情報を得て手厚いサポートが受けられると感じ、レックを選びました。

【勉強方法のポイント】

コツコツと粘り強く

私の勉強方法のポイントは、少しずつでもコツコツと粘り強く勉強を続けることです。私は大学3年生の夏頃から勉強を開始しましたが、なかなか勉強時間がとれず思うように勉強が進まないときがありました。また、3年生の12月以降の模試でも点数がとれず焦ってしまうことがありました。そんなときでも、めげてしまうのではなく隙間時間を活用して少しでも進めることを意識しました。その結果、問題集は1,2週では全然覚えることが出来ませんでしたが、3,4週と繰り返すうちに少しずつ解ける問題も増えていきました。このように自分を信じてコツコツと勉強を続けることが、私の勉強方法のポイントだと思います。


【静岡大学】

24.gif

小澤 佑衣さん

【私が合格出来た理由】

勉強しやすい環境

私が合格・内定を獲得できた理由は、LECの授業の中でも通学コースを選んだことにあると思います。やはり対面授業を受けた方が分からない部分について講義終わりにその場で質問することができる、講義に出席している人をみて自分も頑張ることができる、といったメリットがありました。また、年明けに一緒に面接の練習をする友人ができ、試験の情報交換をすることで、本番への不安要素を取り除くことができました。模試後のアドバイザーゼミで先輩方から多くの話を聞くことができたのも、大きな要因だと思います。

【LECを選んだ理由】

自分の性格を見極めて

大学で行われている公務員講座とLECを比較したうえで、LECを受講することにしました。理由としては@早割り等で料金が安かった、A講座の開始時期が早かった、B駅から近かった点があげられます。公務員を目指すにあたり、2月に個別相談を行い、4月から受講することにしました。大学では5月の下旬から講義が始まり、また1回の講義時間が非常に長いものでした。1回の講義時間が短いLECで毎日こつこつと無理なく勉強が続けられたのが良かったと思います。

【勉強方法のポイント】

復習は理解できるまでしっかりと

復習に重点を置くことです。私は浪人も経験していますが、その際に復習が何よりも大切だと学びました。授業を受けたら、1週間以内(次の授業まで)に必ず復習をするよう心がけていました。また、授業で分からないことがあれば、オンデマンドでもう一度講義を聞くことも効果的でした。特に法律系の科目は範囲が広い上に、時間が経つと忘れやすい科目でもあります。苦手な部分に関しては、オンデマンド講座を試験の直前まで見返すことで知識を定着させていました。


【静岡県立大学】

21Z18245_濱田 彩夏_顔写真.jpg

濱田 彩夏さん

【私が合格出来た理由】

素直さ、真面目さ、穏やかさを全面に

市役所の面接を受ける上で、市に対する思いとありのままの自分をアピールするように意識しました。茅ヶ崎市役所は人柄重視の採用を宣言しており、自身が武器としている素直さや穏やかさが伝わった面接と自負しています。コロナ禍でなかなか大きな話題になるような体験は出来なかったと思いますが、資格取得やアルバイトなど何気ない日常の中でどのような工夫や取り組みをしたかをアピールすることは非常に効果的だったと思います。

【LECを選んだ理由】

充実した面接対策

過去の集団面接、グループワーク、個人面接などジャンルごとに面接情報が掲載された面接情報データサービスを利用したかったため、LECに入会しました。面接想定問答集を作る上でかなり役立ち、他では受けられないサービスだと思います。質問内容だけでなく、実際の面接の雰囲気も書かれており、各市町村の特徴が顕著にわかるのもこのサービスの魅力です。自分が受ける自治体以外の記事も目を通しておくと、突飛な質問が出た場合でも対応できると思います。

【勉強方法のポイント】

細かい点まで配慮し、穴を作らない

私が受験した市役所では学力試験がSPIのみであり、面接重視の試験だったため、市について深く勉強しました。市のホームページを隅々までチェックし、気になる地や詳しく知らない地へ時折現地調査しに行きました。民間企業も併願しておりSPIには慣れていたため、SPIの対策は本番の1週間前に問題集をおさらいしました。また、インターネット回線の不調など最悪な事態を想定した当日のシュミレーションを念入りにしておくと吉です。


【静岡県立大学】

24.gif

鈴木 亜香里さん

【私が合格出来た理由】

みんなで高め合う環境

私が合格を獲得できた理由は、公務員を目指す沢山の仲間に出会うことができたからです。多くの仲間と一緒に練習することで、新たな知見や技術を得ることができ、試験に生かすことができました。また、試験に対する不安があっても、励まし合って乗り越えることができました。大学の友人が民間企業の内々定を貰えているなかで、同じ公務員を目指す仲間が近くにいたことは心の支えになりました。この環境があったから、最後まで試験対策を頑張ることができたと考えます。

【LECを選んだ理由】

公務員試験対策のプロがいる

私がLECを選んだ理由は、ひとりで勉強や面接対策をこなすことが難しいと考えていたためです。特に静岡本校は対面での授業があったため、毎回通うことで試験対策を日常に取り入れることができました。また、通っている仲間の雰囲気を感じることで、自分を律する気持ちを作ることができました。エントリーシートの添削や面接対策は、どのような文章が適切かや、質問内容の傾向など、独学では知り得ない情報を得ることができたと感じています。

【勉強方法のポイント】

共感した部分のメモをとる

私の勉強方法のポイントは、授業の面白いと思った点に対してメモをとることです。特に先生が提示する例に関心持ったり身近に感じたりすることが多かったため、メモを取りました。大事なキーワードだけでなく、例もセットで覚えることで楽しく勉強することができたと感じています。また、気分を変えて異なる科目に取り組むのもいいと思います。全ての科目を完璧に履修することは難しいため、自分のやり方、ペースをいち早く掴むことが大切であると感じました。


【常葉大学】

m 21[1]-thumb-160x160-24293.gif

中野 竜哉さん

【私が合格出来た理由】

自分に自信を持てたから

私は、面接試験よりも筆記試験が非常に不安でした。最初の模試を受験してから中々成績が上がらず不安でした。ですが、決まった時間に決まった場所で決めた科目をスケジュール通りに勉強していたため、後半の模試では成績を上げることができ自信を持って本番を迎えることができました。面接に関しては、自分らしさを大切にしました。なぜなら、周りと同じことをしていたら面接官にインパクトを与えられないと考えていたからです。そのため、面接練習からその点を意識して対策をしました。本番でも面接中に自分らしさを出すことができ、直接面接官から人柄を褒めていただきました。そして、合格を勝ち取ることができました。この結果は、私が求める環境がすべてLECにあったからだと思っています。同じ志を持った仲間、寄り添った指導をしてくださる先生方と出会ったことで、自分に自信を持つことができ、最後まで諦めずに頑張れたため、合格できたと思います。

【LECを選んだ理由】

充実したサポート

私はLECの面接対策や市ゼミに魅力を感じLECを選びました。また、公務員アドバイザーの方に相談する機会もあり、勉強方法や不安・悩みを聞いてくださるサポートも魅力に感じました。入校前は、1人で公務員に向けて勉強や情報収集を行っていたため不安がありました。しかし、入校後は同じ志を持った仲間と出会い、1つの目標に向かい切磋琢磨することができました。面接対策に関しても回数制限がなかったため、自分が納得いくまで練習することができました。現在、公務員に向けて不安や悩みを抱えて勉強をしている方がほとんどだと思います。その中で、少しでもそうした不安や悩みを解消したい方は、LECに入ることをおすすめします。

【勉強方法のポイント】

計画を立てて勉強

1カ月の勉強スケジュールを作成し、決めた科目を1時間勉強(ABCD勉強法)することです。私は、予定を立てずに勉強していた際に、モチベーションの波がありました。また、模試があった際は結果によって、勉強のやる気が落ちたこともありました。そのため、事前に計画を立てて1日の目標(作業)として取り組むようにしました。その結果、気分に左右されず計画的に勉強することができました。また、各科目を1時間ごとにローテーションすることで、バランスよく勉強することができました。


【東洋大学】

m 21[1]-thumb-160x160-24293.gif

青島 涼馬さん

【私が合格出来た理由】

効率的な学習・静岡市対策ゼミ

試験本番が6月にあり、勉強を始めたのがその年の2月だったため、約5ヶ月しか一次試験の対策期間がありませんでした。また、民間企業も何社か併願していたため、思うように勉強時間を作ることができませんでした。しかし、LECの講座を受講していく中で、数的処理の解法やパターンを効率よく学習することができたため、合格に繋がったと考えています。また、静岡市で行われた対策ゼミも紹介していただき、静岡市に特化した面接対策・集団討論対策をできたため、合格できたのではないかと考えております。

【LECを選んだ理由】

大学と提携していたから

公務員試験を受験すると決めた時に、周りの友達や知り合いには独学で勉強している人もいましたが、私の性格上、独学は向いていないと思ったため、講座を受けようと考えていました。そんな中で、大学のキャリア支援課に相談した際に、LECと提携していることを知り、紹介していただきました。Webでの受講体制が整っていることや、私が志望する静岡市役所に特化した講座があることも魅力に感じ、LECを選ばさせていただきました。

【勉強方法のポイント】

要点を抑えること

先程も書いた通り、勉強を開始したのが遅かったことや、民間企業も併願していたこともあって、試験範囲を全て網羅するのは難しかったです。そのため、出題数の多い数的処理を重点的に勉強し、文章理解や人文科学はほとんどと言ってもいいくらい時間を取ることができませんでした。数的処理に関しては、どんなに忙しくても毎日最低5問は解くと決めていたため、勉強していくうちに知識や解放のパターンを覚えることができたため、本番でも焦らずに解くことができました。


【日本女子大学】

24.gif

中野 来海さん

  • ・最終合格先:裁判所事務官、静岡県
  • ・大学:日本女子大学 在学中合格
  • ・LEC受講コース:15か月合格コース【通信】、静岡県ゼミ

【私が合格出来た理由】

早期スタートでプレッシャー軽減!

私が無事に公務員試験に合格できた一番の理由は、早期スタートで精神の余裕を保てたことだと思います。私は就活への不安が強く、4年次には卒論もあるのに試験に集中できるだろうかととても心配でした。そこで、2年の10月からスタートできるコースを受講し、なるべくはやくから知識を入れ、少しずつでも演習していくようにしました。このコースを受講したことにより、卒論で忙しい時も、早めに始めたアドバンテージがあるから大丈夫、と前向きに捉えることが出来たと思います。

【LECを選んだ理由】

自分に合う!と思い受講相談で即決

大学入学当初、私は大学院進学を考えていました。そのため、やっぱり就職しようと決めた2年の秋ごろ、「就活って何するの?公務員試験てなに?民間と違うの?」という右も左も分からない状態でした。そこで、とりあえずなんかしなきゃ、と近くのLECの受講相談を予約。不安に思っていること、わからないことを全て相談しました。その時のLECの方が本当に頼もしくて、その場で受講を即決しました。実際の教材を手に取らせていただいたり、学ぶ内容をざっくり教えていただいたり、試験区分をまとめて説明していただいたり......。「何もわからないんです!」な私に、手取り足取り教えてくださって本当にありがたかったです。丁寧に寄り添ってくれる、と実感したため、迷いなく受講を決めました。

【勉強方法のポイント】

とにかく回数

ひたすら過去問を解く、解きまくる、というシンプルな勉強法を取りました。受講を開始したばかりの頃は、まとめノートがいるだろうか、ポイントを付箋にまとめるべきだろうか、と勉強スタイルが迷走していましたが、結局「問題を解く」「解説を読む」の繰り返しが一番覚える、ということに気が付きました。とにかく解いて、間違えたところには付箋をたてる。正解したら付箋を外す、間違えたら付箋を立てる。全問3回連続で正解できるまでこれを繰り返して、最終的に付箋が一切たっていない問題集を目指しました。目に見えて問題集の付箋が減っていく、というのもモチベーションアップにつながったと思います。


【青山学院大学】

24.gif

萩原 実希さん

【私が合格出来た理由】

同じ目標に向かって頑張る仲間

私は通信で受講しており、周りに公務員を目指す友人がいなかったこともありモチベーションの維持が大変でした。しかし、LECの静岡市に特化したゼミに所属するようになってからは同じ目標に向かって努力をしている友人ができ、励まし合いながら長い公務員試験を乗り越えることができたと考えています。市政研究や面接練習など一人ではなかなか手が回らないことも、仲間と協力しながら楽しんで行えたからこそ最後までモチベーションを保つことができ、合格することができたのだと思います。

【LECを選んだ理由】

サポートの充実

私は大学3年生の9月にLEC主催の夏期講習に参加して、同じ大学に通う先輩方の合格体験談を聞きました。そこで、担任相談の制度や面接対策などのサポートが充実していることを知り、LECへの入校を決めました。他の人よりも遅いスタートだったため不安もありましたが、担任相談では親身になって話を聞いていただいただけでなく、勉強の進め方や志望先の情報など丁寧に教えていただいたので安心して勉強に取り組むことができました。

【勉強方法のポイント】

自分が一番集中できる環境で

公務員試験の勉強を始めた当初は、自分の部屋で一人でコツコツ勉強していましたが、徐々に自分の部屋では集中力が続かなくなりました。そこで、近くの図書館で勉強するようにしたところ周りにも勉強している人や本を読んでいる人がたくさんいて、頑張っているのは自分だけじゃないんだと思い、図書館での方がより集中して勉強できるようになりました。あまりひとつの型にこだわりすぎず、自分に合った勉強のスタイルを確立していくことが長く勉強し続けられるポイントだと思います。


【既卒・社会人経験あり】

A0570169_西山 響_顔写真.jpg

西山 響さん

【私が合格出来た理由】

目標は高く

試験は面接に重点を置いているところが非常に多いです。その為、自主ゼミの参加やLECの面接対策を利用し、毎月3〜4人の講師と面接練習を行いました。ただ、面接は筆記と異なり、今の実力が合格ラインに到達しているかわかりにくいです。ですので、ただがむしゃらに何度も練習を繰り返していても慢性的になってしまうと感じました。これを防ぐ為に「合格するだけでなく、上位に入ってみよう」と高い目標を立てることにしました。結果的に自分の目標とする順位には届きませんでしたが、全合格者数でみれば余裕の合格でしたので、目標を高くもつことは間違っていなかったなと感じています。

【LECを選んだ理由】

4つの魅力的な理由

ここに入れば、合格できるだろう!と感じた4つの魅力です。それは@web授業の完備A面接練習がweb・対面問わず可能B問題集の充実Cゼミの存在です。特に面接練習と問題集の充実は非常に魅力的です。面接練習はwebでも可能であることと、練習内容として、質問事項に自治体の政策等出して貰らえるので、本番さながらの対策ができます。また問題集は市販もされているもので、ただただこれだけを信じて集中して何周も解けば良いので、書店に行って「あの問題集は口コミがいいし、この問題集はお勧めで出てくるし、買ったほうがいいかな」といった悩みが起きず良かったです。

【勉強方法のポイント】

1日の勉強時間を細かくメモ

公務員になる為の必要勉強時間は平均1000〜1500時間と言われています。相対的に自分の勉強量がどの程度か把握できるので目安にしていました。その為「1日にどの科目を何時間勉強したか?」「どの範囲を勉強したか?」とメモを取るようにしていました。試験日1.2か月前に、どの科目を何時間勉強しているかを確認し、足りていないものは問題集を再度解く等しました。これのおかげで勉強時間が明確になり、「これだけ勉強したのだから大丈夫」と自信にも繋がりました。がむしゃらに長時間勉強するだけでは、質の良い勉強はしにくいなと思っていたので、毎日メモすることで振り返りも出来てとても有効的だったなと思っています。


【既卒・社会人経験あり】

m 21[1]-thumb-160x160-24293.gif

中島 雄士さん

【私が合格出来た理由】

粘り強く続けた対策

私は合格目標年度の1年前の春にLECへ入校しました。合格年度は社会人5年目で、働きながら試験勉強を続けました。平日はなかなか勉強時間が確保できませんでしたが、少しの時間でも毎日続けるように心がけていました。直前期も早起きしたり、仕事をなるべく早く終わらせたりして、勉強時間の確保に努めました。目標としていた時間には届きませんでしたが、入校した時期が早かったのと、毎日勉強していたことを振り返り、自信に繋げることができました。

【LECを選んだ理由】

友人の紹介

過去のLEC受講生で、公務員試験に合格し、現在は働いている友人からLECを紹介され、入校しました。基本は通信での受講でしたが、LECは面接対策やゼミなど、通学しなければ難しい講座についても、zoomで対応頂けたので良かったです。また、同じLECを受講している仲間も多く、グループワークや面接対策の予約が取れない時は仲間同士で集まって練習することができました。合格後の交流会もあり、LECを通してコミュニティーを形成できたので、とても良かったです。

【勉強方法のポイント】

ノルマ式の勉強

私は長期戦となる試験勉強に対し、自分のやる気を維持する為に、ノルマを設定して勉強に取り組んでいました。例えば嫌いな数的処理でも必ず毎日3問解く、これが終わったら好きな社会科学を5問以上解くなど、自分にとって続けられそうな、無理のない目標を立てていました。息抜きも大切で、休んでいる時間はメリハリを付けるために、勉強のことはあまり考えないようにしていました。1日あたりの勉強時間も最初は目標設定していましたが、時間よりも問題数やページ数で決めた方が、私はやる気を維持することができました。

公務員 地方上級・国家一般職 公務員 市役所 公務員への転職

MENU