この時期どう過ごしてた?
- みなさんこんにちはアドバイザーの大高です!段々と寒くなって来ましたね
- 今日は私の11月のどう過ごしていたかについて書きたいと思います!
11月は大道芸のボランティアをしたり、ライブに行ったり勉強以外にも色々なことをしていました
- この時期私はまだ後期の授業を取っていたので、授業と研究室で週3日ほどは学校
- またレックの講義が無い日に週3日ほどアルバイト
- レックの講義はというと週3日、憲法、国際関係、自然科学/社会科学、2回目のマクロ・数的の授業を受けていました
- QMが何を終わらせたのか覚えていませんが、11月の段階では2冊ほどしか終わっていなかったと思います(さぼってしまいました、、、)
11月になってレックで新しく始めたことと言えば、、、
- また11月の半ばにプレ模試というお試し模試を受けました
- もう申し込みは終わっていると思いますが、現在の自分の実力を知ることや、試験問題に慣れることができるいい機会なので、これから数回ある模試を活用しましょう!
- 1回目のリアル面接シュミレーションを受けました
- この時期は月1回ほど面接担当の講師と、自己分析や面接問答文などを一緒に考えていきます
- 面接対策は早い時期からした方が後々楽なので、まだ面接練習していない方は予約してみましょう!
公務員ブログはコチラから