毎年大好評の教養記述対策講座!森下クラス受付開始!
毎年大好評!教養記述対策講座が今年も登場!
教養記述は短期間で対策できません!
早くから対策をはじめる必要があり、更に合格答案を書けるようになるためには、様々なテーマに沿った論文を書き、 的確な添削を受け、フィードバックすることが必要です。1人では難しい教養記述対策をLEC専任講師が1人1人の答案を丁寧に添削し指導を行います!
行政職以外の心理福祉職・理系(技術職)公務員志望のみなさんにもおすすめの講座です。
池袋本校 森下クラス
森下 智明 LEC専任講師
- 論文を書く「型」と思考の「型」を身につける!苦手を得意に!
- 当たり前ですが、論文試験本番は自分一人で文章を書いていきます。「どう一歩目を踏み出すのか」が重要です。そのために、出題者の意図と問題を読み解く力・どう展開していくかという文章力・行政施策を考えるための知識の3点を重点的に鍛えます。「自分の考えがどうすれば相手に伝わるのか」を身につけ、苦手な論文を得点源にしましょう。
-
○スケジュール
第1回 2/3(水)18:30~21:30
第2回 2/17(水)18:30~21:30
第3回 3/3(水)18:30~21:30
第4回 3/17(水)18:30~21:30
第5回 3/31(水)18:30~21:30
○説明会(お申込者が参加するもの)
1/13(水)18:30~20:00
※本説明会にて事前課題を配布いたしますので、受講希望の方は必ずご参加ください。
○定員
添削ありクラス 20名
添削なしクラス 10名
池袋本校 長谷川クラス
長谷川 弘美 LEC専任講師
- 今年度予想テーマの論題に対し、詳細かつ的確な添削をお一人様10通!
- 本講座を受講すれば、@課題文の意図を読み解く力、A論文の構成・展開法、論理的・具体的に説得力ある意見を論述できる力、B万が一、未準備のテーマが出題されても試験場で即応し、合格答案が書ける力が身に付きます。論点講義内容はもちろん、講座内で配布される他受講生の答案は、あなたの思考・内容理解を深め、論述力を一層促進させることでしょう。合格実績の高い論文スペシャリストに学び、内定を確実にしましょう!
○スケジュール
第1回 1/10(日)17:30~20:30
第2回 1/24(日)17:30~20:30
第3回 2/7(日)17:30~20:30
第4回 2/21(日)17:30~20:30
第5回 3/7(日)17:30~20:30
○説明会(お申込者が参加するもの)
12/19(土)14:00~15:30
※本説明会にて事前課題を配布いたしますので、1月生の方はもちろん、2月生の方も必ずご参加ください。
池袋本校Youtubeチャンネルでもライブ配信いたします!
○定員
添削ありクラス 40名 ※定員になりました
添削なしクラス 15名 こちらは受付中です!
<2月生>
○スケジュール
第1回 2/28(日)17:30~20:30
第2回 3/14(日)17:30~20:30
第3回 3/28(日)17:30~20:30
第4回 4/11(日)17:30~20:30
第5回 4/18(日)17:30~20:30
○説明会
2/14(日)16:00~17:30
池袋本校Youtubeチャンネルでもライブ配信いたします!
○定員
添削ありクラス 30名 ※定員になりました
添削なしクラス 15名 こちらは受付中です!