名実ともに一人前になりたい不動産屋さんも、これから社会へ出る武器がほしい人も。 やさしい言葉で説明してくれるLECの講義を聴いて合格しましょう!
目次
初学者向けコースのご案内
初学者向け説明会のご案内
講師紹介
宅建士試験では、土地建物の取引や利用のルールが出題されます。
宅建士とは
LECのコースは、講座と模擬試験の詰め合わせ。コースの中の各講座に三つの分野が含まれています。
①権利関係(民法が中心。主に取引のルール)
②宅建業法(これも、主に取引のルール)
③法令上の制限・税・その他(いろいろな法令。主に利用のルール)
千葉本校で通学するならこのコース!
①ウルトラ合格フルコース(6月からの開始で短期合格を目指します)
②春からチャージ合格フルコース(春からの開始で漏れなく学習いただけます)
①ウルトラ合格フルコース[全48回]
短期間の学習で最短合格を目指す方におすすめします。
カリキュラム
「短期合格を目指す宅建スタートダッシュ講座」は「法律の勉強なんて初めて」という方向けの導入講座です。宅建学習に必要な基礎的知識に触れてから学習開始できます。
インプットの中心となる「ウルトラ速習35時間完成講座」では、試験傾向の分析に基づいた"合格に必要な知識"を凝縮し、「5問免除分野」についての講義を含め全15回の講座となっています。
千葉本校通学スケジュールはこちら
受講料はこちら
割引案内はこちら
②春からチャージ合格フルコース[全63回]
春からしっかり学習スタートしたい方におすすめのコースです。
カリキュラム
スーパー合格講座では合格に必要な重要必須知識を理解・定着させることを目標とします。
講師が難しい専門用語を極力使わず、具体例をもって分かりやすく説明します。
講師によるテーマ別生ガイダンス ※来校予約不要
時間よりも効率で勝負!短期合格へ一直線!
6/11(水) 14:00~15:00(生講義)
千葉本校スタッフとの個別受講相談もございます。
ご利用の際は下記フォームよりご予約ください。
個別受講相談予約はこちら
生講義担当 野口桂子講師 クリックで講師紹介ページへ
生講義担当 石塚善雄講師 クリックで講師紹介ページへ