- 2017年11月23日(木祝)
- 13:00~15:00
- 水道橋本校
- <ファシリテーター>
中小企業診断士 / 小松 秀春 講師 - <パネリスト>
行政書士 / 石井 慎太郎 講師
社会保険労務士 / 楚山 和司 講師
1級FP技能士 / 前田 晃介 講師
キャリアと働き方と資格を考えるキャリアフォーラム
『人生100年時代』を支える担い手になろう!

世界では長寿化が急激に進んでおり、ベストセラー「ライフ・シフト」の著者リンダ・グラットン氏は、長寿化によって100年以上生きる時代になり、「教育→仕事→引退」という人生から「マルチステージ」の人生へと様変わりをして、新しい人生の節目と転機が出現するが、それはポジティブな変化であると説いています。
また、現在首相官邸では「人生100年時代構想会議」も開かれ、人々がどのように活力を持って生きるか、そのための経済・社会システムのあるべき姿が議論されています。
私達の新たなキャリア形成や働き方が重要なテーマになっている中、士業実務家とキャリア支援の専門職による、100年時代を支える担い手となるための「キャリア」「資格」「働き方」を考えるセミナーをシリーズで開催します。
イベント一覧
【第1弾】
~勤労感謝の日にキャリアと資格を考える~キャリアフォーラム
【第2弾】
行政書士とキャリアコンサルタントの仕事の魅力~お酒の行政書士が語る オンリーワン士業になるための方法~
- 2017年12月2日(土)
- 13:00~14:30
- 渋谷駅前本校
- <登壇者>
行政書士 / 石井 慎太郎 氏
【第3弾】
椛島クラス出身 社労士実務家による対談「助成金・創業支援分野における社労士の役割と実務展開」
- 2017年12月3日(日)
- 16:00~17:30
- 池袋本校
- <登壇者>
社会保険労務士 / 中島 啓吾 氏
社会保険労務士 / 星野 純子 氏
<コーディネーター>
社会保険労務士 / 椛島 克彦 講師
【第4弾】
ダブルライセンスのメリット~社労士とキャリコンで業務拡大!~
- 2017年12月9日(土)
- 16:00~17:30
- 新宿エルタワー本校
- <登壇者>
社会保険労務士 / 澤井 清治 講師
キャリアコンサルタント / 黒田 亜佐恵 講師
<コーディネーター>
キャリアコンサルタント / 西脇 奈保子 講師