LEC東京リーガルマインド・札幌本校

キャリアコンサルタント更新講習(2024年) 札幌本校通学 販売中

キャリアコンサルタント更新講習(2024年) 札幌本校通学 販売中

更新日2024年5月12日

最終更新日:2024/5/16


キャリアコンサルタント更新講習(2024年)

キャリアコンサルタント更新講習とは?

国家資格キャリアコンサルタント登録後5年ごとに資格更新手続きが必要です。

更新のためには、更新手続きまでの5年間に38時間分の講習を受講する必要があります。

LECでは「知識講習(8時間)」+「技能講習(87時間)」の講座を開講!!

※LECのキャリアコンサルタント更新講習一覧はこちらから!!

札幌本校では、2つの技能講習(各6時間)を通学で開講予定です!!



技能講習(札幌本校通学で実施)のご紹介

「 ジョブ・カードを用いたリカレント教育支援」(6時間)

日時:7月15日(月祝)10:30〜17:30

担当:清水 秀明 講師

人生100年時代においてリカレント教育が注目されています。

資格取得や職業訓練受講など学びなおしの場面でジョブ・カードを用いたキャリアコンサルティング実施が

増えています。講座では、ジョブ・カードの記入方法や使いこなすための知識を学びます。

その上で、ワークショップを通じて具体的な活用方法を身に着けることを目標とします。

また、今後、政府が力を入れて取り組もうとしているのが「リスキリング」です。

新しい知識を学び、活躍するためにも、キャリアの棚卸や自己分析が一層大切になります。

そのためのツールとして有効なジョブ・カードの活用方法を学びます。


「若年者キャリア形成支援のための実践カウンセリング講習<大学生編>」(6時間)

日時:8月24日(土)10:30〜17:30

担当:田之畑 慶子 講師

大学生に対するキャリアコンサルティングは、就職先企業の選択、履歴書・エントリーシートの添削など、

具体的な活動支援が主となりがちです。

しかし、自己理解・職業(仕事)理解不足・「やりたいこと」と「できること」のリソースが整理されていない、

思い込み、コミュニケーション不足など、さまざまな課題も抱えています。

また、個人を取り巻く環境、特に家族や友人など身近な人、環境・労働市場、インターネット、SNSなどの

影響を受けやすいという特徴があります。

講座では、事例を題材としたグループ検討、ロールプレイ演習を通じて、大学生支援に必要な基礎知識を確認し、

実践に活かせるキャリアコンサルティングスキルの習得を目指します。

受講料

スクリーンショット (6).png

※お申込みはLEC札幌本校にて承ります。国家資格登録番号が分かるものをお持ちください。

※NPO生涯学習認定キャリアカウンセラーについて、詳しくはこちらから!!

◎講師のご紹介

スクリーンショット (5).png


受講相談予約バナー.png

キャリアコンサルタント 労務・キャリア系

MENU